X



diep.io 9機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 11:08:33.32ID:S+cZCcRg
https://diep.io/

Survive and shoot at others while trying to keep your own tank alive!
敵戦車を蹴散らし生き残れ! 戦果を挙げるとアップグレードできるぞ!

マウス:照準
WASD or ↑↓←→:移動
左C or SPACE:発射
右C or shift:子機をマウスと逆方向へ飛ばす
E:オート連射
TAB:ゲームモード切替え
code入力:URLに入力すると特定エリアへ入室
enter:ゲームスタート

diep.io@official_diepio
https://twitter.com/official_diepio

reddit
https://www.reddit.com/r/Diepio/

日本語wiki
http://diepio.wiki.fc2.com/

前スレ
diep.io 八機目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1514607859/
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:22:59.69ID:vNtsc9Y2
タックルブースターで止めるついでに矢印に特攻したらペンタやらオバロやらロケットやら6機ぐらいが固まってる中心にばちこり突っ込めた
まあ直ぐ死んだけどトップのオバロは狩れててクッソ笑ってスッキリした
トラッパーがいたら届かなかったと思うけどいないのになんであんな固まってたんだ?馬鹿だろ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:03:16.63ID:EnKmeonC
残念だけどプレイヤーが最適解を選ぶのは必然でもある
これは集団戦の魅力を提供できなかった開発の問題
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:07:54.00ID:fOu3N0MJ
集団行動が問題なんじゃなく
寒さを凌ぐお猿の群れみたいに0距離で密集してんのが問題なんだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:28:42.40ID:HY2jsDZt
自機と画面上か下端までの距離が詰めても問題ない距離だろ
それ以上詰めたら邪魔でしかない

5機が密集してるのより3機が散開してクロスファイアしたほうが強い
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:39:12.51ID:1nm8yYvy
身内で予め打ち合わせするならともかく、野良でそんな連携取れるわけがない
だから固まらないとすぐに図形壊しにいったりでバラバラになるから集団行動ができない

ってことでそ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 05:04:04.71ID:EkaTzoGQ
人のアルファペンタゴン攫っといてそのへんで死ぬ無能な味方居たからわざと負けるために自陣蛸放置最高だわ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:11:07.64ID:eVQT+hyP
>>400
だからワイ君は基本ソロプレイやで
これはあくまで集団の正しい在り方の話
多対一で無双するのがdiepで最も有意義な楽しみ方なのじゃ
強すぎてよく0距離キッズが寄ってくるけど急に打ち止めしてそいつガン見し続けるとどっかいくやで
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:20:54.56ID:BcMxetuw
灰色ブースターに追われて逃げられないならせめて敵陣のほう行け
対抗できない味方プレデターに寄って来るなよ ほんと腹立つガイジだわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:00:36.38ID:IkfMqTB8
ボスブースターに密集陣形のゴミ共が蹴散らされるの見てて楽しいよな
まあそれをキルカメラで見てる俺は真っ先に死んだゴミなんだが
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 14:35:28.13ID:FmKqPkSE
>>404
灰色ブースターはスピードとリロード上げたペンタで楽に倒せる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 14:37:20.69ID:FmKqPkSE
※スピード(自機スピード)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:31:40.19ID:vIfotwgr
スコア2m台すら見たことなかったのに4.3mの奴を見かけてしまった
でもなんか照準?の合わせ方がガクガクしててBOTみたいな動きだった
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:51:52.44ID:QHUqETmm
ツールだったり3機くらい同時に使ってたり最近は特に酷いな
これ対策取れなそうだし、これが原因で嫌気さしてそのうち過疎りそうだね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:35:40.67ID:8FrnyBl/
対策ってのは運営側のね
プレイヤー側でそこまでやったら
そういうクズらと同レベルに落ちるし
もうゲームとしても楽しめないし
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:55.70ID:6GnGhy9D
技術的に不可能ってことはないだろうけど、そもそも運営に対応する気がないっていう
複窓が出始めたころは仲間が体当たりで邪魔してたがそういうのはごく初期だけだったな
酷いのになると一緒に戦ってたりする
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:00:13.41ID:mpj4iXfo
レンジャースプレスプレksだってこっちもレンジャ3人で狙えば倒せそうだけどな+タックラーで不意打ちも
ただ最近はカマ野郎ばっかだからそういう前から撃ち合う気概のある奴が3人集まるのが難しい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:09:39.43ID:mpj4iXfo
あとスマッシャー系がトップなのちょくちょく見るようになったけど
スマッシャー系とかペンタで追い回せば何も出来ないのにそういうのはほぼいなくなったってことだろうなリスクあるし
オバロ不意打ち、オバロ2機、逃げタックラー、タックラー2機、お供の後からプレとかこんなのばっか
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:55:35.43ID:CiUU/1ZJ
収束させると逆に拡散してるのが弱くなるから
二方向以上からの攻撃がかなり有効
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 02:19:12.09ID:W0f5nmpM
アリクロ警告出たからオーガンでスナイパと撃ち合いして突っ込んでるのに邪魔する無粋なスパイク
スマッシャー系使う輩って根性捻じ曲がってるわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 08:44:56.28ID:FVo5mShY
不意打ちも多対一も戦術の一つなので問題なし

問題なのは、自陣近くで低Lv機の邪魔をしている45Lv
ルール上はOKでもマナー上はNG
自軍全体の弱体化にもつながってるわけで、頭悪いとしか云いようがない
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 12:28:34.49ID:iqfRChYM
なんてストレスの多いゲーム
マナー上NGなんて言い出したら図形狩りも集団行動も完全に捉えて撃ち込んでるのに倒せないタックラーも全部NGだわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 16:12:23.51ID:W0f5nmpM
こんな感じでトップのブースターをマシンガンとツインで挟めたんで
下から緑ツインが撃ってきてても死覚悟追ってあとHP1_まで減らしたのに青ツインは追ってきてなくて逃げられた
自分が死んだのはどうでもいいんだけどこういうカマ思考ってなんなん?
どうせ後でブースターにやられてるだろうな見てねえけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:23:13.26ID:Scoi8rbH
自機が45でビビるんならともかく、成長途中の機体で挟めてるのに攻めないなんてリスクとか考えてないと思うけどなぁ。

単にド下手なやつなんだよ、敵来ても図形撃ったままで死んでいくやつとかいるしね。
まぁどんまい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:42:01.95ID:dh1DPr+Y
>>427
>>431
俺は絶対追う派だわ てかもう好き嫌いの話だろこれ
このBが雑魚狩り大好き糞ブだったら最初にガツンとかましとかないと鴨だと思われてずっと粘着されたりする
いずれにしろされる時はされるけど「舐めたらアカンぜよ!」っていう俺の熱いメッセージを届けたい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:57:48.54ID:67YsYIgH
数日前にsurvivalで気まぐれにタックラーになったら勝ったから使い続けてみたが
それ以降敵にもタックラーが増えてきたような気がする、気のせいだろうか
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 21:08:55.47ID:00IogWvi
完全に気のせいだな
タックラーじゃない奴は機動力のせいかタックラーのことあんまり気にしないからね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:08:26.57ID:IhK13kXt
アナイアレイターとブースターのポイント配分がわからない
攻撃力と防御力両方ほしいってことで前者は12277770にして後者は02257467としてるがいまいちしっくりこない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:12:23.05ID:kcqH1sH5
射撃特化ブースターってそんな強いかなあ
遠くまで弾が飛ぶせいで見えない位置の敵に自分の位置を知らせることになってせっかくの移動スピードが死ぬ上に紙装甲だから事故りやすい気が
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 14:53:58.63ID:hI8kuCDa
>>436
デストロ系の強みはトリッキーな機動なのでこれを殺すのは愚策
機体スピードもトップクラスだし
あと個人的にタックラーで最つよはコイツだと思う
 脳筋:
  ・10077747
  ・01276647(02266647)
  ・10077774…陣近く等での迎撃用
 タックル:
  ・47701077
  ・77700057…対同種専用

ブースター知らん弱いし
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 16:05:47.32ID:kcqH1sH5
デストロタックラーはボタン押しっぱだとタイミング読まれてヒョイヒョイ避けられるから意外と難しいぞ
たまに上手い奴がブチ当ててくる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:57:15.02ID:hI8kuCDa
当たり前やんけ一定間隔で動いたら超分かりやすいに決まってんだろ!
極限られたシチュ以外で移動の為に反動使っちゃいかんよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:30:15.90ID:OR3EZ+hr
弾ファイターで調子こいてるドローン系倒しまくれるけどなぁ

タイマンならまず勝てるし、2体同時でも下手くそがまじってれば余裕だよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:02:05.34ID:d0NwC3XM
スナイパーとの打ち合いは普通に死にうるから危ないとこではやっちゃダメ
安全なとこなら一発当たった時点ですぐ逃げれば死なない
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:37:26.41ID:hKVDQTj4
ロケッティアで300k行けた!
上手いオクトの傘に入ってバスバス撃ってたら、ラッキーパンチがきまりまくり
今日は勘が冴えてたけど、もう二度とは無理だと思う
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:09:43.85ID:+4RDly3i
統制射撃ってどゆこと?

砂vs砂のタイマンなら漢は黙ってAFで撃ち合って決着付けるべき小細工はいらない
自色か多色に察しのいいオバロかタックラーいればタゲ取ってる間に不意打ち狙いに行くし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 21:47:44.19ID:g+BaixKv
>>449 じゃないが
何vs何は割とどうでもいい
統制射撃が意味わからんと的を射た回答ができんぞ
ちょっと散らして打った方がええのん?って質問ならその通り

1vs1ならほぼ大体の状況において散らした方が圧倒的に有効
俺はスナvsスナでも若干散らす
プレデターなら弾を若干収束させてからゆっくり振ると範囲攻撃になってメチャクチャよけにくい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:57:15.74ID:kn6Hjm6e
視界外戦で狙うかアバウトに散らすかって意味なら敵弾の流れから敵の位置先読みして狙うだけ
散らした方が敵が切り返した時に当たるとかいうのも別にないだろ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 23:17:57.86ID:hNywHPC6
食わず嫌いで使ってなかったけどデストロ系楽しいな
弾幕系の何か倒せた感とは違った撃破感が病み付き
ただ上手いオバロが居ると拡散したファンネル撃ち漏らして情けなく死ぬ
勿論本体になど当てられない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:52:47.05ID:xg+3PxND
んなこたねーぞ
オバロは色々と優遇されてて万能だと思ってるやつ多いけど
所詮は紙仕様で真価が発揮されるピーキーな機体だから
立ち回りやステ振りを工夫すれば弾幕系よりかぜんぜん御しやすい
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 02:15:24.49ID:AytLUyWC
ワイ学生(ちなみにGiraffeと同い年)でdiep歴2年くらい 長いか短いか分かんないけど
そろそろ勉学に集中したいしだいぶ前から引退を決意してるんだけど やっぱりPC開くとやってしまう
ブラウザ開いて7文字入力してEnter押すだけでアクセス出来るから 簡単だし
それに、スマホやゲーム機も持ってないから他のゲームとの接触が一切なく、気軽に楽しんでたから喧嘩別れみたいなのもできず
achievement集めれば気がすむんじゃないかと思って、ミニボス10体倒す以外の49実績達成したが状況変わらず
正直プレイ中は楽しいけど、今時間を無駄にしてるんやなって気持ちの方が大きい なんか良い引退方法無いかね

消極的な書き込みすまんな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 19:40:24.20ID:gr28ksKO
diepスレを一通り見てきたけど勘違いしてる人が多いので私が抱いた意見?感想?みたいなの書いとくね。同じこと書いてた人もしいたらすまんの

@ステ過剰振りチートについて
modで数値上33ptを10000とかにはねあげたり振ったりする動画とかあるけどそれあくまで表示上で、実際は最初に振った33pt分しか反映されないので。悪しからず。
A画面拡大チートについて
現状画面拡大っていうのは出来ない(と思います)。
昔Youtubeでmodによる画面拡大みたいな趣旨の動画があって見たことありますが、本来の視界が縮小され、灰色の意味ない部分が付け足されるだけ、絶対的な視界は全く広がっていませんでした。
あと、ブラウザの端にカーソル持ってってブラウザの大きさ操作することで横の視界を最大で元の1.1倍くらいにすることが出来るけど縦の視界がその分狭まる(縦方向に視界をひろげる場合も然り)ので実質意味ないです。
やっぱり元の縦横比が一番安定してプレイできると思うんだけど、お前どう?
※本題とはずれるけど私が使ってるWin7とmacでは最大視界が少し違います。全画面表示使おうとも。少しの違いのようで大きな違いです。(ホモは嘘つき)
最大スコアのびないけどpsに自信ニキは、もしWin使ってたならYoutubeのdiep.io動画見て視界比べてみると驚くかもしれません。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 20:12:30.93ID:gr28ksKO
>>462 続き

タンクの色を変えたり背景変えたりとかのプレイに影響をきたさない部分はTempermonkey等のスクリプトツールで変更可能です。
(運営が許可している訳ではないので自己責任でオナシャス!私はそれのせいか分からないけども一度banみたいなのを食らい8時間くらい接続出来ませんでした。)

Bステ振りについて
総合的に見て、各ステ(1 回復 2 max体力 3 体当たりダメージ 4 弾速 5 弾貫通 6 弾ダメージ 7 連射速度 8 移動速度)
を比べると、
8>>>>(越えられない壁)>>>>3 5≧2 6>7≧4>>>1

誇張しすぎかもしれないけども、まぁ何が言いたいかというと、移動速度に少ししか振らないのはゴミ、低能、ひでまひろじゅんぺいNYNICGだということ。
世界記録のページ見ればわかると思うけどほとんどの記録は移動速度に7か6は振っています。
もしかして、私のプレイスキル...低すぎ...?!って思っている方、振りを見直してみてはどうでしょうか。
オバロ02377770とかファイター05707770とか載せられている方いましたが、正直言って餌にしかなりませんよそれ...
8番のステータス、移動速度は、基本7か6は振る、落とすにしても5まで、4以下は大抵餌です。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 20:27:13.57ID:gr28ksKO
>>463 続き

名称について。
Annihilatorをアニヒレーターとかアニヒとか呼んでる人いますよね。正しい読み理解した上でそう呼ぶのか知識がないだけなのかは判りませんが、正しい読み方はアナイアレーター
(英単語の読みを片仮名表記にするの気に障る人いたらごめんね、発音記号載せるの面倒だったから...)です。
ちなみにAnnihilatorは破壊や殲滅をする者的な意味です。いいネーミングですね。

スレ内で、「めちゃくちゃ上手いやつがいてチーム組んでるやつら全滅させてたので敬意をもって倒した」とか書いてるひといましたよね。
どうせ、エアプ乙/隙自語乙/自慢乙のどれかの感想しか抱かれないのでこういった書き込みは控えることをおすすめします。



ここまで読んでくれてありがとうございました。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 21:12:19.06ID:yGPSqap4
あの、たまに4機くらいを同時に操作している人がいるんですけど
あれはなんなんですか?

六角形地帯ですんごい量のトラップ張ってたり
20個くらいのドローン飛ばしてきたりします
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:17:08.84ID:Q719/AhI
アニヒは何回もスレで言われてるしネタだろ
Smartphoneがスマホみたいなもん
それにゲーム関係なく英語の知識じゃん

あと速度偏重主義にはちょっと物申したい所はある
ポイントだけ重視するなら生存こそが第一だから分かるけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 07:19:04.06ID:Dvol+MTP
>>461
俺は逆だな
初めはやり込みがいがあるように思えたが
数の暴力と視界外への乱射が有効なのを見てなんだ浅いなと
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 15:28:04.80ID:BIVL9Pfp
>>468

>>461だけど
乱射は確実に有効だけど、それは主に混んでる時だしデメリットも多い
数の暴力も立ち回りでちょっとだけコントロールできるんだよね
このゲーム位置取り7割みたいなとこあるでしょ
慣れてきて一番楽しい瞬間が自分の中では囲まれてる時(殺されて楽しいとは言ってない)

そういう、なんというかどうしようもない壁が無くならないってとこに深みを感じられる
麻雀みたいなね
壁を完全に乗り越えちゃったゲームって糞つまらんからね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 16:01:07.21ID:gwVQGTYe
この前3窓レンジャースプレドスプレドを4、5人で倒してたな
自分は某事情でタコやってたからあんま関われなかったが弾バラ撒きで他の弾のカモフラくらいにはなっただろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 16:18:02.93ID:tNhLNhqY
画面外乱射の何が強いのかさっぱり分からない
自分から見えない敵に向かって「私はここにいますよ!こんな機体使ってまぁす!」って教えてあげるのと同義
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:47:12.60ID:Dvol+MTP
>>472
拡散系なんてどれもばら撒きで成り立ってるよ
現にトリプレットみたいな視界に捉えて勝負する機体なんて誰も使ってない
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:00:46.28ID:9+GSaPzJ
>>476
それ行動しにくくするデバフ程度の効果しか無くね?
せいぜいしびれ切らして出てきた赤ちゃんが事故るくらい
それこそ上で出てた視界チートでも使わない限り
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:28:06.16ID:7qxB7YLg
適当に撃ってるだけでデバフが成立するって十分脅威なんだが
手軽なのは魅力だし.io系では遊べる部類だけどやっぱ浅いよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:46:03.04ID:NJeahPNW
さして脅威じゃないよ
ばら撒きは有効だけど手段の一つに過ぎなくて対策は有るんだから
やっぱ深いよdiep
地の底のマントルくらい深いよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 17:45:39.41ID:cKRXE5Wq
まあオバロ使いこなすのムズかしいからな
上手いオバロは強いけどそれ以下のオバロはどうとでもなる
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:48:14.74ID:NJeahPNW
>>480
オバロ乗りこなせるまで使ってみた?
独特だからしばらく動かしてみないと弱点見えてこないよ
自速と射程極のマシンガンでタコ殴りにするの楽しい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:48:29.97ID:xhqPL/sf
>>484

俺も前にちょっとやってみて発狂しそうになったわ

しばらくやると、この距離ならファンネル真っ直ぐしか飛んでこないなーとか
相手の間合いに入っちゃって逃げるから陣の側に偏差だなーとか
呼吸的なものが分かってそんなに怖くなくなるんだけどね 強くはあるけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 03:45:07.58ID:IussCokS
1位になってた海外の人が、たぶん耐久全振りの、頭に1つ、お尻に4つついてるタンクだった
アナイアレーター使ってたんだけど、めちゃくちゃしぶとくて
1発当てても半分くらい体力のこってたよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 07:54:08.39ID:KjZKGRhN
>>486
体当たり特化のブースターやな
しぶとく見えるかもしれないけど、使ってる側としては視界が狭いせいでデストロ系の弾に交通事故して他の戦車に追撃されるのが何より怖いから割とその人はやりづらかったと思うで
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 04:35:30.52ID:sctbi+Mr
お手軽ではないけど、機体ランキング作ればやっぱオバロがトップかなぁ

下位機体はオーバートラッパーとオートスマッシャーがダントツの2弱
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:15:04.31ID:I+JsKfo6
大体ランキングの上位に居座ってるのはオバロ、アニヒ、タコ、プレデター、ブースター
TANKでランキング載る奴は英雄
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 09:53:09.69ID:4iEVSkgj
WR 4モード(FFA、2TDM、4TDM 、Maze)合計値ランキング
1 15.44M オーバーロード
2 11.34M ファイター
3 10.61M マネージャー
4 10.09M ネクロマンサー
5 9.98M ペンタショット
6 9.86M ハイブリッド
7 9.79M アナイアレーター
8 9.16M スプレッドショット
9 8.72M オクトタンク
10 8.68M ファクトリー
11 7.94M ブースター
12 7.74M トリプレット
13 7.48M オート5
14 7.24M スプレイヤー
15 6.82M スパイク
16 6.75M オートガンナー
17 6.61M ロケッティア
18 6.53M プレデター
19 6.48M ガンナートラッパー
20 6.39M トリプルツイン
21 6.21M オートスマッシャー
22 5.69M レンジャー
23 5.43M ランドマイン
24 4.87M バトルシップ
25 4.75M ストリームライナー
26 4.32M オートトラッパー
27 4.22M ストーカー
28 2.52M オーバートラッパー
29 2.52M メガトラッパー
30 2.44M トリトラッパー
31 2.39M スキマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況