X



diep.io 9機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 11:08:33.32ID:S+cZCcRg
https://diep.io/

Survive and shoot at others while trying to keep your own tank alive!
敵戦車を蹴散らし生き残れ! 戦果を挙げるとアップグレードできるぞ!

マウス:照準
WASD or ↑↓←→:移動
左C or SPACE:発射
右C or shift:子機をマウスと逆方向へ飛ばす
E:オート連射
TAB:ゲームモード切替え
code入力:URLに入力すると特定エリアへ入室
enter:ゲームスタート

diep.io@official_diepio
https://twitter.com/official_diepio

reddit
https://www.reddit.com/r/Diepio/

日本語wiki
http://diepio.wiki.fc2.com/

前スレ
diep.io 八機目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1514607859/
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:07:40.76ID:J2eL/AGm
ド下手なペンタコスプレなら、自陣ファンネルで勝手に死んでくれるからそもそも押し返す必要すら無いネ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:19:08.37ID:noIwodFW
>>347はツイン系の想定な

ペンタ使った上で言うが偶然や有利な状況抜きで攻略するのは本当に難しい
制圧されてる状態から遠距離タイプが反撃するって護衛前提だろ、敵の側面まで出ること自体命け
で、初段を直撃させて半分削っても警戒されれば2発目以降は厳しい
レンジャーだと弾幕抜いてもカスダメ止まりなんでやるならプレデター+護衛くらい揃えないと厳しいと思う
スプはSprayer?至近戦に持ち込めれば有利だがペンタがそこまで接近許すかな
>>347に毛が生えた程度の結果になりそうだが
デストはうん、まあ、おみくじが当たればいいねって感じ。俺がペンタやスプレッドを使う時はそれ警戒して定期的に上下に撃ってる
ハードルは下がるがスプレッドやオクトも基本的には同じ
長くなっちゃったけど一方的に攻められるという状況がないのはとても大きい
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:19:38.53ID:CIOKDkHv
>>350だけど

>>347
>>353
は、平たく言うと強いペンタの話しかしてないだろ
立ち回りを熟知してるペンタね
それに関しての異論は無いんだよ
俺が言ってんのはそれ以外の、多数派のペンタの話

あとデスト=おみくじはエアプと言われてもしょうがないくらいに浅はかな発言
常に緊張感を持ち続けて上下打ちしてるペンタコスプレなんぞ全体の5%も居ないんだゾ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:58:50.46ID:noIwodFW
スペックにあぐらかいてるペンタが多いのは同感だがその多数派だって十分強いよ
「あっちの方」に向けて撃ってるだけで仕事が成り立つ以上、下手が使っても脅威だし上手い奴が使ってもそれほど強くならない
俺自身、強機体は満遍なく使うけどペンタの生存性は他と全然違う

あと図形の分布を考えてる奴は少ないと思うけどペンタは敵陣に侵攻できて図形を効率よく破壊できる
破壊された図形の一部は自陣にリスポーンして味方の餌になる
オバロやタックラーにはない強み
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:17:34.45ID:TcxMEmGc
それは全く同感
ペンタは機体自体が凄く有利で使い勝手が良い
只、厄介な機体No.1とされてる雰囲気には疑問符
硬くて早いから個人行動多いじゃん
対処しにくくないのになんでカリカリしとんの?と
No.1はプレデターでしょ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:22:58.57ID:P4bj7l8f
プレデターは一瞬でも後ろから目を離すって分かりやすいデメリットあるから叩かれにくいんじゃないか?
弾重ねたり正確に偏差射撃したりとテクもいるから少なくとも「アホが使っても強い機体」ではない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:39:26.93ID:lZQAbqDk
プレデターも強いけどその分尖ってるじゃん
今回に限らず、なんでペンタがこんな取り上げられるかって言ったらあれは弱点がないからだよ
正面からの攻撃をほぼ無効化、オバロもタックルも見てから余裕
逃げ足も速いから囲まれない限り死なない
プレイヤーの能力に依らずこの高水準を発揮できるってすごくね?

本題のペンタが強いか否かについては間違いなく強いし
誰が使っても同じように強いってのは対戦ゲームにおいて癌だよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:00:36.57ID:TcxMEmGc
そこなんだよね
プレデターは弱点が露呈しやすい
でもペンタもわかりにくい方ってだけで穴だらけなのよね
なんか厨機体とかセンス無い名前付けて機体自体を叩く輩いるけど
このゲーム、機体同士のバランス調整がかなりよく出来てるからこんだけ好みがバラけると思うんだ

真に恐ろしいのは、集中力を維持し続けないと成り立たないバランスの悪い機体で 常に弱点に留意してる上手い奴
それを体現したようなバトルシップに出会ったことあるけど、4,5種類機体変えても到頭倒せなかった
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:11:13.37ID:TcxMEmGc
ごめ
>>360
>>358へのレスね

>>359はペンタの強さ語ってる中で一番納得できるかもな解説だわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:13:58.33ID:lZQAbqDk
バランスがいいってトリプレットとかガンナーとかトリプルツインの前で同じこと言えんの?
ガンナーはギリ使えなくもないけどスタンダードに弾を撃つクラスってもう絶滅危惧種でしょ
さっきからペンタを擁護したいように見えるけど効果的な戦術があるならぜひ教えてほしいね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:16:00.84ID:fC4JlQt5
プレデターや砂系は狙われても逃げることは出来るしペンタコも画面端に挟まれなきゃ逃げれる
ただファンネル系だけは連足7でも単騎時に狙われて少しでも反応遅れたらほぼ詰む機体がほとんど
よってファンネル系最強のオバロがトップ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:22:50.84ID:lZQAbqDk
オバロ叩きはファンネル系で低レベタックル食らってからにして
いかに糞バランスか身に染みるぜw
まあペンタコスプレがなければ叩かれ筆頭だったと思うけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:28:12.07ID:P4bj7l8f
オバロは耐久にも思ったより振ってるんだよなあ
ファンネル振りきれるとこまでレベル削ると耐久足りなくなるんだよ
低レベタックラー相手に落ちまくってるオバロは周囲に気を配ってないだけ
視界はそっちのが優位なんだぞ甘えんな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:28:28.60ID:TcxMEmGc
>>362
極端に悪い機体が無いって意味じゃなく、使用に耐えうる機体の割合の多いって意味
そこらの対戦ゲーなんか見たらもっと偏ってるでしょ
あとペンタ擁護はしてないよ、嫌いだし
俺の中では養分寄りな機体なので不思議なだけ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:38:45.17ID:lZQAbqDk
相対的じゃなくこのゲームのバランスは絶対的に糞だと思うんだが
俺もペンタを養分にしたいんでどうやってるのか教えて

>>365
注意してても低コストなのをいいことに倒した奴が当たればラッキーくらいのノリで報復にくるぞ
敵追いません、敵陣に近づきません、単独で出歩きませんみたいなスタイルなら安全なんだろうけど
ダメ元で突っ込んで当たればラッキーはい45でーすwってあれもどうかと思う
スナ使ってる時はもっとひどい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 02:03:42.91ID:TcxMEmGc
>>367
デストロを一日100回やって神エイムになると良いよ
速いから逃げる方向めがけてちょっと大袈裟に偏差撃ちだよ
突っ込んで来そうな場所で静止したまま縦方向を凝視だよ
なめくじのようにぬらりと近づくと意外と気づくの遅いよ
自分からも視界外の位置から弾幕の根本を打つよ←大事よ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 02:17:11.10ID:lZQAbqDk
神エイム前提なのね、まあそうなるわな
そんな簡単にデスト弾を決められるなら視界補正のない相手は大体養分だな
スナやオバロの餌にならんの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 02:18:38.82ID:fC4JlQt5
>>367
00057777か00067776のオートガンナー、スプレー、ツイン、マシンガンで正面から突っ込む
弾トライ系は操作がピーキーだからオススメ出来ない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 02:58:46.56ID:lZQAbqDk
>>370
>>347これ
その組み合わせのタイマンだと自分がペンタ、敵がペンタどちらのケースでもペンタが倒された経験ないな
個人戦モードならひたすら追いかけて粘り勝ちってケースもあるかもしれんけど実際それで倒せてるの?
ていうかそのペンタはやられるまで撃ち合いに応じてくれたの?
俺がペンタなら撃ち負ける時点で視界外まで離れてめくら撃ち&反動を利用した機動戦に持ち込むね
装甲0じゃかすり弾のダメージも軽くないでしょ
ペンタの仕事はキルすることじゃなく敵を退散させることなんで結果的に逃げられても構わない
だめそうならこっちが逃げてもいい
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 06:42:33.66ID:fC4JlQt5
意味が分らない
相手が逃げたならそれで勝ちだし
倒したいってなら他と撃ち合ってる時に挟めばいいし
距離とってのバラ撒きなんて分っていれば基本当たらんし
一旦引いての反動移動で急接近も意識していれば逆にカウンターになるし
ダメだって相殺してけば当たっても3、4発は耐えれるし1、2発喰らったら引けばいいじゃん
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 11:22:31.26ID:v+np4/Xn
ペンタつおいマンは何が言いたいのかよくわからんのぅ、倒し方教えれってことなんか?
倒したいなら弾デストロ系使って上下から攻めろ。
クソゲーがーって思ってるんならやめりゃいいじゃん他のゲームせぇ

ちなみにペンタって養分とまではいかないけどそんな言うほども強く無いと思うよ。画面外の敵に向かってずっと撃ってるなんて楽しい機体じゃ無いから飽きるし。
仲間と連携するってんなら楽しくなってくるけどネ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:28:35.48ID:TcxMEmGc
ペンタはキッズ専用機、下級兵士が弱さを補うために使う機体
故にクソザコナメクジ率が非常に高い
機体の優位性にあぐらかいてるから雑魚のまま成長しない

つかID見たら倒し方教えれじゃなくて専用機ディスられてるから粘着してるだけじゃんコイツ
真面目に質問返してたわあほくさ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:06:44.43ID:fC4JlQt5
ペンタ相手に限らず逃げてる相手を倒すとか基本難しいんですけど
だから自他色、ボスの位置含めた立ち回りを考えるんじゃねえの

絶対倒すマンとか弾デストロ、ファンネル、タックラーのワンパン攻撃力じゃないとなあ
スピードある弾トライだって相手の弾幕濃ければ追えないし
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 21:39:18.35ID:lZQAbqDk
>>375
>>359でペンタの強みを挙げたのに対して養分とまで言うなら俺を納得させてみてよと
でも返ってきた答えはデストで出会い頭だってさ
まあ実際そういうやり方しかないよな、ペンタはそれだけ強いんだから
それがしょうもないって話
結果的にペンタに追い立てられてるのに強くないないなんて意味が分からんね

>>376
専用機ってなんすか?
味方が増えた途端図に乗んなよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 23:43:53.49ID:MyLbaIQD
>>378
キミのいう強さの基準よくわからないけど攻撃方法の手段の違いなだけじゃん?出会い頭でもなんでも倒せるならいいし、倒されてるならその方法・手段に弱いんだよ。

正面から撃ち合っての押し引きの強さを話してんならキミの言うとおりペンタは強い分類かもしれないけど申し訳ないけどそれでも僕ちゃんのペンタ最強><ってほどでも無いよ。

持論としては正面からのタイマン撃ち合い押し合いはファクトリーが最強、異論は認めるw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 15:24:52.80ID:7LoMkUOx
ドミネしかやらんけどペンタスプレは普通に最強クラスなんだけど
多分ドミネ以外の話だよな。うん
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 18:23:31.83ID:qZ9GHYuf
ほいペンタ弱点

足の速いのは追えない
正面弾幕には押される
初期、砂、ガンナ、トライ弾が撃ち合っても通る
撃ちっぱだと真後ろ以外の反動移動の初速が遅いのでデストロ弾に意外に当たる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 18:08:47.49ID:xYAJwEYe
diep.io/#5333272600D6C38085
1Mレンジャー

自色周りがカマ引きばっかで私には無理
プロオバラー任した
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 19:58:15.26ID:xYAJwEYe
>>391
今入ったらまだ1Mレンジャーいたわ
ランキングは赤ばっかになってたけど相変わらずlv45の6、7機が倒しに行かずブロック喰ってて呆れた
でもlv45にして突っ込んだら調度赤マインが1Mレンジャー倒すとこで草
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 09:22:59.69ID:vNtsc9Y2
タックルブースターで止めるついでに矢印に特攻したらペンタやらオバロやらロケットやら6機ぐらいが固まってる中心にばちこり突っ込めた
まあ直ぐ死んだけどトップのオバロは狩れててクッソ笑ってスッキリした
トラッパーがいたら届かなかったと思うけどいないのになんであんな固まってたんだ?馬鹿だろ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:03:16.63ID:EnKmeonC
残念だけどプレイヤーが最適解を選ぶのは必然でもある
これは集団戦の魅力を提供できなかった開発の問題
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:07:54.00ID:fOu3N0MJ
集団行動が問題なんじゃなく
寒さを凌ぐお猿の群れみたいに0距離で密集してんのが問題なんだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:28:42.40ID:HY2jsDZt
自機と画面上か下端までの距離が詰めても問題ない距離だろ
それ以上詰めたら邪魔でしかない

5機が密集してるのより3機が散開してクロスファイアしたほうが強い
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 01:39:12.51ID:1nm8yYvy
身内で予め打ち合わせするならともかく、野良でそんな連携取れるわけがない
だから固まらないとすぐに図形壊しにいったりでバラバラになるから集団行動ができない

ってことでそ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 05:04:04.71ID:EkaTzoGQ
人のアルファペンタゴン攫っといてそのへんで死ぬ無能な味方居たからわざと負けるために自陣蛸放置最高だわ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:11:07.64ID:eVQT+hyP
>>400
だからワイ君は基本ソロプレイやで
これはあくまで集団の正しい在り方の話
多対一で無双するのがdiepで最も有意義な楽しみ方なのじゃ
強すぎてよく0距離キッズが寄ってくるけど急に打ち止めしてそいつガン見し続けるとどっかいくやで
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:20:54.56ID:BcMxetuw
灰色ブースターに追われて逃げられないならせめて敵陣のほう行け
対抗できない味方プレデターに寄って来るなよ ほんと腹立つガイジだわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:00:36.38ID:IkfMqTB8
ボスブースターに密集陣形のゴミ共が蹴散らされるの見てて楽しいよな
まあそれをキルカメラで見てる俺は真っ先に死んだゴミなんだが
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 14:35:28.13ID:FmKqPkSE
>>404
灰色ブースターはスピードとリロード上げたペンタで楽に倒せる
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 14:37:20.69ID:FmKqPkSE
※スピード(自機スピード)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:31:40.19ID:vIfotwgr
スコア2m台すら見たことなかったのに4.3mの奴を見かけてしまった
でもなんか照準?の合わせ方がガクガクしててBOTみたいな動きだった
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:51:52.44ID:QHUqETmm
ツールだったり3機くらい同時に使ってたり最近は特に酷いな
これ対策取れなそうだし、これが原因で嫌気さしてそのうち過疎りそうだね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 07:35:40.67ID:8FrnyBl/
対策ってのは運営側のね
プレイヤー側でそこまでやったら
そういうクズらと同レベルに落ちるし
もうゲームとしても楽しめないし
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 13:00:55.70ID:6GnGhy9D
技術的に不可能ってことはないだろうけど、そもそも運営に対応する気がないっていう
複窓が出始めたころは仲間が体当たりで邪魔してたがそういうのはごく初期だけだったな
酷いのになると一緒に戦ってたりする
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:00:13.41ID:mpj4iXfo
レンジャースプレスプレksだってこっちもレンジャ3人で狙えば倒せそうだけどな+タックラーで不意打ちも
ただ最近はカマ野郎ばっかだからそういう前から撃ち合う気概のある奴が3人集まるのが難しい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:09:39.43ID:mpj4iXfo
あとスマッシャー系がトップなのちょくちょく見るようになったけど
スマッシャー系とかペンタで追い回せば何も出来ないのにそういうのはほぼいなくなったってことだろうなリスクあるし
オバロ不意打ち、オバロ2機、逃げタックラー、タックラー2機、お供の後からプレとかこんなのばっか
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:55:35.43ID:CiUU/1ZJ
収束させると逆に拡散してるのが弱くなるから
二方向以上からの攻撃がかなり有効
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 02:19:12.09ID:W0f5nmpM
アリクロ警告出たからオーガンでスナイパと撃ち合いして突っ込んでるのに邪魔する無粋なスパイク
スマッシャー系使う輩って根性捻じ曲がってるわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 08:44:56.28ID:FVo5mShY
不意打ちも多対一も戦術の一つなので問題なし

問題なのは、自陣近くで低Lv機の邪魔をしている45Lv
ルール上はOKでもマナー上はNG
自軍全体の弱体化にもつながってるわけで、頭悪いとしか云いようがない
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 12:28:34.49ID:iqfRChYM
なんてストレスの多いゲーム
マナー上NGなんて言い出したら図形狩りも集団行動も完全に捉えて撃ち込んでるのに倒せないタックラーも全部NGだわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 16:12:23.51ID:W0f5nmpM
こんな感じでトップのブースターをマシンガンとツインで挟めたんで
下から緑ツインが撃ってきてても死覚悟追ってあとHP1_まで減らしたのに青ツインは追ってきてなくて逃げられた
自分が死んだのはどうでもいいんだけどこういうカマ思考ってなんなん?
どうせ後でブースターにやられてるだろうな見てねえけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:23:13.26ID:Scoi8rbH
自機が45でビビるんならともかく、成長途中の機体で挟めてるのに攻めないなんてリスクとか考えてないと思うけどなぁ。

単にド下手なやつなんだよ、敵来ても図形撃ったままで死んでいくやつとかいるしね。
まぁどんまい。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:42:01.95ID:dh1DPr+Y
>>427
>>431
俺は絶対追う派だわ てかもう好き嫌いの話だろこれ
このBが雑魚狩り大好き糞ブだったら最初にガツンとかましとかないと鴨だと思われてずっと粘着されたりする
いずれにしろされる時はされるけど「舐めたらアカンぜよ!」っていう俺の熱いメッセージを届けたい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:57:48.54ID:67YsYIgH
数日前にsurvivalで気まぐれにタックラーになったら勝ったから使い続けてみたが
それ以降敵にもタックラーが増えてきたような気がする、気のせいだろうか
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 21:08:55.47ID:00IogWvi
完全に気のせいだな
タックラーじゃない奴は機動力のせいかタックラーのことあんまり気にしないからね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:08:26.57ID:IhK13kXt
アナイアレイターとブースターのポイント配分がわからない
攻撃力と防御力両方ほしいってことで前者は12277770にして後者は02257467としてるがいまいちしっくりこない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:12:23.05ID:kcqH1sH5
射撃特化ブースターってそんな強いかなあ
遠くまで弾が飛ぶせいで見えない位置の敵に自分の位置を知らせることになってせっかくの移動スピードが死ぬ上に紙装甲だから事故りやすい気が
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 14:53:58.63ID:hI8kuCDa
>>436
デストロ系の強みはトリッキーな機動なのでこれを殺すのは愚策
機体スピードもトップクラスだし
あと個人的にタックラーで最つよはコイツだと思う
 脳筋:
  ・10077747
  ・01276647(02266647)
  ・10077774…陣近く等での迎撃用
 タックル:
  ・47701077
  ・77700057…対同種専用

ブースター知らん弱いし
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 16:05:47.32ID:kcqH1sH5
デストロタックラーはボタン押しっぱだとタイミング読まれてヒョイヒョイ避けられるから意外と難しいぞ
たまに上手い奴がブチ当ててくる
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:57:15.02ID:hI8kuCDa
当たり前やんけ一定間隔で動いたら超分かりやすいに決まってんだろ!
極限られたシチュ以外で移動の為に反動使っちゃいかんよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:30:15.90ID:OR3EZ+hr
弾ファイターで調子こいてるドローン系倒しまくれるけどなぁ

タイマンならまず勝てるし、2体同時でも下手くそがまじってれば余裕だよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 22:02:05.34ID:d0NwC3XM
スナイパーとの打ち合いは普通に死にうるから危ないとこではやっちゃダメ
安全なとこなら一発当たった時点ですぐ逃げれば死なない
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:37:26.41ID:hKVDQTj4
ロケッティアで300k行けた!
上手いオクトの傘に入ってバスバス撃ってたら、ラッキーパンチがきまりまくり
今日は勘が冴えてたけど、もう二度とは無理だと思う
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:09:43.85ID:+4RDly3i
統制射撃ってどゆこと?

砂vs砂のタイマンなら漢は黙ってAFで撃ち合って決着付けるべき小細工はいらない
自色か多色に察しのいいオバロかタックラーいればタゲ取ってる間に不意打ち狙いに行くし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況