X



【DMM】グランブルーファンタジー part470
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77b-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:09:32.80ID:cbzUTXSX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:on:vvvvv:1000:512 を追加

■ 公式
http://dmm.granbluefantasy.jp/

■wiki
http://gbf-wiki.com
http://mirror.gbf-wiki.com/
■救援検索
http://gbf.arc.ne.jp
http://gbf-raidfinder.aikats.us
■グラブル装備シミュレータ
http://gbf.xzz.jp
http://hsimyu.net/motocal

■最新情報 http://granbluefantasy.jp/news/index.php
■公式ツイッター http://twitter.com/granbluefantasy

次スレは>>950が建てること
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定すること

※前スレ
【DMM】グランブルーファンタジー part469
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1516077896/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df1-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:03:05.18ID:zbwPBF/50
ソーン解放勢激増でどこでも光マン増えて麻痺入れてくれるのはいいんだけど
HL開幕から入れるunk多すぎやしませんかねぇ
50%とかでキレててどうすんのよあんた
わざわざソーンさん麻痺タイミングまで調整出来るスーパー有能になったと言うのに
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-A2aV)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:09:34.92ID:zpSQOqsq0
ほんまそれ
バカしかおらんせいで麻痺打つところ考えてる私まで馬鹿にされる
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-ihUy)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:10:26.58ID:gr4FWYlGa
ワイもユグ杖マンだけどアイルは入っとるな
ユグ弓も一緒に入れて背水してるだけやけども
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-A2aV)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:30:11.66ID:zpSQOqsq0
別に先撃たれても良いけどその時は二王打つためにひたすらリロ連打が始まる
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9b-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:51:16.34ID:0ZR0EYyt0
>>760
個人的に、火ソシエは使い勝手悪いなあ
シヴァやゼノ斧でバフ盛ったなら、他の子使いたいってなる

もし流行りの全体TA1ターンが火に来ればお払い箱か
今でもDA以上のユエルやグレアあたりとは相性イマイチなのに
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a74-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:52:28.95ID:1bbQub0S0
水ユエルはグランのジョブがガオーやスパルタ、セージのような弱体命中に不安がある場合に役立つ
弱体命中の高いジョブやフィールドの場合は他の属性ダウン持ちを使いやすい
属性防25ダウンのキャラを全属性に採用しろよ早くしろ
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aff-Ojf6)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:54:59.69ID:JsC9fgKO0
水ユエルは狐火+全体追撃アビがかなり便利かな
俺はシルヴァさんスタメンだから奥義で役に立ってるし、
ヴァルナミュル編成の高連撃率が維持できるならそこでもウルトラシャイニングしそう

火ソシエは主要キャラ揃ってると、ハッキリ言うとそんなに出番が無い
火ユエルと並べて使ったり無属性相手にカット欲しかったら使うくらいかな
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116d-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:07:00.95ID:CrIIwAGq0
ユエルの話題出てたから気になってたこと質問

ユエルの参之舞・燼花に付いてる火属性攻撃力20%アップと
ザルハメリナのニューレリジョンに付いてる火属性攻撃力20%アップは重複しない?
ニューレリジョン使えばユエルの参之舞・燼花は使うだけ無駄?
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa51-QYpy)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:15:20.99ID:KpWC5lCF0
ぎっくり腰ってどういう状態なの?
年末あたりから腰回りの筋肉に力入ると動けなくなるくらい痛いのよね。骨には異常なさそうなんだけど、筋肉痛にしては痛みが尋常じゃないんよ。
もしかしてこれがぎっくり腰?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eac-pEyT)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:21:47.67ID:INs2XxDC0
>>782
ぎっくり腰はいわゆる腰の「ねんざ」、足首クジキマシターって奴
変な方向に負担かかって骨の間の軟骨がピュッと飛び出てる
捻挫してるのに「普通に歩く」と悪化するでしょ、腰は一度なると中々難しいから大事にな
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-A2aV)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:22:32.19ID:zpSQOqsq0
>>782
病院いけ
神経やってたら大変なことになる
ちなギックリはもっと突発的に起きて3日ほど動けなくなる
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a657-6xgx)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:23:21.55ID:2i809amy0
>>782
ぎっくり腰でしょ(´・ω・`)
放置してたら負荷かかって痛っと思うたびに
せっかく修復中の筋や靭帯がストレスかかりリセットされちゃう
治るものも治らなくなるので早くコルセット作りに行って安静にするべき
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-A2aV)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:23:28.41ID:zpSQOqsq0
君はC団向いてないな
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa51-QYpy)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:23:37.94ID:KpWC5lCF0
>>784
痛み的にはズキッってよりはズキューーーーーン!とかビキって感じに近いかも。とにかく全身の動作が止まる痛みw
腰回り背中がわ一帯の筋肉のチカラを抜くと痛みが即引くのを最近体得したところ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-A2aV)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:29:01.16ID:zpSQOqsq0
一応予選A突破団だけど本戦もぼちぼち勝てる
Bにいたときのほうが走らないやついるからキツかった
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a4b-A2aV)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:31:35.54ID:zpSQOqsq0
湿布と、腰の注射してこいよ
遊びじゃねえんだよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d46-6g/T)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:33:44.84ID:g0g9d3np0
天井狙いでチケットから消化してたら66枚でリボン引けたわ取り敢えず撤退でいいよな?
SSR6来て武器3(金月2) 召喚3だったけど
いきなりカグヤ バイブ ルシと三連続で引いてR1挟んでSSR武器とチケ5枚でSSR4とかなんかのテーブル引いたんかね
初めてガチャ多くに回そうとして良い結果になった気がするわ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a61-9oPw)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:44:35.35ID:ou+wqZQP0
>>820
まるで俺のリアル知り合いの団みたいだな
そいつも44箱開けるっつってたわ
予選Aのみの団行けばいいんじゃん?って言ったら、めんどくせぇの嫌なんだと
救援の黄色アイコンが気になってストレスになるらしい
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e597-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:48:29.33ID:1s7rnTiA0
サイドでもらった石で引いたぜ…(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/kWEkNPG.jpg
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb2-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:49:15.93ID:gSbWIHoJ0
麒麟と黄龍の連戦部屋で自発の時によくキックされるまで放置する人本当に何人かいるんだけど
投票キック可決だと金印消滅してるって知ってるのかな?
いや別に自発箱からのヒヒイロなんかいりませんっていう放置だったらそれでいいんだけど
ちょっと気になったのよね
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d19-IhuN)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:51:59.89ID:mHn7D2jh0
ひじの端っこの所を強打するとジーンてくる奴
あれの強化バージョンが背中の筋のラインに発生するの
腰の角度をちょっとでも変えようとすると即ジーン!だから寝そべったままピクリとも動けないのが2-3日続くの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況