X



【店舗経営】SOLDOUT2 創業2日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 06:56:41.85ID:l9kBpqE9
ファンタジーライフお店経営ゲーム「SOLDOUT2」
憧れのファンタジー世界にお店を出してみよう!お客はなんと他のプレイヤーだよ!

・2017年5月7日より正式板リリース
・PC(ブラウザ)及びスマートフォン(アプリ)両方で操作可能


SOLDOUT2 公式
https://so2.mutoys.com/
SOLDOUT2 wiki(各種職業、商品、作業の詳細データあり)
wikiwiki.jp/sold2/
SOLDOUT2 市場経済(市場状況および各街の人口推移を取得、公開)
https://market.kagamikarasu.net/
SOLDOUT2 公式ツイート
https://twitter.com/sold_out_2
管理人(Mu氏)のツイート
https://twitter.com/muuu
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:58:46.24ID:Tyqhz/sY
雪弥さん昨夜はお楽しみでしたね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:44:25.32ID:03OuplQs
塩湖なにが気に入らないって、大して面白くもないんだよな
海なんかありふれた地形だしシナジー効果もない

形も悪い
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:00.43ID:1AphCDkC
レシピには貿易の要素も入れ込んでほしいな
遠くへ行くほど住民の選好度が高まるみたいな
地形以外に町ごとの特色がないのはつまらん
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:19:28.89ID:8JGPFSq0
最近Twitter奴増えてるみたいだけどヲチ用?する
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:39:11.26ID:ES+D+tB4
非公式botって誰得だよ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:43:19.72ID:FyNZdXLC
バレンタインに贈り物をする作業きそう
一式揃った感ある
ゴージャスなドレス
ピンクジェムの首飾り
エレガントなバッグ
グロスヒール
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:14:07.80ID:9+fncgsa
何も分かってないやつが勇者に進出してきて辛いわ
お前ら儲かってないだろ勇者はゲームの仕様をある程度理解してないと儲からないから
分かってくるまでおとなしく他の職やっとけよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 07:17:54.17ID:YLoE7oXk
早くイクてれりる遅くイク人が許せないの巻
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:29:45.05ID:dxvZcrys
リィアってスカイドラゴンくんでしょ
以前は井戸端で調子に乗ってtwitterで陰口叩かれまくってたけど
最近井戸端では見かけないね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 05:53:23.43ID:LTRNxAix
メンテ終わってインできたわ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:09:21.39ID:Uq9Yt/Hr
雪弥さーん
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:18.79ID:XfpXzVYu
>>358
今度はこっちでさらすんですか黒うさビッチさん
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:08:41.61ID:9tVlq+ar
みかん
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 02:30:45.73ID:O6+wJNjD
てれりるとかいうきっしょいおっさんツイッターでわざわざこっちに反応してたのか
ただただ自己顕示欲丸出しでキモいやつってイメージだったけどどんだけネット慣れしてないんだあいつ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:30:22.54ID:Gj1cYicF
はよ重課金して優待券ばらまけや課金奴隷
ご褒美に道バリアとか高級ペン屋とかやってええでwww
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:42:36.01ID:VSb8H2MR
無課金で優待券買えないところまで値上がりしたらたぶん辞める
今のペースだと2ヶ月もしたら6M超えてそう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:54:59.74ID:HxqZuwF1
30日+4枚確保してあるからしばらくは大丈夫だけど
これどこまで上がるんだろうな……
これでもある程度条件整えれば優待の特典でペイできるから買うけどさ
初心者が無課金から手に入れるのはめっちゃ難しくなったな
前は1ヶ月あれば手が届いたのに
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 14:28:55.37ID:/WyhHQs6
優待券値上がりしたら無課金の新規が辛くなるんだよな
こういうゲームは課金者が無課金者にオレツエーして課金を煽るシステムだから、無課金の新規が減ると全体的にゲーム自体が衰退していく
栄枯盛衰だな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 15:43:05.43ID:/WyhHQs6
>>374
うん
だから優待券が新規の無課金の手に入らないほど高くなると絶望してすぐ辞める

ゲームとして衰退していくよね
って話
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 15:44:18.40ID:Gj1cYicF
自己用ならともかくゴミみたいに役に立たないGのために課金してくれる課金奴隷には頭が下がるは
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 16:02:06.93ID:ct9yu8Hp
このゲーム金貯めても土地開発()くらいしか使い道ねえしなあ……
ランカー様でもないならなくていいんじゃない?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 17:07:53.61ID:xzE6vFgq
優待券高くなってるのは課金者減ってるからっしょ
新規も見かけるけど日に日に店舗減ってると思う
俺も課金するつもりないし優待買えなくなったらやめそう
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 17:22:17.45ID:XjZhbkIw
そんなに優待の便利さが欲しいなら、せめて最初の1、2ヶ月くらい優待買えばいいだけだろ 月1000円だけだ
ガチャとか特効とかイベントのたびに3%とか1%とかの当たりキャラ引き続けないとならないそこら辺に溢れているガチャゲーと違うんだから安いもんだ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:06:29.95ID:/WyhHQs6
>>383
それは課金者の考え方だし、その考え方だと無課金者は定着せずにやめていく
そうなるとソシャゲーは全体的に人がどんどんいなくなって先細りしていくんだって
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:18:07.07ID:TYeqRmOb
これをソシャゲと言うのは違和感ありすぎる
別に誰と競ってるわけでもないんだから自分のペースでやればええんやで
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:23:41.59ID:ct9yu8Hp
金稼ぐゲームでリアルマネー使って効率上げるって考えが嫌だわ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:59:07.60ID:XjZhbkIw
>>387
優待を使っている人と張り合おうとしない限り、優待なくても何も困らないぞ
どうしても優待が欲しければ買えばいいってだけだ

逆に、優待を使っても何も有利になることがないなら、だれも買おうとしないだろ
完全無課金で課金特典を使えないからゲームが衰退する? いったい何を言ってるんだ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:02:59.93ID:yyIVxB/Q
ガチの新規が優待券なんて気にするわけないやん
そもそも値段の推移もわからんのだし
やめるのは優待券を維持できない無課金勢でしょ
ID:/WyhHQs6が優待券維持できないから必死になって下げようとしてるわけね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:07:07.08ID:vZ7/Emqn
無課金のやつが課金者と同じ待遇得られるチャンスがあるだけでも十分だろ
それだけで飽き足らず不満言うとか乞食の欲望は際限ないな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:36:06.48ID:a87sFwL+
優待券の値段気にするくらいゲームに入れ込んでるのにそれを買えない程度しか稼げないのかわいそう
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:38:47.60ID:/WyhHQs6
>>394
こんなところでギャーギャー言ったって優待券の値段なんか下がるわけないだろ
おれはもっと大局のことを言ってるんだよ

>>393
予約とか必須じゃね?
普通に働いてたら予約使えないと不便で仕方がない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:39:44.62ID:a87sFwL+
と思ったけど別に買えないと言ってるわけじゃなかった
何にせよ優待券は今も一ヶ月やったら買えるくらいだし値下がる理由はないよね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:42:48.59ID:TYeqRmOb
>>397
50回作業ぶちこんで爆発芸人に、なろう!(ゲス顔)
30分作業だとちょいキツいがそうでなきゃ1日持ち越しとか普通にできるし問題無くね?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:45:26.29ID:zhbdVpxR
テナントだけど販売枠一つくらい増えて税優遇も加えても優待にペイ出来ないし作業枠なんてオマケだから要りませんわ
予約なくて発狂するのなんて店じゃなくて工場やってる奴等だけだろ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:56:28.11ID:XjZhbkIw
>>397
普通に働いていてゲームの先行きとか心配して優待の値段が〜って騒ぐくらいなら1000円くらい出せよw
お年玉しか使えない小学生かと思ったぞw
50回作業で更新頻度は相当減らせるし、社会人ならスマホで空いた時間に少し作業入れればいいだけだろう
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:00:15.66ID:/WyhHQs6
>>402
課金するかどうかは金持ってるかどうかじゃなくて考え方の違いだぞ
底辺のが課金するんじゃない?
パチンカスと同じ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:03:58.53ID:XjZhbkIw
>>403
金を使わずに楽しみたいのなら
そういう 倉庫がヤバイから扱う職種を減らそうとか、相違バランスを調整しながら
自分なりの最適化をしていくのがゲームだろ
むしろ優待を使って解決しようってのこそ課金者の考えじゃねーの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:27:33.05ID:VSb8H2MR
完全なソロゲーなら優待なんてどうでもいいけど、販売税3%だけは卸売りの価格や原価に影響出るからなぁ
優待の有無であからさまに有利不利がでる販売税優遇だけは削除して欲しいと思ってる
予約機能や広告削除みたいな便利さならどんどん優遇してくれていい
ゲームデザイン的にアクティブ店舗が増えるほうが課金者も楽しいはずなので、非優待でも不利にならない課金要素にしてほしいね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:30:11.96ID:vZ7/Emqn
>>403
パチンコとは全く違うだろ
個人がプログラム組んでサーバー建ててタダで遊ばせてくれるなんて神だぞ
ゲーセンのオーナーがタダで遊んでいいよって言ってくれてるようなもんだぞ
俺なら「悪いからちょっと払うね」って言うわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:06:27.23ID:MRfwP4C3
無課金でもあまりストレス無く遊べるようには配慮されているとは思うけどな
作業予約は便利だが、無くても、作業が近い時間に終わるように調整すれば対処できるし
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:56:48.11ID:ct9yu8Hp
そんなら月額制にすればいいんじゃね?
そうすれば優待券とかのアイテムも消えるわけだしな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:06:56.88ID:7LzZ3CA0
プレイ内容やリアル環境次第で必要無い人も居る程度の優待を
かなり不便で新規の無課金の手に入らないほど高くなると絶望してすぐ辞める優待と言ってたのもう終わった?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:22:45.44ID:k5v4fYVw
神経症的に棚埋めや作業終了にこだわらず、気楽に空いた時間にポチポチする程度なら優待券はいらないしそれでも楽しいと思うけどな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:34:12.69ID:pcYSSdmK
棚埋めは非優待でも大差ない
都会の非優待の方が過疎街の優待より金稼いでる場合もありそうだな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 02:52:32.57ID:e38xbxGh
スピポ飲んで職種の経験値上げるとか効率悪すぎだろと思ったけど
1日分短縮するのに500万Gで優待券が今430万だから
1日1200円で差を縮められるな
始まって7ヶ月くらいだから25万使えばスピぽまったく使ってない古参に経験値的には追いつける
他のガチャゲーと比べれば良心的か
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 08:33:12.07ID:RaNG6bjO
>>409
優待を使えば10倍速でゲームが進む
優待を使わないならゆっくりゲームが進む
優待使いと張り合う必要はないし、ゆっくりスローライフを楽しめば良いだけだぞ
税率が違うからといって、収支を無視した遊び方をしない限りやりくり出来ないわけじゃない
優待を使えばゲーム進行が早くなるのは間違いないが、有利不利で語るのは見当違い
それぞれの条件で楽しめばいいよ
非優待で優待と対等に競う必要はないし無意味
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:27:51.95ID:e38xbxGh
優待券の話はなぁ
張り合うのが無駄っていうのはその通りなんだけど
実際問題、課金した人が超有利なゲームってすぐ人が飛んで終わるから
俺は今のままでも全然いいけど
人が飛ぶのがとにかくイヤなので
初心者とか無課金の人もある程度古参と張り合える調整にした方がいいと思う
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:45:03.90ID:d6HRhHvl
張り合うって何を張り合うの?
レアアイテムとって自慢するとか地形変えるくらいのことだろ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:18:12.26ID:5Jgz9/pf
制作物は課金前提か職Lv9以上でないと赤字の値段設定で無課金の新規参入はほぼ無理
こんなゲームなら>>419の言うこともわかるんだけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:23:56.64ID:DD/rGSYK
モホ王っててれりるかよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:57:14.29ID:XU/C1yMa
そもそもなにを張り合うんだ
欲しいやつ作ってあげたり作ってもらったりって感じで
街のやつと協力プレイしてればそれなりに楽しいやん
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:14:17.70ID:QLeJlcWV
名指しで人を不快にさせるような冗談なら一つも言わんほうがいいんやで
まぁそれはいいんだよw
タルニャンさん今回は自作自演ぽいけど、ほんまに兄なら規約違反やからねw
こういうなんかあったら家族出るやつ中高生らしくて可愛いわww
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:29:15.92ID:nJWkDKFR
誰かおさかなやさんの質問答えてやれよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:45:34.94ID:7WvcpBUs
>>433
おう直結厨そうカッカすんなよ
下半身脳のお前にはあんなもん程度に見えてるのかも知れんが
so2の街内であんなキモイやりとりなかなか見ないわ(酒場除く)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:25:02.16ID:Tpfr73va
ストレートな直結厨に周りが後押ししすぎだろ
歯止めがいなすぎる
エメ街から正義まん輸出したほうがいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況