X



【店舗経営】SOLDOUT2 創業2日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 06:56:41.85ID:l9kBpqE9
ファンタジーライフお店経営ゲーム「SOLDOUT2」
憧れのファンタジー世界にお店を出してみよう!お客はなんと他のプレイヤーだよ!

・2017年5月7日より正式板リリース
・PC(ブラウザ)及びスマートフォン(アプリ)両方で操作可能


SOLDOUT2 公式
https://so2.mutoys.com/
SOLDOUT2 wiki(各種職業、商品、作業の詳細データあり)
wikiwiki.jp/sold2/
SOLDOUT2 市場経済(市場状況および各街の人口推移を取得、公開)
https://market.kagamikarasu.net/
SOLDOUT2 公式ツイート
https://twitter.com/sold_out_2
管理人(Mu氏)のツイート
https://twitter.com/muuu
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 02:03:14.93ID:EHbpiaq4
インフレ最大の要因は優待券じゃない?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 02:19:10.95ID:oTk1H2t4
>>140
最初俺も同じこと思ったけど
そうじゃなくて優待券の減税がインフレの要因なのかなと
世界から消えるはずの金が残るわけだしね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 03:12:36.09ID:+SiLZEld
>>141
住民が生み出すお金が税金を含む消費を超えているのが理由で
それは優待の割引がいくらかってのは大きな問題じゃないよ
優待と非優待の税率の違いは、どちらを標準と考えるか程度の違いで
どちらを標準と考えるとしても、住民でコントロール出来る範囲の話で
住民でコントロール出来るように設計されている世界
そして今のインフレもコントロールされている範囲での出来事
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:47:52.32ID:UtVSXcH/
>>148
npcか
npcって減ることもあるのか
知らなかった

pc同士の販売が活発だったからかな?
青街商店街とかあるよね
npcに対して販売する量が減るとnpcが逃げるとか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:03:24.09ID:LCT9xOZ5
街民から物資もらいまくって勇者レベル上げたのに成果活かすことなく突然やめたり、道バリア作って街のど真ん中焦土化したりは良くなかったんじゃないの
あとテナントにしても結局売ってるの魂の水
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:07:46.58ID:fmRin91D
npc売りしてる奴らがどれだけいるかで人口の増加が決まる気がする

おれはルビーしかしらないけど、ルビーはセールしようって引っ張る奴がいないから、あんまりpc向けにセールしないのと、pc間の取引をする奴が固定されてて、他は淡々とnpc売りしてる奴らが多いから人口が着実に増えてるんじゃないかな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:26:53.35ID:T52qASIG
NPC売り勢からみると道を太く広げようとする奴はなぁ
真っ直ぐ伸ばすように開発してくれる人には感謝しかない
人口増やすって意味じゃ道バリアは7マスを一店舗で専有する程の価値ないだろ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:32:34.94ID:fmRin91D
道バリアは本人にメリットだからなぁ
道沿いだから必ずしも売れるってのは違う気がするが
道がないところの方がすげー売れたりするし
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 10:59:41.16ID:Sc2L410w
新規支援は素材を相場よりちょい安で売る、PC需要あるものならちょい高で買いとるぐらいでいいと思うんだよ
ブルーに限らず街内価格は新規や移住者定着の阻害にしかなってない気がする
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:28:21.07ID:qAIbF/JK
おれは新規支援なんかする必要ないと思うけどな
内輪ネタで常連同士で馴れ合わないで、質問があれば教えれば良い

それこそ魚をやるより魚の捕まえ方を教えるべきだと思う
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:31:51.11ID:QLtEE4eA
ホント新規支援とか要らんよな
このゲームちゃんと初期状態から自給自足できるし
定着するかどうかなんてこのゲームに合うか次第でしかない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:43:50.82ID:edKl+rH8
ちょっと慣れてきたら施しとかしたくなる気持ちはわかるけどね
それより街板で過度に馴れ合わなくして、新規でも書き込みしやすような雰囲気にすべきと思う
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:51:18.95ID:9EP9RyIF
街内価格で特別に卸してたりすると同業者は売れないもんなぁ
同じ商品を扱うとダンピングで嫌がらせにしかならないし印象も悪くなるし
街版でアピールできるのはエリートだけだわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 15:31:17.97ID:XprhAs6k
新規支援してる大多数は自己顕示欲満たしてるだけでしょ
俺が始めた時は近所地図素材が全て1桁Gで地図買い足すのも大変だった
今の相場なら序盤から困ることも少なそうに感じる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:43:19.37ID:Vr8cHtZs
真の初心者支援といえば木の枝や鳥の羽根や色草のゴミを近くの人が買ってあげることでしょ
今も木の枝15本@10Gとか最安値でゴミが並んでるが全部創業0〜1日の初心者
確かチュートリアルか何かで初心者は近くの地図を買わされて探索するから素材のゴミが端数出る
で初心者は即金が欲しい&輸送枠の圧迫を知らないので端数を最安値で並べる
これを近くの人がすぐ買ってあげれば「本当に売れるんだ!」と楽しさが理解できると思うんだ
このゲーム最初動かせる金なくてマジつまらんから定着には最初の数日(ひいては最初の数時間)が肝心だよ
5日も経てば自分で勝手に稼ぎ方探すでしょ、大抵はその前に辞めてしまうが
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:10:53.15ID:X88M0gP+
もうそこまで来ると管理人が知恵絞るべきレベルだろ
何で俺たちがそこまでやらにゃならんの
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:18:15.39ID:zlxM09bk
やりたくなけりゃやらなきゃいいんじゃね
新規定着させる動機で支援したいんだったら金品渡すよりいい方法があるって言ってるだけで
別にお前に頼んでるわけじゃないだろうし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:22:21.55ID:pqxswcXc
新規支援は>>171の資源買いに尽きる
アクティブプレイヤー増加は街の人口増になって自分にも利がある。
mapから0~1探して買うのもおすすめ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:08.21ID:vrT2A6vG
てれりる、どうも人からオフレコでと頼まれた話をチラッチラッしながら流して頼られるアテクシドヤしててなんだこいつと思ったが
やっぱり色々あれな人間なんだったんだなあ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:14:04.41ID:CF2L1E1i
他人の気持ちがわからないのは発達障害やで
今の時代大人でも少ないないから安心して精神科や心療内科にいくんやで
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 18:53:14.66ID:CF2L1E1i
誰だか知らんが自意識過剰だしツイートもブーメラン刺さってんな
反応してほしくて本人がリンクはったのかと思ってしまう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:30.62ID:bzHphfbQ
てれりるはゲームうまいでしょ?ボクすごいでしょ?
って承認欲求が見てて痛々しかった
そんなん発せられてもそうですか……としか思えんよ

osakanayaと村雨堂もゲームうまいでしょ?部分は似た感じだけど
あっちはまた別の要素が加わってる

というのがゲーム内、Twitter、ディスコを見ていて思った感想
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:31.27ID:f6BXm/TJ
🐟さんだけは信じられる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:04:26.57ID:JrWcu66/
駆け込みキャッチボールで行商と販売レベルあげてたのには閉口。
『もうもうミルク(復アカ濃厚)』と『りすかも』が同時期に閉店する際、資産譲り受けてたのがいまだに不可解。
本当にリアル知人だったのか、手の込んだ多重アカだったのか。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:52.15ID:zT4gsAjc
そういや注文公開になった最初のレポートがツバサ→クロニクル優待券1Gだったのは笑った
複垢とまでは言わんが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 03:26:50.27ID:ATPRJciW
>>186
いつだったかツイートで自分の客先が気に入らないとか泣き言いいながら
変えてくれない上司の恨み辛みまくし立ててて笑えた
客先対応も満足に出来ないのに上司よりボク凄いのアピールしててむちゃ笑えた
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 11:54:10.76ID:NXXI52J2
てれりるの情けない所は引退してる癖にdiscordに居座って話に参加してる事だよな
どうせまだ複垢あるんじゃね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:45:23.99ID:1md5Ehl9
>>197
本当に引退するやつは何も言わずにひっそりと辞める
引退する!とか言って引退するやつはなんやかんや言ってそのうち絶対復帰する

これマメな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:55:20.62ID:DAkLACU4
>>201
ウルトラハッピーイケメン王子様だよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:19:07.09ID:MEvg1qzC
かみやんうざい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:29:06.20ID:t6Lk4PIr
誰か知らんが黒うさぎよりはマシだろ
前スレ黒うさぎの擁護激しかったのまさに本人と取り巻き乙だったな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:53:16.63ID:AXxhrt+L
かみやん被害者リストとか作ろうぜw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 13:13:39.24ID:sj5PsC9O
いやネタありならガンガン晒すべきだろ
晒されなくたいって……あ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:53:08.08ID:gxrQS43H
かみやん晒すネタはよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:22:00.97ID:g+Kc6tAF
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:57:55.72ID:g+Kc6tAF
>>215
雪が好き
ミミガーを美味しく頂かれた
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:56:30.83ID:2hCpR8LW
くろのぐらふまだあきらめてないのかよwwwwwwwwwww
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:07:36.63ID:g+Kc6tAF
そのまま消えてどうぞwww
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 17:28:40.37ID:EUmB6BNH
出会い厨っていうよりかまってちゃんだろ
消えろ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:07:16.01ID:qiiJEB3E
ディスコードで痴話喧嘩中
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:10:56.62ID:SUPkYUGK
くろのぐらふからのりかえたのか
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:31.35ID:prK46SAF
複垢ってどこに報告だっけ?
これやってるよね?

あいうえお屋さん #27601 ミミ星人街(15,29)
三角商店 #27032 トパーズ郊外(1,26)
鉱石採掘所 #27186 アダマンチウム街(22,11)
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:41:51.72ID:ZSYcQs6X
相手の店をマップからクリックしたら右上に通報ボタンある
複垢は全店舗通報してくれって書いてた気がするので根拠とともに通報するべし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:10.59ID:prK46SAF
>>228
さんくす

>>230
片方だけが得する取引しかやってないし創業日も近い、2店舗ならまだしも3店舗
ipわからん限り断定出来ないけど疑わしきは通報で良いでしょ
というかこれでダメなら○○支店とか書いちゃう馬鹿以外通報出来ない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:32.77ID:Y+IlQdHZ
友人や兄弟同士でやってる線も一応はあるか。。。
かあちゃんはバトルって時点で何もかも許容できちまうw俺はりんご〜が無理だ。でも ミキとかにゅんにゅんは それ以上にキツイから酒場にこもっててくれよな!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 00:02:44.09ID:NmbEFRsD
かあちゃんはルビーでイベント仕切ってたけど
、急にバトル街に行ったんだよね
おれは嫌いじゃないな
おばちゃんって感じ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:22:09.93ID:Kej7Z1a0
資金流通量増える一方だしそろそろ開拓費用の見直し来るかもな
感覚的に安く感じるし、何より優待券の高騰と釣り合ってない
優待券まとめ買いの代表的な動機といえば開拓だろうから管理人としても値上げしたいはず
土地やりたい奴は早めにやっとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況