X



イニシエダンジョン 地下204階 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-TPjW)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:47:35.34ID:myaFqub60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、上に追加してください)

ダンジョン探索型アクションRPG「イニシエダンジョン」
http://inishie-dungeon.com/

・2015年7月20日より正式版スタート。
・バグを見つけたら不具合報告板へ。

イニシエダンジョンwiki
http://wikiwiki.jp/inidun/
イニシエのツイート
http://twitter.com/InishieDungeon
作者のツイート
http://twitter.com/miya_omaru
作者のブログ
http://blog.omaru.chu.jp/
不具合報告板
http://inishie-dungeon.com/?mode=bug

次スレは>>970が立ててください
>>970が無理な場合は>>980がお願いします

■関連板
イニシエダンジョン アイテム配布・交換の酒場 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/15723/

■前スレ
イニシエダンジョン 地下203階 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1505117888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f6-hHfa)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:57:51.18ID:wjmxmme90
>>694
HP5000って…HP1300くらいの冷気90範囲盾が何人か居る構成なら数つきフローズンなんて余裕だと思うぞ
フローズン一発約2000として冷気90で1/10の200ダメージしか通らない
さらにブロック成功で1/4の50、マジックバリアかかってたら25しか通らん
数4フローズンでも125だしさらに範囲盾複数ならダメージ分散されるから一人あたりの負担は125もいかない
エリクサーも積んだらほぼ死ぬ要素ない
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Wype)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:39:04.37ID:a89k0SAoa
>>699
俺は数2攻速40ダメージ40相当のグレソ使ってるけど結構使い勝手はいい。自分の中ではイージスよりも価値があると思ってる。
数2ダメージ80も相当なものだと思うけどな。ダメージ80はなかなか出ないプレミアムだと思うし。
42タイタンも一つ持ってるけど、まあこれと釣り合うグレートソードは相当プレミアム積むものじゃないという印象はある。
>>700
数4で耐性弱体化持ってたらと思うとなあ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f6-hHfa)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:58:42.73ID:wjmxmme90
>>701
それ言ったらキリないから敢えて言及は避けた
どっちが強いか知らないけど数6弱体70ダメ80とか数6弱体90とかは出くわしたら事故と思って諦めるしか無いね
アイスシールド所持ならいけそうだけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d8a-kJSF)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:16:59.87ID:/ugdK92Q0
もう末期だしいいよな

>>693
     ローグ
     LV6   LV7
品質5  *2%  *4%
品質4  *4%  *6%
品質3  14%  15%
品質2  20%  25%
品質1  35%  30%
品質0  25%  20%

ver 1.013時点なので今が値が変わってる可能性もあるが
上記のような確率で「その装備のプレミアム品質」が決定され
その装備種類の対象プレミアムの内「その品質以下のランクのもの全て」を付加候補とし
その中からひとつずつ抽選していく
なので対象プレミアムが多いものほど、特定の何かが付く確率は低い

例)かずAのかず+4はランク4

プレミアム最大付加数もローグLVによって確率が変わる
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f6-hHfa)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:28:39.70ID:wjmxmme90
>>704
つまり+5がドロップしたとしてもその品質が0とか1だとろくに高数値はつかないってことか?
だとしたら+5ドロップ率も低いだろうにさらに品質5を引かないとダメって大変だな
さらにさらに品質5を引いた所で望みの組み合わせじゃなければ意味がなく……
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Wype)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:37:55.09ID:a89k0SAoa
>>704
サンクス。データあったんだ。そういう計算方法なのかあ。
俺はチャクラムニュースのデータから大体のプレミアムの付き方予測してたんだけど認識間違ってたわ。
レベル6のプレミアムが二つ付く可能性は極端に低いのかと思ってたけど、品質5の場合、高いプレミアムが複数つく確率は高くなるんだな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b2-Nshm)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:22:45.75ID:2s6TzDNd0
上記のテーブルとは別に、プレミアムの種類にも何かパターンがありそう
ずっと同じ階層でアイテム掘りしていると、特定のアイテムについて、特定のプレミアムが付きやすい時期がある
その時期を過ぎると、そのパターンはもう殆ど来ない。体感だけど
あと、ローグLVに関係無く、高品質・高プレミアム品のラッキードロップパターンが隠されているかもしれない
昔ログで攻略中のパーティーが数4連続3ダメージ80攻速80(うろ覚え)だかのツヴァイを神殿でドロップしていたの見た
当時ログ漁ってみたけどそのパーティー、砦攻略前にゲットしていたと思ったよ(うろ覚え)
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha1-zueB)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:51:57.68ID:1IL5F1vSH
納期に間に合うかが問題だ
いまからだと4月1日にβ移植をリリースできるくらいの
開発スピード感がないととてもコンシューマではやっていけない
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:32:47.70ID:nvsIUv9FH
俺はつい最近はじめたけどみんなからしたら2年たったゲームだから書き込みもほとんどなくて悲しい
上の書き込み見てると70層突破したいんだけど70層ボスのダメージ反射とやらが怖くて挑めない
50層の繭をアポロンで燃やす作業やってるけど妥協レベルさえ一切でねえ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:04:56.74ID:nvsIUv9FH
俺にとってはアポロンもむらさめも数貫通ハンターボウも貴重品なんだよ・・・
敵キャラを拝みさえすれば練習モードに追加されるってのならふろうふしソロで下見するんだがな
Wisみたいなゲームには疎いからよくわからんけどデスペナが重いとついネタバレに頼っちゃう
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1157-n6Al)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:28:02.60ID:mUJv5ibq0
拳で
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-hwMB)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:19:13.06ID:4XSBgMkd0
>>728
イニシエは常時通信してるわけじゃなくて
死んだとかボス倒したとか
特別なイベントが起こったときだけ通信するので
70階に降りたあとで通信遮断すれば
安全に下見できるよ

通信遮断は
ブラウザをオフラインモードにしたり
噛ませたプロキシを落としたり
OSの通信インターフェイス無効にしたり
物理線抜いたり
どれでもおっけ

もし死んじゃったら
「エラー」の表示がでるので
リトライを間違って押しちゃわないように
まずは深呼吸して
ページを閉じてから
通信可能に戻すのがおすすめ

こんなこといきなり言われても
信用はできないと思うし
まずはテスト用にIDを作って
試してみてね
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-hwMB)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:44:12.18ID:4XSBgMkd0
>>742
再びエラーになるだけだよ


先に閉じて云々と書いたのは
先に通信可能に戻して
リトライを押してしまったら
ひじょうに悲しい思いをすることになるからなんだ

だから
かならずページ閉じてから
通信可能に戻そうね
やくそくだよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:56:36.07ID:7o/hImDF0
>>741>>743
うっかり序盤にやねうらG倒しちゃって放置してたアカウントでやってみたらできた!!
教えてくれたのは嬉しいしこういうネタ好きだけどこの方法に頼ると負けた気がするから練習モードに追加とかなくてもソロふろうふしで行ってくる
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-resU)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:25:59.42ID:gFRK3whG0
>>738 >>739 >>740 いや、言語的なほう どんなプログラミング言語つかっているのかなって
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d0f-3Ttg)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:57:30.63ID:SPmi/yA10
ルーキーが増えてきたみたいだからわしの知恵を貸してやろう
貯金はしっかりするんだぞ、万が一の時はnpcをずらっと連れて
プレイヤーキャラ一人で40階あたりをレベリングするんだ、
いいか一人でだぞ!
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:43:15.23ID:7o/hImDF0
そこそこ行けそうだったからパーティを引き連れた状態で先頭をふろうふしの適当メイジにして70層行ってみたら意外と余裕もってボス倒せた!
プリーストのメイスとかおまもりとか適当に掘ってくる
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:30:09.48ID:7o/hImDF0
とりあえず最低限戦えるLv40くらいのキャラをたくさん確保しようと思って新キャラ作ってはやねうらGやってるけどアイスブレードなかなか強いんだな
自分がたまたま手に入れた他武器にくらべてあまりにも地味なエフェクトだったから即倉庫入りしてたんだけどたまたま引っ張り出してみたらいい感じだわ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857b-x16F)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:18:21.10ID:B4uSiF2P0
スノーロッドのアンロックは神殿後半からか、訂正サンクス
まぁ壁に阻まれない遠距離攻撃ならなんでもいいよ
召喚でもロングボウでもフラッシュロッドでも、通り道があるならバトルロッドでもね
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:43:19.95ID:593KNDKK0
ぼーっとしながら宝箱開けてたら混乱罠に引っかかって9人パーティのうち5人死んで辛い
パーティ内にかず1とかず2のキュアステが1本ずつあってエリクサーも3人が1つづつ持ってたのに壊滅するんだな
幸いにも高レベルキャラと貴重品は無事だったけど対策してても死ぬときは罠1つで死ぬってこのゲーム厳しすぎない?
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df6-+VSC)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:41:36.83ID:FRWK4F3b0
それでも気をつけたほうがいいぞ
敵を一通り倒してさあ安全な状態で宝箱の解錠をしようってタイミングでリフレッシュが切れたりするからな
いくつかのパーティーが混乱罠発動直前にリフレッシュ切れて死ぬところを見てきた
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df6-+VSC)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:51:19.98ID:wMk+YE1J0
むしろ廃ほどアタッカー少なめ、バフ+両手盾多めになりそうだけど
4連タイタン複数持ちなら少なめで充分回せるし
といってもバフを極力減らすタイプもいそうだし人それぞれか…
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d562-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:52:09.01ID:pTVJ5dXa0
毎回思うけど100%の確率で物理ダメージを50%カットするプロテクトよりリフレクトを評価してるのは何なのか
両手盾たくさん積んでるならアタッカーに攻撃行くこともほぼなかろうに
まぁどっちも入れればいいわけだからどうでもいい話なんだけどな
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df6-+VSC)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:03:25.92ID:wMk+YE1J0
30%で攻撃無効化を評価してるんでない
あと宮殿周ることを想定しての優先順位のつもりだと思うから体力半減を抑えられるのは大きいかと

全局面的(レスキューとか)に考えた場合は俺もどっちかと言えばプロテクトの方を優先してるけど結局どっちのほうが優先順位高いほうがいいんでしょうかね
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-yTFq)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:08:43.81ID:q1yeQanoa
リフレクトがかかっていない(はがされる)状態で反射ダメージ喰らって瞬時にHPが半分になるのが一番危険な状態だから。
メイスも重視してるけど、物理積んで盾のブロック率上げていくと、スパメより優先順位は落ちてくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況