https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1476677169/506-510

506名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53a8-Mkyl)2016/10/19(水) 00:55:18.63ID:4LUh9/H+0>>508
>>499
予防線っていうか事実だからな
パクリ元を超越するのは昔の日本のお家芸だったが、海外じゃそんな例は稀

たとえば中国はよそのものをパクって人件費の安さでシェアを拡大したが
人件費が高くなると粗悪さが目立つようになって劣勢に立たされ、それでも問題を改善する気はない
中国が今世界に誇れるのは軍事用の暗号通信技術ぐらいのものだろう

艦これが潰れれば戦艦少女も自滅するのは明らか
かつてゲイツがwindowsの繁栄のためにパクリ元のmacosを細々と生かし続けたように
戦艦少女の繁栄を望むならパクリ元の艦これにも細々と生き続けてもらう必要がある
ま、今のままだと共倒れだろうが

510名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 53a8-Mkyl)2016/10/19(水) 01:19:38.30ID:4LUh9/H+0
>>508
1つ前のレスを見ろw
中国は日本を最大の敵としているわけで遅かれ早かれそうなるのは見えている
つまり戦艦少女は見た目は中国産だが中国政府とは異なる思惑から生まれたってことだ
これは艦これの裏のコンセプトが戦艦少女でどう変わったかを見れば分かりやすい

艦これも目的は半ば達成されたし、向こうも最初から共倒れ上等だから
お互いwin-winで終わるんじゃないの、客以外は

511名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2318-dAUv)2016/10/19(水) 01:27:24.05ID:0d7mw9Kt0
安心しろ田中
win-winになることはない
何しろこちらがwinできる見込みがないからな