X



【店舗経営】SOLDOUT2 創業1日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:37:03.45ID:bomx1TEu
ファンタジーライフお店経営ゲーム「SOLDOUT2」
憧れのファンタジー世界にお店を出してみよう!お客はなんと他のプレイヤーだよ!

・2017年5月7日より正式板リリース
・PC(ブラウザ)及びスマートフォン(アプリ)両方で操作可能


SOLDOUT2 公式
https://so2.mutoys.com/
SOLDOUT2 wiki(各種職業、商品、作業の詳細データあり)
wikiwiki.jp/sold2/
SOLDOUT2 市場経済(市場状況および各街の人口推移を取得、公開)
https://market.kagamikarasu.net/
SOLDOUT2 公式ツイート
https://twitter.com/sold_out_2
管理人(Mu氏)のツイート
https://twitter.com/muuu
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 04:42:55.31ID:TYw+cPsk
ヒエラルキーの頂点の勇者やらないとか無能すぎるだろ
奴隷が肉と薬を安売りして本当助かるわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 05:09:03.49ID:/xn4yHnx
勇者が儲かるなんてわかりきってるけど
やるなら焦土の真ん中行きたいから初期投資に数百万
ベストの立地目指すと1000万かかるからなぁ
それくらいの資産はあるけどそんな投資したら動けなくなるだろ
延々と勇者の作業回し続けるのは面白くないので勇者は後回しってことになる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:03:44.68ID:5hngQblL
初っ端から他人の考察に喧嘩売っててワロタ
データとって棚の上から売れてくって考察してんのに乱数でランダムで売ってくとか
冗長な上にデータも無い考察は日記カテゴリにしてくれ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:23:58.24ID:H3D0HmKk
勘の説明が痛痛すぎるけど要するに頭の中で先に論理を考えて、それが成り立つ証拠を探していくってことだろ?
典型的なダメ科学者だな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 11:40:02.27ID:ADGS+VfN
npc売りの考察については、棚はランダムを支持するかな。初代には一番棚にボーナスあったらしいから検証余地はあると思うが。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 11:56:36.47ID:M389+WZD
住人売りはデータ少なすぎてオカルトに頼るしかないからなあ
記録取ってるとなんとなく傾向が読めてくる気はするけど確率の偏りにつられてるだけで大半の予想は間違ってる気もする
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 12:01:31.40ID:0jHXgjpF
検証するにしても同じものがぱったり売れなくなったり元に戻ったりするから難しいと思う
おれも検証結果を読んだら参考にしてるけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 13:05:23.72ID:yIiok7e3
住民は移動する
移動したらサーチ範囲内の棚のリストを取得(住民オブジェクト内に参照型のリストで持つ)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 15:54:36.22ID:S7GNlfrO
さすがに万単位の住民一人ひとりに座標とリスト与えてたら処理がパンクするわ
プログラム組んだことないのかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:46:18.44ID:NEYPja3R
人口全てに座標割り振るんじゃなくて適当な基準の人口超えたら
住民の重み付け(購入判定回数?)だけ変えたらいいんじゃないの
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:45:28.42ID:WROajGpG
薬本や木工本と比べて革本が強いのはつまり我々が思っている以上に皮の価値が高く設定されている?
その割に革の盾・胸当てとかレザーグローブあたりが大して強くないのは1作業の生産量が多いからなのか?
しかし皮と入手経路が一緒の骨の装備が強いのは何故なのか

考えるほどワケワカラン
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 08:43:26.87ID:qNL/BS/A
考察する癖に検証はしないお絵かき大好きおおかみ屋さん
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 08:56:13.02ID:36L+ibrF
本人のいないところで吠えてるやつよりは役に立つがな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 09:11:03.78ID:36L+ibrF
役に立たないことを自慢されても困るわ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 09:17:52.72ID:qNL/BS/A
買い占めて高値で出すスタイルのおおかみ屋さん
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:02:26.56ID:KkcKouT0
底値じゃないのに棚おきして数分でまとめ買いされることがよくあるけど
市場監視ツール的なのがあるんかな?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:15:55.25ID:Y1PjHTvy
交流BBSでも言われてるけど、輸送枠の関係で
底値でも販売数が少ないと無視される傾向にある
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:43:35.16ID:0/fxSIO9
あと在庫管理ミスって急ぎで欲しい場合、
スピポ費用との兼ね合いで多少高くても近場買うとか。
たまによくやる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 04:19:07.53ID:9KtMjGeV
ポイント至上主義の俺は最安値じゃなくてもいいからなるべく輸送時間が長くてスタック最大数に近いのを買う
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:26:03.81ID:f4qYpVGP
注文ボタンもっとすみっこにしてほしいな
1日に最多3回しか使わんし市場調査と間違えるわ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 20:38:19.85ID:d4jdghq5
Lv地図使って魂の水売るのに手を出したけど
たまみず売った金差し引いてもほぼプラマイゼロなんだけど
特定のLv地図じゃないと利益でないとか行商人LVが一定以上必要とかあるのか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 20:48:13.49ID:quPZH5jl
他の地図は知らんがlv1地図はたまみず1200売り魔石400売りで地図価格とほぼトントン、
残りの上位地図売りや布の服売りで利益を稼ぐって感じだったかな
宝物が売れないとキツいと思うぞ?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:02:10.39ID:qYtJE2P5
今まで単価高い商品が有利過ぎたから是正されたんだろうな
数売ってナンボな商品はもうビュンビュン売れるようになるぞー期待しよう
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:55:25.91ID:PD7uMZ1L
まじかよ
タマミズ修正っぽいな
どれも適正価格なら満遍なく売れるようになってくれたら助かるけど
とりま3日で全ての在庫はけないといけないなw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:51:40.58ID:3ibdlAKJ
1500Gの商品と100Gの商品が同じペースで売れるならそりゃ1500Gの商品しか作らんわという状況だったからな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:56:12.36ID:xiAop8Eq
低額品で高額品に対抗できる回転率と利益が得られるとして、今度は補充が問題になりそう
同じ利益なら補充少ないほうが楽だし
自動補充か低額品のスタック数見直しも来てくれないと今と大差ない品揃えになるんじゃないか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 00:52:47.28ID:YN6/4llW
たまみず修正アプデいつ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:26:48.49ID:AKXFWKxa
意味はあるぞ
枠の数だけ販売機会の抽選が増える
同じもので3枠と4枠埋めたら同じ時間で全部売り切れる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:34:48.78ID:A1bt4cmZ
補充の話をしてるんであって販売機会の話してないよ
スタック×販売枠しか店頭に置けないという制約に意味があるんであって
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:51:22.31ID:AKXFWKxa
倉庫系に改装して倉庫が許す限り買えばいいじゃん
生産量を超えるペースで買い占めれば相場吊り上げはできるぞ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:56:47.43ID:AKXFWKxa
ゲームのコンセプトはお前が決めてんのかよw
まぁ管理人が決めることだから俺らが言ってもしょうがないんだけどな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 04:17:03.73ID:K3YXkMQe
自動補充とかあったら作業特化更に強くなる
そんなことも分からないようなら阿保だな
自動補充に販売税10倍の70%なら別にいいけどw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:15:15.30ID:e/CuNFzY
行き過ぎた高級嗜好も何も魂水が最適解なだけだろ
これでケーキや甘口カレーや塩辛まで売れなくなったら調理人いじめもいいところだわ
料理人に対して恨みでもあんのか管理人は
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:35:30.06ID:e/CuNFzY
そりゃそうなんだが高額商品を追加しまくって、それを売れないようにするとか鬼畜かよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 07:54:57.61ID:lb0j87pR
まあ流石にNPCが安物ばっかり買ってすぐ財布を空にしちゃって高級品は見向きもされないような状態にまではならないと思うぞ
5〜6月がまさにそんな状態だったって管理人も知ってるわけだし
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 08:07:03.18ID:OZFXKRNV
>>602
逆じゃね
高額商品しか売れないから高額商品追加しかできない状況をやめたいんだとおもうな
高級バックが高いのはともかく甘口カレーが普通のカレーの10倍の価格がする世界は嫌なんだろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 09:05:06.24ID:GzyBFMaS
革本作家間抜けすぎん?
600から500ぐらいまで下げてまで売って転売屋に買われるとか
奴隷もいいとこだな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 09:31:13.51ID:1XOHq9WE
相場見たけど500で売ってる人はPC売りだろ
お前がまだこのゲームを理解してないだけ
なぜその値段でPC売りする人がいるのか考えてみろよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 09:42:36.12ID:llz+2xqj
>>606
このゲームはpc売りの価格とnpc売りの価格に分かれてて、pc売り価格で完成品売るのは基本転売オッケーな奴だよ
とりま数さばきたい感じ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 09:46:57.44ID:OZFXKRNV
生産屋はPCに買ってもらわないと不良在庫が貯まる一方だからな
革本なんかは安く置けば販売屋が引き取ってくれるから羨ましいわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 10:49:11.18ID:Lmu2dodk
>>608
売れる商品をわざわざ価格下げてまで売ってるのが馬鹿らしいって言いたかったんだけど本人が満足してるのか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 10:58:30.84ID:3UFUakWB
毎日1マンコ作れる製品を1個1万で売れるヒャッホイで1日500個売って嬉しいのかって話だ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 11:01:44.68ID:zBncyKIu
自分を主張するのに精一杯で他の書き込みろくに読んでない・読めない奴に何言っても無駄無駄
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:18:29.37ID:5/Sfpi2c
>>611
NPCは一括で買わないからな
高額にすればするほど売り切るのに時間が掛かる
その間に生産終わって倉庫爆発とかになったら目も当てられない
だから業者向けに安く売って生産調整する
そういう業者はだいたい安く卸してくれる素材屋と取引してる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:36:14.11ID:fe+QYM2O
つなぽことか定食とか大量に出来るくせにまともに売れないゴミだからそのあたりが改善されたらいいな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 00:54:33.00ID:N68GptBv
からあげきもいからあげきもいからあっgyごhっゆbyd
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:57:35.27ID:2nu5HyJQ
どう頑張ってもとにかく住民に商品が売れないつまらない
はやくまともなゲームになるといいですね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:08:03.59ID:qmZbTbfS
獣肉が値上がりしてるけど何かアプデあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況