X



【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ51【超まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4687-CfoG)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:14:16.81ID:3hdnCED00
2-4(沖ノ島海域)を突破し5-3以下の海域について扱います。

2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
5-3夜戦海域が難所なので5-2から変更させていただきました。

次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
ワッチョイの有る無しはスレ立て人の判断で
ワッチョイを付ける場合は本文の一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512 を追加してください。

前スレ
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ50【超まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1506233181/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb57-89ZN)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:58:47.44ID:e0/xDSd30
>>629
・今持ってる資材を艦娘の育成に充てよ
・資材とバケツを貯めておけ、特にバケツは大事
・その装備じゃ心もとないから開発
イベ前の色んな意見を拝読してるのですが、仰られる事すべて正しいと思うものの全部を満たす事は到底不可能だと悟りました
バランスを考えながらなんとかやれる所までやってみます

>>631
E1だけでもクリアしたかったです、資材もバケツもただ消耗するだけだと思って夏イベは諦めました
秋イベは完走できてドロップも上手くいけば最高ですね、自分も持ってない艦娘だらけなので楽しみです
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-S8yE)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:21:07.85ID:zddZXZcAa
>>634
今は艦娘の育成と装備の開発を重点にして、イベント前に備蓄を始めるのが良いかな
俺も含めて着任して日の浅い提督は何もかもが足りないから、ベテラン提督と同じようにはいかないしね
遠征の中には経験値を得るものもあるから、それを利用するのもあり

あと割と重要なのが第4艦隊まで開放してるかどうかだな
遠征に出す艦隊は多ければ多いほど良い
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb57-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:47:05.75ID:01xTDV3Z0
>>635
そうなんですね、対潜マップですか、五十鈴も育てないと、、
あぁ、あれも育成しなきゃだしこれもそう、考えるとしんどいですがある意味幸せな状態なのかもしれないですね
五十鈴の育成優先度を高めます、有難うございます、航空戦艦は日向が居ないです(伊勢、扶桑、山城は居ます

>>637
備蓄というのも厳密に言えばよく理解できてないのかもしれません
デイリー、ウィークリー任務をこなしつつ出撃は極力しないで遠征用キラ付け程度で貯めていくってことでしょうか
第4艦隊まで開放してます、今は東京急行を目指すべく80時間遠征してます
東京急行の2つをどんどん回して一刻も早く破綻してる弾薬と鋼材を何とかしないとこれは不味いです
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d5-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:56:42.75ID:2F6/2a0g0
航戦はどの艦もそのうち勝手に出てくると言えるドロップ率だし
戦艦だけあって育つのも速いから焦って探す必要はないと思う

備蓄は人によって考え方も違うけど、基本的には
>デイリー、ウィークリー任務をこなしつつ出撃は極力しないで遠征用キラ付け程度で貯めていく
でいいと思う
ただ、手持ちの艦娘が育っていない状況だと、資源だけ多少貯めても結局イベント突破率は向上しないんじゃないか
ってのはこのスレでも何度も言われたりしてる
レベリングと備蓄をどこでバランスとるかは、結局は各提督の判断になる
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b4-oCRN)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:03:18.43ID:mdiYhzVx0
>>638
このゲームでのイベント向け備蓄(運営用語で「兵站の充実」)は、一般には資源の自然回復上限(艦隊情報で見られる)を超過する(最大30万)分まで備蓄することとされる
ただそれはある程度育成の進んだ提督の話で育成や開発が途上ならば自然回復上限付近を維持して自然回復を最大限活用すべき
なお東急遠征は高レベル旗艦と合計レベルと複数ドラム缶なのでその辺の手当てが着いてないなら育成を
(例:東急弐は旗艦Lv65艦隊Lv合計200)
将来を見通すならば阿武隈鬼怒を
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9378-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:04:14.66ID:88XxbCW20
要はイベントで連合艦隊が組めればいいわけで丙なら札も関係ない
これだけあれば完走いけるんじゃないか

金剛型改×2
伊勢改、日向改
赤城改、加賀改
千歳航改二50、千代田航改二50
重巡1隻(妙高型改二か高雄改か愛宕改)
最上改
北上改二50、大井改二50
五十鈴改二50
夕立改二55、雪風改、島風改あたり(3隻くらい重点的に鍛える)
後は近代化改修をできれば済ませた改駆逐×4
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9378-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:52:15.39ID:88XxbCW20
>>645
航巡は最上いがいはレアなのがネックなんだよな…鈴熊三隈は簡単には手に入らないし、とねちくは設計図いるし
高速縛りだったとしても1戦増えるとかのペナルティはあるが最上と伊勢型でいけるからな
正規空母も二航戦は揃ってない人もいるだろうし
第一に赤城、加賀、ちとちよで何とかなるかなと
まぁ必要最低限ってことで書いてみた

高速水母も別にいなくても大丈夫じゃね?
俺もってないしな
でも低練度でも一応置いておくことに越した事はないな確かに
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-AhSI)
垢版 |
2017/10/17(火) 02:33:46.23ID:RHrSkAayM
>>648
その増えた一戦分は充分きついと思う
練度装備に加えて燃弾ペナルティになりかねないし、低練度ならそこで事故るし
レア建造で資源溶かすくらいならイベントで狙うほうがいいとは思うが流石に層が薄すぎてもどうかなー
水戦がなければ航巡に4スロ瑞雲だから制空として2隻は欲しいし
正規空母枠にちとちよもキツイだろうし、最近は第二で制空とって第一は艦攻マシマシもありうるから
正規空母4軽空母1や軽空母2軽空母1はいると思うよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9378-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 02:43:59.14ID:88XxbCW20
>>649
丙完走に正規空母4軽空母3航巡2必要ってこと?
う〜ん…そんなにいらないだろうと思うな
俺最初に完走した時飛龍に当然五航戦もいなかったし航巡は最上だけだったもん
まぁいる方がいいのは当然だけどね
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-Wymc)
垢版 |
2017/10/17(火) 03:51:14.56ID:+TvIHuZ20
イベントで一番重要なのはどれだけの時間と労力を艦これに費やせるか
夏イベ開始時点でちとちよ、ハイパーズ、神通、五十鈴、夕立しか改二艦いなかったけどレベリングしまくって完走できたし
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8b-5U8z)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:39:38.14ID:sky6m1ZkK
11時までメンテナンスか…どうせなら艦隊演習より重く遠洋より軽い演習に出しとくんだった
ところでキラ付けドラム缶満載の東京急行何回で駆逐艦はLV70まで育ちきるんだっけ?
1日5回程度だと育ってる実感が湧かない
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-nwgh)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:42:08.29ID:KnasRB8A0
今だいたい始めて2ヶ月ちょい
あちこちで勧められていたから東急の前提調べてほぼ最短でアンロックし、要員も育てておいた
でも結局、短時間遠征と北方鼠・ノーマル鼠(バケツの兼ね合い)・海上護衛・ボーキ輸送・タンカー(バケツ)あたりやってるのが殆ど

大型造船をやらない段階の身だと、一般造船をする最初期と民生協力系の時以外、鋼材は敢えて集めなくても大体足りちゃう
で、鉄鋼抜きで考えたらそうなった
東急使うウィークリーもあるから早めにやれるようにはしておいた方が良いだろうけど
ぶっちゃけ出来ないなら出来ないであんま困らんのじゃないか。特に2の方
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:54:20.09ID:0Zwyepo70
人によりけりだからアレだけど・・・

対潜要員いない、海防艦も1隻もいない
でもなければ、そこまで資源溶かして
狙わんでもええんでないかと思う。
次のイベも控えてるし。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Va6s)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:09:16.75ID:CjZ7HHtsd
>>689
全くその通りで弱すぎるのでレベル上げも兼ねますわ
装空が大鳳だけだから空母が黙る、重巡が中大破すると倒しきれずにS逃すのよね
潜水艦編成だと空母たちが壊滅するしままならん…だがそれがいい
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Va6s)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:36:07.66ID:CjZ7HHtsd
なんか東急上げすぎる人もいるけど下げすぎる人も多い気が
東急2なんて燃料時給最高なのに…
と思ったけど出先で艦これいじれないと効率悪いかな時間的に
常に遠征ぶん回せるならやっぱり東急優秀だと思うけどなぁ
特に鉄が余るなんて人はそれなりに全体資源多い人だろうから、2ヶ月くらいなら東急ぶん回した方が良いと思うよ
自分は着任5ヶ月で東急回しまくってるけど全然鉄だけ貯まるなんて状況になってない
もちろん大型も数回程度だよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb5-WhTG)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:46:21.66ID:teFLXU1mK
出先での遠征回しも他にちょうど良いが無いってのがね。北方鼠がおま環では一番ベストな時間と資源量なんで
そこに合わせると東急1か2を片方。残りの枠でちょい時間取りがきついが海上護衛、駄目なら鼠輸送を回すって感じでやってる

他に2時間ちょいや3時間程度でそこそこ然弾(可能ならボーキも)貰える遠征がありゃ良いけど、東急二種と北鼠以外でこの時間帯での手頃な遠征が無いのがなぁ…
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-AhSI)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:52:12.22ID:Izy1L0izM
>>702
時間的理由やキラ無し大成功で北方鼠とW東急しまくったりはした
が、オリョール潜水艦隊で油と鉄(ドロップ解体)が貯まりだしたら頻度が減った
遠征は計画的にしないといけない
…潜水艦隊で資源がマッハで溜まるけど弾薬のみ不足するので、バケツ・鉄溢れさせつつ長距離・東急1やったりするのは内緒
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb57-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:43:11.80ID:01xTDV3Z0
>>641
返信遅くなりましたm(_ _)m、資材備蓄の説明わかりやすかったです、有難うございます
東京急行の開放を急いではいるのですが、出そうにもまだ駆逐のレベルが不足しております
ドラム缶はウィークリー任務と併せ、先日ペンギンだらけの開発でやっと12個は確保しました
東京急行は阿武隈や鬼怒に大発を載せると更に効率が良かったのでしょうか、うろ覚えですみません
とは言うものの、大発はまだ持ってない状態でしてあきつ丸を大型で出さないといけないのかと思うと現状では無理っぽいです
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-nwgh)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:52:15.58ID:KnasRB8A0
>>690
そうでもない
だって本当の意味で5-3クリアできてないうちら新規なんて、戦艦あまり使わない序盤しかやれないし、油・弾薬・バケツが先に干上がるもの
そもそも完走出来なくても当然・仕方ないと思ってる段階だから、資源無くなったら無くなったでハイ終了ってだけよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-SgdF)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:00:55.69ID:SIHcXSsMa
>>707
東急2なら自由枠が一つあるから高レベル潜水艦とかを旗艦で回す事が出来るよ
とは言え全体のレベルも240必要なんで駆逐艦のレベル上げは要るけど
大発は大型であきつ丸なんて考えないで要設計図だけど阿武隈や鬼怒の改二が持ってくる分と依頼やイベントで手に入るのを使えばいい
まあウチは前月のサラトガチャレンジ失敗で大発12個揃いましたけどね
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Va6s)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:24:47.99ID:CjZ7HHtsd
東急は単純にやり進めると必要無くなるって認識でいい?
近代化終わってなくて解体なんて全然出来ないし、改装入渠で鉄ガンガン無くなるから今は助かってるけどいつかそうなるのか
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb57-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:29:50.15ID:01xTDV3Z0
>>709
あぁ、なるほど!フリー枠の高レベル艦を旗艦に置いて回すそういう手があるんですね
ですが確認したら潜水艦もレベル20代という有様でした…情けなや…
大発の入手もあきつ丸頼みだけでは無いのですね、知らなかったです
大発12個って凄いですね、自分も早く入手したいなぁ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-FmZS)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:37:48.71ID:hN8La6aka
ここにいる全員が昼間ずっと艦これ触っていられるニートだと思うなよ
遠征回せるのは朝と昼休みと仕事帰りと寝る前ぐらいで面倒くさがりの私にとっては取り敢えず出しとけばそこそこの収入が見込める北方鼠と東急は良い遠征だわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-gv9Q)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:33:58.45ID:7BKddsATd
うっかり大破進軍して陣形選んじまってから気がついた時はマジで脳と心臓が凍りつくからな
大破艦が攻撃される度に心臓が縮むし奇跡的に生還した時は泣きそうになった
どんな映画観てもあんなリアルな体験はできない
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-gv9Q)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:41:35.27ID:7BKddsATd
>>718
規約では分かりにくく書いてあるけど要するに悪意でサーバ負荷かけるためにF5押しっ放しとかしない限りBANされることはないよ
羅針盤が気に入らない時にF5を相当繰り返すとランカー入りが取り消されるかもくらい
轟沈回避でBANはないと思っていい
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6c-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:58:28.62ID:QgRUbNXR0
3-2-1で零21のために育成してた千某さんがあと一戦で改修というところで被雷大破
二連チャンはないやろと思ったら次週で怒涛のmissで一体残り、
狙いすまされた魚雷で千さんが撃沈・・・
普段撃沈させないから牧場艦だったのにショックでかかった
全部おまえのせいだあきつ丸!クビだクビだ!
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1a-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:42:09.49ID:orr98WvJ0
>>728
海防艦おめでとう

俺は占守と松輪が来た時点で掘るのをやめた
仮にここでもう一人来ても、最後の一人は絶対に来ない気がしてな・・・
リーチかかった状態でゲームセットは精神的にきついので、
折り返し地点で手を引いてしまった腰抜けでござい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況