X



御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜267城目【IPあり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-XSap [123.222.162.156])
垢版 |
2017/10/10(火) 15:36:07.17ID:W+xlLGKE0
DMMゲームズが贈る城郭擬人化タワーディフェンスRPG
御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜

■公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/shiropro.html
■公式Twitter
http://twitter.com/ShiroPro_STAFF
■メンテナンス情報
http://twitter.com/ShiroPro_news

■前スレ

御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜266城目【IPあり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1507319929

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない場合はテンプレを貼り、スレ立てする人を指名して下さい。
レスする前に特に900以降はレス番を確認しましょう

スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a0-BSx0 [60.37.203.111])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:40:05.99ID:97oHsMla0
>>748
とりあえず一体だけ確保しておけば復刻する頃まで続けてれば限凸はできるからね
なので急でもいいから一人だけでもって気持ちはわかる
絶普通でも平山のレア☆3〜5くらい居ればレベル40〜50くらいで普通は安定周回できると思う
今回の絶壱は難易度低めだからもうちょい楽かな
大砲がいるとなお良い・・・なお良いが居ない場合はそこで明石が早速欲しくなるかもね
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-89ZN [180.43.18.14])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:47:28.40ID:B2Jn8jgH0
>>749
なるほどです、無理せず復刻待ちという考えもありなんですね
>>750
放置してたかも、でももうクリアして消費霊力サービス無くなっちゃったから挑戦出来ない…
>>751
画像とか上げた事ないんだけど文字起こしでもいいのかな?
>>752
大砲いないです
てかこれで簡単な方なのか、きっと俺がごり押しで戦ってるんだろうな…
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-Aj5M [163.49.214.127])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:48:52.00ID:3KEIBLQrM
>>748
俺はある程度戦力が整った段階から、特殊築城アイテムの効率が悪いから、急は回ってないよ
絶がなかった時代も後半の離だけ回してた位
(なので2週あるうちの前半戦は、委任か神娘の巻のみ)

絶が始まってからも前半戦休みで後半だけ絶か離周回

絶壱が始まってからは、前半戦でようやく絶壱を回すようになった
後半戦は絶壱か絶弐の周回しやすい方で回る(効率は絶弐が上だから面倒でなければ絶弐)
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ed-tBve [221.187.142.240])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:03:08.68ID:OhAgQQze0
>>754
絶舐めプをいろいろ試してみたが、大砲なしは非常に困難だった
逆に拾ったばかりの明石でも12か16に置き、「その後に」17に高耐久の近接を置く
定石さえ踏めば新殿でもすこぶる容易だ
旗印兜の処理は27か32に長射程装備の鉄砲で可、無計略平山銃士で速やかに倒すべし
健闘を祈る
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-Aj5M [163.49.214.127])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:18:51.44ID:3KEIBLQrM
>>754
一応手持ちでちょい低レベル気味に絶壱普全蔵大破なしでやってみた
小田原の枠は40ぐらいの宇土ちゃんでいけるとは思うけど、長安ぐらいしか左上を抑えられる適正レベルの近接が居なかったのと、補助でトークン使ったのでビミョーかもなぁ
https://i.imgur.com/u1cB0zp.jpg
https://i.imgur.com/aa1LudT.jpg
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ead-z1uI [111.89.172.225])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:30:19.93ID:Uc64oK4x0
>>769
その戦力とレベルで絶壱普全蔵大破出来れば、脳筋バカ殿な俺からしたら、十分良くやってると思う。
あとは、鉄砲だけだと気力が必要で重いから可能ならば1人でも速射の利く弓に変更して、小田原の隣(下側の浮島)に置いてみるとか。
769に早く明石が出ますように。
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f62-B6a6 [126.60.28.252])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:35:49.40ID:odyg2arC0
常にカンストの危機にある贈り物を消化するために低レア娘にせっせと貢いでるんだけど
松倉ジョーちゃんの滑舌がどうも怪しすぎてもしやと調べてみたら・・・やっぱタガジョーちゃんだったのかw
所領でのセリフだけじゃなかなか気がつかないものなんだねぇ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f04-C1Wt [110.132.172.110])
垢版 |
2017/10/12(木) 22:52:54.66ID:pu/RTGXB0
急ですら大破祭りで全蔵できなかったけど初築城イベ一回目の築城で明石ちゃん出てくれた(なお一体目以降は雑賀ちゃん祭り)
貯めてあったログボの神娘でlv30台後半まで上げて速攻実戦投入したら絶普初クリア周回できるようになった
大砲しゅごい…
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-Aj5M [163.49.214.127])
垢版 |
2017/10/12(木) 23:23:11.90ID:3KEIBLQrM
>>775
小諸はどっちかというと開幕の黒銃対策と象対策かな
このレベルの長安と滝山だけだと抜けられるから

大砲ありや高レベルなら、
象の通路に近接置かないで7/16/27にそこそこ強い遠距離配置してあと適当でも難しいでも楽勝になるけど、
低レベルだと7はボコボコにされるし、最後の敵法術が固いし痛いから意外と面倒くさいんだよね
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f04-BSx0 [116.64.5.237])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:11:10.62ID:ql3SsVzX0
明石の評価が妙に低いけど、俺は大砲はボス以外を2確殺出来るラインが低いキャラが強いと思ってる
雑魚散らせれば仕事出来る大砲の特技ってそんな重要かね?
凸してステ優位にしやすく、コスト軽く2確殺ライン持ってきやすく、攻撃と射程の施設つけられる明石は有能だと思うんだけどな
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b2-z1uI [113.151.58.35])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:19:19.83ID:4x9RBz1C0
>>803
余程引きがいい殿とか最初からパリンパリンしまくってる殿ならともかく
開始30日未満の新規殿がいくら今回の絶壱難がぬるぬると言っても
ホイホイ周回できるものなの?
今の新規殿は配牌から☆6とかもらえるからいけるのかな。隔世の感だな〜
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-89ZN [180.43.18.14])
垢版 |
2017/10/13(金) 02:56:36.70ID:MVXT1CKk0
>>800
上で貼ってもらったサイト使ってキャプチャ上げるだけで大丈夫なのかな?
何か位置情報?とか消さないと軽く特定されるとかあるって聞いて怖いんだ
前に別のとこで画像上げたら機種とか地域とか当ててばらして来るのがいてトラウマなんです
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-wdTr [7sY0rhG])
垢版 |
2017/10/13(金) 08:48:51.93ID:c7VfyjT/K
個人で見る場合なら確かに最終的に収束する地点は割り出せるかも知れない
だが率を出すのに数千回の試行が必要だと言う
そして自分が最後に明石がかたまり、しばらく雑賀ばかりが出続ける運の悪いテーブル側ではないという保証はどこにもない
収束するまでの数千回を覚悟出来なけりゃ結局気休めにしかならんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況