X



艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part313 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:58:06.28ID:n+KVT1fD
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の
トラック泊地着任提督のスレッドです

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html/index.shtml
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
・攻略wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
・まとめwiki(※閲覧はatwiki流出問題に関して調べてから自己責任で)
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・艦これしたらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/ [板をp2で開く]
・トラック泊地スレ(したらば、当スレが利用不可の場合にも利用できます)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1452085200/
・艦これロダ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/

・前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part312 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1503536524/

※次スレは>>980踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
混乱防止のため、善意であっても指定されたレス番の人以外は立てないように
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:22:55.64ID:bPD0RyST
丙なんて改になった程度の駆逐艦で余裕
支援だして史実艦編成すればいいんじゃね
基地航空隊一回はLにだすとか
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:43.95ID:UT2uu+Er
>>751
ごめん、乙の間違いだ。
艦載機しかないけど基地航空隊の航空支援も、支援艦隊も出してるんだがなー。
阿武隈改二、那智改二・足柄改二はともかく駆逐はレベル50~30前後ので組むしか
なく、大発も1艇しかないからドラム缶5~7積むと火力が落ちるし大破続出やねん
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:11.60ID:d9Wdg2MA
まだ途中だけどE2乙のLマス5回行って撤退ゼロよ
毎回警戒陣(重重軽空軽巡駆駆駆)だからかね?
さっき初めての撤退だったが空襲のMマスで中破の霞が大破
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:35:39.38ID:Paz3/atv
E2乙のLならさっき3周目にして初めて事故ったw
警戒陣だったけど、戦艦のラッキーパンチを食らった感じ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:48:41.12ID:UT2uu+Er
>>753>>754
艦偵・瑞雲等×3でボス到達っぽいのは理解しました。

しかし、艦偵・電探装備で普段は高火力な重巡連中まで、T字有利でもミスやら一桁打撃に
なるのがわからん。
輸送に成功しても中大破が毎回3~7隻。

>>775
そのLで15回は撤退してる。
軽母・戦艦いれて遠回りしてもボロクソになる

ゲージ半分まで削ったが丙に落とすか。
レベル低いグチでした。すまんね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:09:22.81ID:BFxutx2M
>>757
いまMで不知火大破撤退。
史実艦4隻最短ルート
基地航空隊は烈風・流星・天山・零式21でLマス集中。支援艦隊は空振り。

鈴谷改 L66
阿武隈改二 L78
足柄改二 L71
那智改二 L66
陽炎改 L47
曙改 L37
不知火改 L36 ドラム缶のみ

やっぱ、レベルかね?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:29:57.33ID:3YVsWl5N
>>758基地航空隊の編成みるかぎりレベルよりも装備のような気がする
秋月型いない感じなのかなー対空CIと軽空母に艦戦3くらいで空襲マスは9割近く微ダメで抜けれた
軽空母入れると道中1戦増えちゃうけどね・・・

レベルを補いたいなら駆逐だけでもキラつけてくとか
手間だけど駆逐くらいなら資材もたいしたことないし多少は被弾抑えられるからね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:33:19.71ID:pSre2UWf
>>758
それぞれの装備も気になるところだけど
基地航空隊がLマス集中なら艦戦いらなくね?
それを艦攻・艦爆にして駆逐・軽巡を削らないと
2巡目終了時にそいつらを中破以上に追い込めなければ雷撃でさらにやられるし
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:48:50.31ID:pSre2UWf
しかし、基地航空隊がLマス集中ってことはボスはもっときついよね
軽空母いないと制空は絶望的だし
そうなると重巡棲姫と戦艦から連撃でフルボッコだし
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:56:46.11ID:BFxutx2M
Lマスで阿武隈・陽炎大破ー

>>760
新米提督だから秋月型は1隻もいない。神風を今日初ゲトしたレベル。陸上機も無し。
祥鳳さんが7~8回大破したから鈴熊に変えた感じ。
司令部レベル99だけど今夏からの新参だから装備はかなりヘボい

>>761
Qマスにも入れたりしてたんでね。
最初はオール零式21型でMマスの空襲対策もしてたが、Lマス撤退が多すぎて烈風・
艦爆にしたり。
この地上基地航空隊もどこまで届くのか事前に表示されないからよーわからんのよね

うん。今日はあきらめて寝る
ありがと
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:20:01.03ID:3YVsWl5N
支援の仕様改悪のせいで資材の消費多すぎ
まじユーザーの資材搾り取ることしか考えてない運営でだるいわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:38:32.02ID:ADVZzoYn
E4のゲージ2回って、何が狙いでやったのかね。
同じマスに、編成も装備もほぼ変えずに周回するだけって。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 02:07:18.33ID:ADVZzoYn
>>766
航空戦力ほとんどないのに輪形陣よりは、回避祈って警戒って感じでやった。
E4ボス道中の夜戦も航空マスもずっと警戒w
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 07:06:11.02ID:+pMjl7of
>>764
1出撃の時間が無駄に長かったりゲージ増やして時間かかるようにしたりしてるのが露骨だよな

前後編で分かれてるなら軽めで良いのに
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:37:52.93ID:ADVZzoYn
ステータスの数字だけ見ず、ちゃんと雷電とか使ってる?
防空時の対空の仕様がいまいちな人は確認すべし。
装備が潤沢でない人は、彩雲も選択肢だし。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:50:38.15ID:fCVr0bN/
wikiの基地航空隊 防空 の欄を理解して無くて
烈風改や岩本隊を組み込んでる奴が愚痴ってるイメージ

雷電や飛燕244もってないやつは知らんw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 13:31:01.53ID:rzscx9ct
運がいいと防空出さずに被害無しもあるんやで・・・
変なとこで運使ったせいかしおん出ないのぜ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:49:52.42ID:pSre2UWf
第三艦隊のプリセットって記録できるのは6隻までなのね
気づかずにE2乙のラスト数戦は6隻の第三艦隊で出撃してたorz
どうりでTP足りなかったりボスにはA勝利だったりしたわけだ…
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:09.41ID:Y99O9XYU
昔から艦これはSNSで不明な点をフォローし合う楽しさも大事にしてるって
明言されてんのにクソゆとりが毎回騒いでる感じ
女神課金やらイベントなのにギミック面倒くせーとかいってんなら
オートプレイでボスまで行けるソシャゲでもやりに消えてくれよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 02:14:06.56ID:lHQbGKqU
そのフォローし合う楽しさとやらも
お札システムで運営自体がぶち壊してるような感じがするけどなあ
お札実装以降
「とりあえず挑戦」じゃなく
「情報が出揃うまで様子見」というユーザーがどれだけ増えたか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 09:00:44.07ID:Q6aNzN1G
お札制限、艦種制限、速度制限、艦娘制限と、数ある選択肢を自ら狭めてるからな。
以前はそれも含めて攻略ってイメージだったけど、明らかな競合が出てきたから
一定数は間違いなく離れるよな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 10:31:31.30ID:2RV7grfk
E3トリプルゲージ()の1本目ラスト、北上がカットイン不発で毒付いてたら
その雷撃で100ダメ入って撃沈。
この振り上げた拳はどこに下ろしたら…
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:25:23.17ID:GEURp/9E
米無敵艦隊運用したかったからアズールレーン始めたは

オート脳死ハムハムゲーだから対して負担にならんから
社畜でも、艦これ、スプラ2、アズレンと両立できるわ

なおプレイ初日に英国面に堕ちたもよう
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:45:13.03ID:8fyHHtKe
>>749です
E2乙、4日かがりでクリアです
アドバイスありがとござんした。

残りは丙で秋月型入手に専念しようと思いまふ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:29:00.18ID:pvbvzw2W
E3始めた
対潜7以上の機体が1機足りない。
大鷹改二のレベルが高すぎるのじゃ、今lv77
三式指揮連絡機が使えると思っていたのが甘かった。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:32:52.58ID:57lhLg9W
俺は春日丸→大鷹だけは3-2-1だったけど、あとは1-5と4-3がメインだったな
随伴に入れてれば自然に育ってたよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 23:49:10.77ID:kz4bNGys
早い人だと1週間以内には終わらせてる人もいるからいけるとは思うけど
E1,2は特にこだわりがなければ乙で行ったほうがいいんじゃないかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:48:01.16ID:sdYxp6sm
ようやくE3突破…したのはいいんだけど
E4の情報量というか、ボスまでの前提にげんなりするなこれ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:36:48.84ID:C12tOb9j
e3攻略中にポロッと400出た
・・・どうしたんだしばふ
もう絵は元に戻らないのか・・・悲しい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 10:11:53.80ID:RR+SP6qk
伊吹やら信濃はいい加減に実装せんのかな。
三笠は前弩級の旧式だからまだ仕方ないとしても、
この辺のイメージを先取りされたら厳しそう。
あとは大鷹型の残り4隻か。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:15:16.75ID:ka9tenG4
演習で西村組をキラ付けしている人を見ると、最後頑張ってるんだなぁと応援してしまう。
旗艦涼月で、新艦顔見せ低レベル放置かと思えば、高レベルで驚くw
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:40:42.43ID:sdYxp6sm
自分はBマスは支援で祈ってEマスに陸功ガン積みを一組、後はボスに振って突破したかな
とにかくネ級ワンパンが怖い
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:56:21.30ID:vlqRqIHq
>>812
秋月も照月も出ない!
てか、1本目ゲージ破壊終了して輸送ゲージ出てるのに、Gマスにしか行けないし防空
棲姫に何度S勝利しても防空さんとの闘いになるんだけど?
俺、何を見落としてる?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:58:25.46ID:WtHVojZI
E3甲輸送は支援艦隊なしでいけたぞ
基地はBマスと潜水マスに出す
ネ級マスは司令部施設で耐える
索敵担当が退避するとボス逸れするのでその場合は大人しく撤退

ボスS勝利は一回も出来なかったけど、出撃に対する輸送成功率はそこそこ高いと思うよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:22:20.42ID:sdYxp6sm
E4ギミックの最初のほうで躓いてる、Yマス完全運ゲーじゃねえか…
そろいも揃って第一だけ狙うの勘弁してくれ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 00:25:05.30ID:1GdOZOIQ
E4乙で完遂。
2つめのギミック解除の途中で甲を諦めた。
乙でもキツかった。
1つ目のゲージも手こずったけど、西村艦隊にしたら
1発で撃破して、そのまま2つ目のゲージを攻略したら
6回目の出現で完了。
史実(?)は強いな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 13:09:24.88ID:zjLzQMiG
>>825
基地航空隊の1隊は、潜水マスに回すんやで。
ボス自体はZ6より簡単だから、そこだけ気合い入れて乗り切れ。
気合い入れすぎて、自分みたいに決戦支援出しちゃダメだぞ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:31:14.28ID:kLL+7o3X
E4乙だけど西村艦隊でのギミックのNの航空優勢がどうしても出せない・・・
烈風3に烈風601(士気ALLMAX)なのに・・・

みんなどうやってるんだ・・・
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 15:43:58.11ID:goyKb9MX
>>833
1部隊で無理なら2部隊送れば?
最上に水戦キャリアと扶桑姉妹に瑞雲載せて基地航空送れば優勢取れたけど
甲作戦でも
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 18:14:55.97ID:kLL+7o3X
>>833
最上キャリアと扶桑姉妹に2つ積んでもらってが正解っぽいです。
第一航空隊 烈風601x2、烈風改、烈風
第二航空隊 零戦52型丙601空、零戦21、烈風x2 の集中で行きましたが
第一のみ損耗あり、第二損耗なしの状態でした。
航空優勢って文字が出たときはほっとしました。同じやり方で「V」マスいってきます
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:47:49.20ID:M4tWkiT0
>>839 陸戦より制空権と思って、移動5以上のやつを上から選んでました。

「V」も同じく、暇そうにしてた伊勢(急遽志摩札付け)にガン積み、三隈にもガン済みで
制空権確保で、終わった瞬間次の海域へを押したら海域が広がってガジャン!でした。
襲撃の防空は難易度乙は0に抑えなくてもいいみたいだね。どうやっても被害もらってた
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 03:40:40.53ID:+6iftdt7
こっちもZ6やってるが、毎回全員キラ維持してるのにUマスから先に進めんわ
15回くらいやって毎回潜水GマスかUマスで大破が出る
こりゃ増設ダメコン無いと無理そうかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 09:40:04.45ID:QbtTJxec
Z6は鈴熊を軽空母化、大和型を高速化して投入したら安定した。
ただ第二艦隊にルート制御で高速戦艦を使えなくなるので、
Bismarckに代えて摩耶改二を対空カットイン担当で編成。

基地航空隊は第一を陸戦*2(飛燕244とMk.IX)/陸攻*2で劣勢にして、
第二も陸戦*1(64戦隊)/陸攻*3で劣勢で調整。

仕上げはお祈り。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況