X



艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part313 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:58:06.28ID:n+KVT1fD
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の
トラック泊地着任提督のスレッドです

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html/index.shtml
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
・攻略wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
・まとめwiki(※閲覧はatwiki流出問題に関して調べてから自己責任で)
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・艦これしたらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/ [板をp2で開く]
・トラック泊地スレ(したらば、当スレが利用不可の場合にも利用できます)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1452085200/
・艦これロダ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/

・前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part312 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1503536524/

※次スレは>>980踏んだ人が立ててください
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
混乱防止のため、善意であっても指定されたレス番の人以外は立てないように
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 04:51:18.20ID:oOi08fi5
甲勲章は自己満足のためだけのものだから、仮に友軍艦隊が実装されたとしても相手には表示されないと思うよ。
表示されるようになったら「イベント突破は甲前提」とかいう風潮になって廃れるスピードが速くなりかねんし。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 08:06:09.60ID:jX4Jc0ow
女神カウンターw
ニコ生みてると、単に打撃力不足な編成になってて沼っているだけのが多かった
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 12:28:43.33ID:iO/pANm1
沖ノ島海域を突破できない
ボスにたどり着くのが稀だったり
道中で誰か一人が大破して撤退を余儀なくされたり
ボスに辿り着いても戦略的敗北したり
敵空母が厄介だなあ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 12:43:06.47ID:NEWIQcRu
昔は中破でも撤退してたから、到達率はもっと低かったらしい。
弾着観測も何も無かった頃にどうやってクリアしたんだろうなw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:31:21.56ID:cLkO4prC
>>358
wiki見てるなら優勢とれる例とか書いてるはずだが、実際空母や艦載機はどれだけあるのかね?
艦隊の画像貼るのが手っ取り早いんだけど・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:32:54.09ID:WfTt2FRr
2-4突破はイムヤだったな 大破進撃修正前に滑り込んだ思い出

>>358
あそこは戦艦と正規空母だけで組んで航空優勢以上から艦攻と弾着で攻めるところだ 徹甲弾はなくてもいけるかもしれんが制空権は必須
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:13:19.36ID:WzP0gdaE
トラック改修してから、艦これがChromeで動かず、Firefoxでは動く。
動かないといってもプカプカかその前までは動く
余計なもんなんも使って無いし、Firefoxで動くだけにウイルス対策ソフトのファイアウォールは多分関係ない

おま環なのはわかりきってるんだがもやもやするわ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 00:10:28.68ID:R8XA0e53
俺もメンテ後から専ブラが使えなくなりました(小声)

から今はアドオン導入してキラキラ管理と戦闘チェックしてます(さらに小声
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 01:22:59.94ID:Gw0yzyhG
ちょろめ明らかにログインの辺りが重い
なんか変なリダイレクトでもされてるんじゃないかと疑う
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 02:14:52.43ID:lQWrobMx
うちはChromium系のCentBrowser(64bit版)使って遊んでるけど、たまに母港画面で突っかかる事がある程度でさほどプレイに支障はないなぁ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:16:22.59ID:lt5pqlZb
同じことを感じてる人が結構いて安心した。
第二期に向けた実験的要素でも動かしてるんかねぇ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 18:08:47.64ID:wjwKFE3H
みんな遠征の臨時補給使ってる?
エフェクトの時間かかりすぎて、全然使ってないんだが……
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:05:29.78ID:WqGOtdm8
>>359
そんな構成まで書いてあるのか!
ちょっと確認してみる

>>360
なるほど
wiki見てみたらあえて下のルートに入って空母避ける手もあるみたいだね
奥が深いな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:06:20.42ID:GfaSNAnO
これまで2号に夜戦補正なかったから
それの修正のことじゃないのかね
やっと直ったかって話だと思うが、それ以上に補正がかかるようになってたらまぁ悩むね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 22:54:31.48ID:zMBcYR7C
>>374
マジか

艦載機積めるのは
赤城改50、千歳航28、鳳翔25、龍讓20、飛鷹20くらいかなあ

艦載機については艦攻と艦爆と艦戦の使い分けが正直よくわかっていない
パラメータ高いのを搭載数多いスロットに適当に配置してる
ボチボチと作ってるけどレアっぽいのは彗星と天山と瑞雲が一つずつあるだけ
後は九九何とかとか零式何とかしかもってない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:04:59.90ID:zMBcYR7C
まあ今更始めるオレみたいな奴もいるし
このゲームプレイ人口多そうだし悲観することないんじゃない
オレのメインゲーが最近DMMに登録されて何となく艦これ始めてみたけど育成にあまり金かからなくて長く楽しめそうでいいね
とりあえず一万入れたけどそれなりに色々買っても半分余っててびっくりしてる
ボチボチとやっていくのでよろしく先輩方
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:11:17.26ID:zzILqy6y
資源とかは買うもんじゃないぞ。コスパ悪すぎる。当面ドックと保有枠を必要に応じてで十分すぎるくらい遊べるゲームだよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:17:30.57ID:zMBcYR7C
>>387
最初買っちゃったよ
wiki読んでたら大型建造とやらを課金で賄おうとすると大変なことになるらしいね
とりあえず建造枠と収容数をボチボチと増やした
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:19:16.29ID:twoz7Cbb
>>385
九九なんとかはともかく、零式何とかって…
そこの違いでスペックも変わるから、それは正確に書いてほしかったかなあ
なんにしても、赤城が改になってるのなら制空は比較的楽だな
スペックの低いほうの21型で計算してみた
赤城の3スロ目(32機の)に一つ入れて、飛鷹の2・3スロ目にそれぞれ一つで優勢取れるね
全部熟練度MAX(>>になってるやつ)って前提だけど
残りのスロットは彗星・天山・九九艦爆か
艦攻があればもっといいんだけど
あと、彩雲があれば飛鷹の4スロ目あたりか
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:20:48.71ID:HwTZeN13
>>385
艦戦は制空、艦爆は制空を盛りこみつつ攻撃力があり、艦攻は攻撃力のみ
ネームド艦攻だと制空が付いてたりもする。
大雑把に言えば、制空確保になる程度に艦戦ないし艦爆を積んで、後は艦攻で埋めておけばいい

もう少し面倒なことを言えば

制空値
制空確保かより確保に近いほうが航空戦での航空機への被弾が減る
スロットが0になると、そのスロットは攻撃できないので、相手に空母系が居るとボーキサイトの減りが大きかったり
攻撃できない事もある。
かといって「相手の制空力の3倍」=制空確保より多く制空値を得ても意味は無い
この辺の細かい計算は自分でやるとめっさ大変なので、計算サイトを使ったほうが楽。
(例えばhttp://kancolle-calc.net/aircrafts.html

開幕攻撃
艦攻はダメージ80%〜150%、艦爆は100%固定なんで、可能な限り艦攻を積めば開幕攻撃の期待値は上がる
とはいえ、今は砲撃戦で艦爆・艦攻・艦戦セットでカットインできたりもする。

砲撃戦
3-5道中ほっぽちゃん、4-5ボスみたいな「艦爆では攻撃できない敵旗艦」のために、わざわざ艦爆を積んでいけば
旗艦以外を殲滅する手段としても使えたりする
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:24:14.25ID:zMBcYR7C
>>389
あれ、そうなの
ごめん
零式艦戦52式が2、32式が3、21式が3ある
九九艦爆はたくさんあるから積んでみる

>>390
1-5か・・・
あそこ潜水艦多くて苦手なんだよね
駆逐艦と軽巡と重巡で編成して雷撃値高めにすればいいのかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:26:30.32ID:HwTZeN13
>>388
母港と修理枠だけあればなんとかなるぞ
あとは6-4まで行ったら航空基地1個買うとちょっと楽になるくらいさ
艦隊数が少ないうちは資源も大変だが、ゲーム進めて4艦隊目まで開放すると資源が相当楽になるよ

編成保存も欲しくなってきたなぁ どうしよっかな 母港はMAXなんだが。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:26:35.26ID:zMBcYR7C
>>391
なるほど
相手の反応見つつ制空権取れてないようなら艦戦を増やしてみればいいのね
参考ページも見てみます
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:30:09.33ID:LW1/4t14
潜水艦には雷撃が当たらない(大戦時のは対潜魚雷じゃないからね、仕方ないね)
爆雷とソナーで対潜のできる駆逐艦と軽巡とから4隻以内がボスにいける条件(小規模でと書いている通り)
最後のマスは軽空母を一隻入れるとボス固定できる
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:35:05.32ID:HwTZeN13
潜水艦は海防艦なら装備込み対潜60、駆逐軽巡なら装備込み100、もしくは五十鈴改なら無条件で
相手の雷撃前に先制対潜ができるぞ。五十鈴改はLv50でなれるぞ
これで1-5の最初のマスで事故とはおさらばさ!

ってことで五十鈴改、駆逐2(海防艦でもいいが無いと思うんで)、ルート固定用の軽空母1の4隻にて
ソナー爆雷(軽空は艦爆、もしくは+彩雲1)を詰めるだけ積んでいけばいいのさ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:39:12.49ID:twoz7Cbb
1-5は航空戦艦に瑞雲系ガン積みしたのを1隻連れて行くのもありだね
2巡させて撃ちもらしを減らす目的で
ってなんか1-5が実装されたばかりの頃を思い出したw
先制対潜もなかったから、軽巡・駆逐・航空戦艦・軽空母でやってたなあと
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:44:09.02ID:HwTZeN13
そうだな駆逐軽巡2、航戦1(伊勢日向Lv10でいける。瑞雲装備)、ルート固定用軽空母1で、
先制対戦できなくとも2巡させるのもいいな
1マス目は痛いかもしれんが、それさえ越えりゃなんとかなる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:46:11.38ID:twoz7Cbb
おそらく提督レベルは80いってなさそうだし、そこは大丈夫じゃないかな
それまでに五十鈴を改二にできれば事故は減らせるね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:10:01.28ID:r6uAMrrB
>>394
今の戦力なら1-5で飛鷹が25で改になるまで育てるのを勧める 後々まで使えるし結構強い
参考までに熟練度MAXなら赤城の4スロに零戦32を、飛鷹改の3、4スロに零戦52でほぼ確実にボス優勢 残りは艦攻艦爆で埋めればOK
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:19:15.76ID:Wlzc2FcU
>>404
違う違うw
提督レベルが80になるまでは、1-5の最初のマスの潜水艦が戦闘の最初で雷撃を撃ってこないってこと
80を越えるとその潜水艦がワンランク高いのになって雷撃を撃ってくるようになる
そして、単艦なので自動的にあちらは単縦陣になるからこちらが受けるダメージもでかくなる
だから以前は提督レベルが高いと大ダメージが来ないようにお祈りするマスだった
先制対潜が実装された今では、そういう子がいればこちらが先に攻撃できるので事故も減る、と
五十鈴を改二にしたほうがいいよ、というのはこういう対策ができるようになるってことなので
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 01:34:14.25ID:89zbHESA
>>405
なーる
ありがとう

>>406
ほんとだ・・・開発でできるのね

>>407
とりあえず五十鈴は演習出しまくることにする

wikiちょこちょこ見てるんだけど情報量多いから基本的なところしかまだ見られてないんだよね
助かる〜
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 07:20:51.68ID:P1JYC+9W
改二になると、型の並びがバラバラになるの何とかならないものかね
遠征で睦月型揃えるときも、文月が離れててすごい不便。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:58:11.79ID:Wlzc2FcU
秋月型とか改の時点でもうバラバラだもんね
あれで改二になったらどの位置に飛ばされるのやら
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:54:43.20ID:RBPg2Y8a
西村艦隊の編成任務、第三艦隊という指定なんだがまさか今度の連合艦隊は3部隊連合じゃないよな?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 16:54:50.84ID:UiD2xnv+
CentBrowserで艦これやってるんだけど、たまーに母港画面から編成とか他の画面に切り替えできなくなるときがある。
マウスカーソルをメニューの位置に持っていくと選択したときに出る音はなるけど画面は切り替わらない。
1〜2分放っておくと画面遷移するんだけど、その後またおかしくなる事があるので結局リロードして再接続してる。
やっぱりおま環かなぁ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:19:22.44ID:XxqjyJUA
アズールレーンの勢いが鬱陶しいのでそろそろタッグ技とかテコ入れで出してほしい
もちろん二次創作ではなく史実準拠のタッグでな
二次創作で仲の良差を逆輸入とかもうやめるべき
タッグ技の名前も格好良く闘争心を煽るようなものにしてもらう
俺ならば
赤城と加賀のタッグ技で
ゼロファイターズレクイエム
日出る空への咆哮

長門と陸奥で
インザラストエピソードアゲイン
決戦の日は来たれり

阿武隈と北上で
ゴ   ラッ   ソ
捻れた海と轟音の雷撃

こんな感じにする
定期的に運営に要望を送り続けているからもしかしたら採用されるかもw

それか大破で一定確率でスペシャル技発動かな
例えば深雪が大破で状態になったらわずか30%の確率で
メモリアルメモリーティアーズ
嘆く共に歌う口吻
が発動して敵にランダムで固定ダメージ400とか
そういうテコ入れが必要だと高校時代から要望している
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:16:30.03ID:ILtDAlJd
まあでも課金額少なくてもやっていけるから高校生にはよさそう
Pになったりマスターになったりするゲームは無課金微課金はそれなりに制限されそうだし
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:32:28.11ID:p+yoUccO
うわぁぁ!
前に若葉165単艦に大鷹上2スロに艦攻積んで挑んで艦攻消し飛んだんだけど

今日、同じ奴がまた若葉165でいたからリベンジしたよ!やっぱり艦攻消し飛んだよ!
これマジでチートじゃない?確率的に不可能だろ!おかしいだろ!
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:06:14.20ID:p+yoUccO
若葉165単艦
こちらは
満潮、海防2隻、大鷹、ガングート、鹿島

演習は勝ったけど、ありえねぇわ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:15:47.33ID:uydJT2a2
10cm高射×213号改で固定撃墜14越えるから1/4で両方全滅するな
嫁なら改修と穴機銃してるだろうし対空CIもあるからもっと高確率

>>436
艦戦のハゲは喪失連発すると起きる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:32:34.10ID:p+yoUccO
若葉は秋月型だったのか・・・
つ、次はやられないんだからね!
今度会ったら大鷹を全部艦攻にして、こちらも単艦で挑むわ

10cm高角なんか怖かねえ!
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:53:35.91ID:uydJT2a2
嘘ついた味方の撃墜見てた 無改修なら14行かなかった
とはいえCI出て丸ハゲになって敗北しそうだしやめとけ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:29:47.35ID:RBPg2Y8a
穴機銃といえばこの間のイベントで穴を開けまくったのでせっかくだからと対空積んだらEOが以前より安定したように感じる
気のせいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況