X



【艦これ】2-4突破した提督スレ216【まったり】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:15:07.11ID:W4PCpkic
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは >>970
 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950
 がスレ立てをお願いします。
スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ215【まったり】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1503356442/
0140名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:19:55.90ID:ltK6jyos
実際レベル上げて東急とかに使える人員増やしたくて1-5でやってる
それになぜかは自分でも良く分からんのだけど、1-1はなんかテンポ悪く、長く感じる
間違いなく早いはずなんだが…不思議ね
0152名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 02:22:41.48ID:R1qUfiE+
レ級雷撃と砲撃を避けるor脆い艦狙わないのをお祈り
開幕空爆(特にボス戦)で対潜艦がやられないのをお祈り
E風が発動しないのをお祈り
同航戦以上&決戦支援が頑張ってくれるのをお祈り
もっともボス到達2回目でクリアできたので小破まででたどり着けばなんとかなる感じかな
0153名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 02:25:16.28ID:icb8gh7M
決戦支援の方をケチらず命中補正して最大火力艦を放り込めば
大ダメ与えてくれることも期待できるしな
やっぱりポイント対潜先制できる艦がその時まで健在で仕事してくれるかだわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:49:58.70ID:zIaxl9cH
オレか見たいくつかの攻略サイトは当然全力支援出せって書いてたし
支援無しで余裕ですわ〜ってドヤりたいだけのゴミサイトはブクマする価値ないよ
役に立つ情報もまるでないだろうしな
0157名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 10:43:58.09ID:eXVX6LFi
>>151
今サラトガ5ー5終わった
サラトガ97以外重婚艦隊だけど道中、決戦ガチ支援出してやっとだったよ
ボス前レカスに対潜艦中破され、ボス開幕で阿武隈中破で火力激減してたから支援がサボったら無理だった

世の中には支援出したら負け教みたいなのがいるからそうしたサイトは見ても参考にはならないよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:13:58.44ID:m8t8z7Gy
補強増設はともかく、レベルに関してはLv150夕立に出来てLv80夕立に出来ないことは…まぁ、主主ソの先制対潜とかあるな
まぁ、そういうのでもない限りはレベルが低くても試行回数でなんとかなるゲームではある
0168名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:25:50.83ID:dcxixUNs
俺が攻略サイトを見て学んだのは、
「あらゆる艦を実用レベルで即座に用意できる」のが攻略のスタートラインなんだってことかな
間違っちゃいないんだろうけど参考にはならなかった
0169名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:26:43.28ID:cYsYIB2P
オレの見てる攻略ブログはバリバリ重婚+フル増設で
「支援は絶対出しましょう」って書いてたよ

支援要らんとか言ってるのはドヤりたいだけのアホでしょ
レベル150だろうが100だろうが駆逐や軽巡がレカスを倒せるようにはならん
0171名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:27:28.18ID:ugKu7Y9I
>>162
Lv100超の高さが強さとイコールに見えているとかアホだなDQとは違う
100以降の恩恵は薄くて大して恩恵はなく、運改修や装備改修の方がずっと大事だ

劇的に差が出るのはせいぜい夕立改二だけだよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:34:01.42ID:x5Okimc6
>>165
そりゃ、世の中丙提督の方が多いのだからそっちをターゲットにした方がアクセス数は上がるのは当然だろう
低レベル低レア艦低レア装備でも100%確実にクリアできて、丸パクリでOKな模範解答が最も需要が高い

小難しい理屈とかなぜそれが良いのかの説明とかは一切NG
不要な情報は削ぎ落としたカンニングペーパー仕様が喜ばれるのさ
0183名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 15:30:51.51ID:iKTmhqIa
>>175
2-4突破スレも、2-4↑5-3↓スレも、少なくとも装備練度は甲提督レベルばかりで本来の練度の人の参考になどならん

そりゃそうよね、下手に出てアドバイスもらうよりも上から目線でドヤった方が気持ちいいもの
0187名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 16:07:28.09ID:2RbjFHNv
大して荒れてる訳でもないのに
そんな神経質にならんでも
0194名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 17:37:53.94ID:kOAkXs4P
最近になってリランカレベリングを始めたのですが火力調整が下手で全く安定しません
ハズレマスに行くと5割以上の確率で誰かが中大破
潜水艦マスでも中大破1割、MVPを軽空母に取られる3割、反航戦だとほぼA勝利
http://iup.2ch-library.com/i/i1850847-1505637305.png

装備や編成を修正したほうがいい所があれば助言を頂きたいです
よろしくお願いします
0196名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 18:10:09.79ID:S2GnqMUP
>>194
・龍驤を正規空母へ
・大北の主砲を魚雷へ

潜水マスのA勝利が増えるかもしれないけど、旗艦MVPを安定させることの方が大事だと思う
酒匂が先制対潜出来るようになれば、Sが安定するはずだからそれまで我慢かな

正規空母の火力が高すぎる場合は、艦爆のランクを落として調整して
0197名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 18:22:42.35ID:PQ4eJMA1
>>194
育成艦、戦艦、重巡、軽巡、雷巡、空母でやっている
MVPは9割かな
軽空母は対潜するのでなしに、火力が足らないので重巡に
空母は潜水編成のみ以外でMVP をとらないよう火力調整かな
Jマスの戦艦編成はしょうがないと割りきる
0199名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 19:10:52.21ID:8ewz1pcR
育成艦、重巡、空母(火力控えめ)、戦艦、軽巡2(手加減気味の対潜)でずっとやってたけど
戦艦のいるマスに逸れたときを考えると考えると雷巡入れて甲標的使ったほうが良さそうな気がしてきた。
0200名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:07:39.85ID:a3zKc4ww
>>194
育成旗艦:ソナー爆雷3つ
随伴軽巡:主砲2ソナー
正規空母:1スロ艦攻、流星位までの後は適当に艦戦等
軽空母:1スロ艦攻、流星位までの後は適当に艦戦等
戦艦:伊勢日向に主砲副砲偵察機電探

これで旗艦MVP9割、外れの南に行っても戦艦混じらなければ大破中破はほぼない
空母がMVPをさらっていくのは火力高すぎるからだから弱いのをのせて1スロまでにするのが肝
0201名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 22:52:04.92ID:H+x9zwac
山城が改二レベルになって7ヶ月、やっと改二にしてあげられたよー。
来月は扶桑姉さんの番、以降、鈴谷改二、熊野改二、鈴谷航改二、二代目鈴谷改二、熊野航改二、二代目熊野改二、龍鳳、大潮改二、荒潮改二。

平行してビスマルク建造、大鳳建造、
まだまだ行列は終わらない...

何年やりゃいいんだよこのゲームw
0204名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 23:05:54.86ID:53+SybGb
>>188
丙クリア目標
目指せ丙督脱出
でいいと思う
もはや通常海域はチュートリアルでしょ
墳式護衛夜戦空母・ロケラン上位大発・基地航空隊(戦攻大艇)・補強増設・52熟練・魚雷改修・運改修
で初心者
0206名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 23:36:39.53ID:H+x9zwac
>>203、205
なんかもう性分としてw
つか、龍鳳と龍鳳改二は二隻餅したいから、二代目?龍鳳も欲しいかな。

集めて楽しい「艦隊これくしょん」
くらいにしか思ってないんだけど、流れからしてマズイのかね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 00:06:46.46ID:SMkd8q7e
阿武隈2号は、コレクション的な意味合いより、イベ札対策攻略メインなイメージなので流石に後回しかなー。

でも、もう少し甲勲章メイン、海域攻略メインにゲームやってたなら、もっと早い段階で阿武隈2号作ってたかもしれんね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:40:23.45ID:/qDWJHzo
2-4は初手Fマスに行くか。
それ以外は撤退でいいと思う。
上ルート撤退はみんな知ってるけど
下ルートも二回羅針盤に勝たないといけない。

二戦目までは航空戦力いないし、
そこで撤退すれば被害は少なくて済む。
0222名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 17:14:00.87ID:02FH25OI
2ー2のバーナー率は六割以上(補給艦任務時は七割以上)

2ー3は補給艦任務あるとボス直行、南西任務あると補給艦直行

2ー4は任務受諾しているとボス到達率一割程度

2ー5は水上反撃だとヒトマス目過半数雷巡編成で丁字有利

以上南西海域あるある
0228名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:05:30.45ID:I9EBazNa
確か数百回重ねると大体確率通りに収束するらしい
でも普通のライトユーザーじゃ数十回やるのが関の山だからそこで偏ったらイカサマにしか感じないわな
あと水上反撃の1戦目って反航で出ると一番きつくね?
同航以上なら駆逐でも雷巡無力化出来るし不利ならカスダメで済むが反航だとダメ通らない上に雷撃でワンパンくらう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況