X



艦隊これくしょん〜艦これ〜横須賀鎮守府part175 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ dfb5-69Ic)
垢版 |
2017/08/18(金) 05:19:44.46ID:t+5LTi1y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の 横須賀鎮守府出身提督のスレッドです
・公式 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter http://twitter.com/KanColle_STAFF
・まとめwiki http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・外部wiki http://wikiwiki.jp/kancolle/


【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ191(DAT落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1455788282/
艦隊これくしょん〜艦これ〜横須賀鎮守府part174
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1494204607/

※次スレは>>970踏んだ人が立ててください(イベント中など流れが速いときは>>900
無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
重複を避けるためにも宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a62-U5aN)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:34:17.58ID:3iuMW65O0
紫電改二のために毎日艦載機レシピ回してるんじゃね?
サラ、アーク演習育成して防空艦に落とされまくってるんじゃね?
YES!オレです!
夜間航空機でごっそり減った上に回復ままならん
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab7-kChP)
垢版 |
2017/10/23(月) 10:12:36.19ID:hdNJbDPK0
来たるべき「艦これ」秋イベント2017:期間限定海域は、来月展開予定です。
同秋イベと続く今冬実施予定の冬イベは、連続して一つの大きな海戦をモチーフとした作戦展開を予定しています。
秋イベ(前篇)、そして冬イベ(後篇)となる作戦展開。前篇となる本秋イベは、来月開幕予定です!#艦これ
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/922267843458097152

だそうで
捷一号作戦でほぼ確定かな。一期を終えるに相応しいと言えばそうか
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab7-kChP)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:12:50.73ID:hdNJbDPK0
>>910
14夏E-6 たしか札ついてたら支援にも出せない、とかだったはず
横須賀は阿鼻叫喚というほどでもなかったな
運営が事前に「不測の事態」という言葉をツイートしてたせいで、中枢戦力は温存してた奴が多かった
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-0GSP)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:55:42.85ID:5mzJPSiCx
レンゾクして
イセが大破し
テ前に進めない
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1946-h3yZ)
垢版 |
2017/10/23(月) 14:27:49.11ID:X7/zIF4v0
まぁそんな手の込んだことはしないやろ・・・2期近いから作業量的にもしんどいだろうし

そもそもレイテがしんどいのは、ひとつは空母戦力が足りてなかったせいだからな
でも空母なしでも制空権をとれたり、基地航空隊が健在な艦これだとその点はそこまで地獄にゃなるまい

だから問題になるとしたらのはもう一つの理由、敵が多すぎるってトコだろうな・・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:01:46.06ID:ew0Ai/Pzx
満潮LV66でフィニッシュです、間に合いませんでした
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-0GSP)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:02:22.88ID:ew0Ai/Pzx
最上と満潮が改二にまにわなかった
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1946-h3yZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:20:58.28ID:r2s7+Oon0
電探と見張り、主砲と魚雷を使う夜戦カットインつったら
ベラ湾とかでやったアーレイバークの戦術再現じゃろ

電探で先に発見したらA隊が魚雷撒いて退避
着弾してA隊を探す敵を別方向からB隊が主砲魚雷で叩きのめすっていうアレ
駆逐艦だけで効果的に夜戦するための手口やな・・・つまり駆逐艦だけで突っ込む夜戦マップでもあるんだろう
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-dXs9)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:19:10.10ID:XxqjyJUAd
アズールレーンの勢いが鬱陶しいのでそろそろタッグ技とかテコ入れで出してほしい
もちろん二次創作ではなく史実準拠のタッグでな
二次創作で仲の良差を逆輸入とかもうやめるべき
タッグ技の名前も格好良く闘争心を煽るようなものにしてもらう
俺ならば
赤城と加賀のタッグ技で
ゼロファイターズレクイエム
日出る空への咆哮

長門と陸奥で
インザラストエピソードアゲイン
決戦の日は来たれり

阿武隈と北上で
ゴ   ラッ   ソ
捻れた海と轟音の雷撃

こんな感じにする
定期的に運営に要望を送り続けているからもしかしたら採用されるかもw

それか大破で一定確率でスペシャル技発動かな
例えば深雪が大破で状態になったらわずか30%の確率で
メモリアルメモリーティアーズ
嘆く共に歌う口吻
が発動して敵にランダムで固定ダメージ400とか
そういうテコ入れが必要だと高校時代から要望している
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d946-DRuk)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:45:11.42ID:TpFZLG2r0
>>942
実際のとこ、米魚雷艇は数はいたものの戦果はあげてないんよね
少数とはいえ駆逐艦に守られ多数の砲を備える戦艦*2にはPTじゃ分が悪いわな

暴れたのは駆逐艦で、第54駆逐戦隊が左右から魚雷を撒いて退避して、これが直撃して大惨事
次いで第24戦隊が同様の雷撃&退避、その後戦艦巡洋艦のお出迎えを受ける流れ
早期発見からの先置き魚雷&待ち伏せ砲撃、ほんと凶悪でやばい
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d946-DRuk)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:51:28.53ID:TpFZLG2r0
>>949
まず単純に航空偵察でバレた、制空権ないからね、仕方ないね
んで大型艦が通るルートなんて限られるから、通り道たるスリガオ海峡で待ち伏せしてた
(一応西村艦隊も航空偵察で海峡にPTいっぱいいるのは把握してる)

現地ではPT39隻からなる前衛が最初に接触し、戦果はほぼ無いが敵勢の把握に大きく役立った
これにより存在と位置が確定したので、米駆逐隊は電探構えて待ってた
米駆逐隊は電探により25k地点で敵影を捉え雷撃の為に突撃、これを日本側は10k付近まで気付けなかった
あとは魚雷を投げ込むだけのお仕事、ベラ湾以降の米軍お得意夜戦パターンだな

まぁ戦術と戦力と技術と情報で負けただけの話、つらい
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d946-DRuk)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:11:40.22ID:XDkwYOXj0
>>950
正直あの時期の南シナ海は、目立つ場所には大抵米潜水艦がウヨウヨいたので・・・
で、そいつらがレーダー持ってるのでバレて待ち伏せされて略というのがあの始末

>>951 全長25mくらいで40ノットくらい出て魚雷4本くらい載ってる
くらい、っていうかまさにアレがそう、魔改造されてはいるけど
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34b-DRuk)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:18:51.28ID:Rp7DG4Ln0
新谷かおるの漫画で見た
真下に魚雷撃ったり嫁一度に3人もらったりするんだろ
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d946-DRuk)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:27:53.72ID:XDkwYOXj0
>>955
なんかよく知らんのだけど、魚雷艇母艦なる艦種がそれなりの数あるようで・・・
魚雷艇の部隊はニューギニア北岸のビアクあたりに基地を作って
そこからインドネシア北部のモロタイ島、さらにフィリピンへと渡ってきてるらしい
米陸軍の上陸にセットでくっついてくるお手軽護衛集団みたいな扱いで大発相手に大暴れといった様相

そういやモロタイ島の戦い、レイテ関係ならやるかもなぁ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b7-UllU)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:28:07.42ID:fpQtewlv0
マリアナなんだけど、渾作戦EOがマリアナモチーフだったよ説と艦これ世界ではマリアナ沖海戦が発生しなかったよ説があってよく分からん
そう言われれば渾作戦EOは悪翔鶴も装甲空母姫(大鳳?)も出てきたし、マリアナだったのかもと思える
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-haA8)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:07:38.30ID:ZUsBzNyJ0
軍事情報盗まれ放題…韓国の“脱北者頼み”、貧弱諜報戦の行方  →検索
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d946-DRuk)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:58:17.85ID:8ABePk+B0
>>961
渾作戦EOで、マリアナ沖への侵攻を準備していた部隊の一部を誘引し叩いた事でガス抜きになり
マリアナ戦の実施が遅れている、とかじゃないだろうか
渾作戦にいた敵、空母が少ないし新型戦艦まみれの打撃部隊もいなかったしな
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f7-d8cb)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:36:29.65ID:AJiuYe7b0
2050だと飲み込まれるんじゃないかね?
2100あればほぼ安心、2070前後がボーダーじゃない?

100位ボーダーが思ったより伸びてなくて、こんなことなら今月Z砲撃って
コツコツ戦果積んでおけばよかったと後悔してる。
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b7-UllU)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:13:28.66ID:tKqk7IX60
天一号作戦やってないし、レイテに艦娘側の主力が終結したのを見計らって坊ノ岬沖強襲、とかはあるかもね
天一号作戦=捷二号作戦みたいなものだし、秋イベ実装予定の凉月が沈没寸前ながら本国に帰還したのこそ、坊ノ岬沖海戦だしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況