X



艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part414 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 14:53:14.20ID:NTbVEtaJ
こちらは艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレです。

1941/11/20 北方守備の要衝として大湊警備府が置かれる
2013/04/23 『艦隊これくしょん -艦これ-』サービス開始
2013/08/08 大湊警備府サーバ正式開設。横須賀舞鶴より一部提督が転属 (7日、呉のみ先行転属)

※次スレは>>970(イベント時はスレ速度次第で>>900>>950)を踏んだ人が “宣言してから” 立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう!!!

【DMM】 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
【運営Twitter】 http://twitter.com/KanColle_STAFF
 ※メンテナンスの進捗状況やアップデート内容等の発信あり
【4コマ】 http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
【応援企画】http://www.famitsu.com/blog/kancolle_ouen/

■お役立ち
【攻略wiki】 http://wikiwiki.jp/kancolle/
【画像ロダ】
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
http://iup.2ch-library.com/
 ※スレには生成されたURLを貼り付けること

■その他
【暇潰し】 海上自衛隊 大湊地方隊 ペーパークラフト
http://www.mod.go.jp/msdf/oominato/gallery/papercraft/index.html

■前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part413
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1493464877/
0604名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 13:57:32.55ID:k6gt/VnO
>>598
むしろそんだけ原因ハッキリしてるならちとちよを片方置物&司令部にして旗艦にして保護するとか、
第2にハイパーズ並べて開幕でなるだけ敵を減らすとか、
地味な工夫はしようよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 14:25:39.77ID:8/4ofwB8
結局E2甲輸送も戦力ゲージもストレートで抜けれてしまった

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/257331.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/257330.png

ラスダンで編成変えるつもりだったのに運がよかったなぁ
改めて見直したら艦載機のスロット間違えてるガバっぷり
まぁ練度と運でゴリ押しでもクリア出来ればなんでもいいのよね
編成や装備なんて詰まってから考えればいいんだ
0617名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 14:33:45.46ID:B8Cynr+k
イベント開始前に資源は貯めるのは当然して、新艦以外にも掘り艦があるのなら更に多めに貯め込んどくのが当然だとは思うよ
特に今回は大型寄りのイベントだって告知あったわけだし、資源はかなり食うものと思って準備しとかなきゃ
0618名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 14:33:54.33ID:Raj1415q
1%以下の確率だと掘れるのに2%越えると大概ハマる
個人的にはプリンツやグラーフ掘りのほうがはるかに楽だった

春雨ちゃんも狙いなのであ号ついでにE1回ってるがやっぱり出ない
明石とかは出るのに
0621名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 14:49:25.03ID:JEeZMaW0
>>604
水上で軽空母入れるときは基本的に旗艦だろう、それでもきっちり三重キラの軽空母に当ててくるあのAIほんとなんなん

そもそも片方だけ置物の意味がわからん
ここのボスて軽空旗艦において司令部積んでいる場合は、もう一人の軽空退避させると均衡取れなくて連撃されるはずだが?
積む余裕ない気がするがなぁ

基地に大抵積んでボスに艦載機飛ばせばちとちよのどちらかには艦攻積めそうだけどもどうなんだろうねぇ
そもそも道中で大破するのでそこ以前の(ry
と言うか辿り着いて制空権均衡であればボスはそこまで驚異ではなかったしむしろぬるぽ

大井っち入れてるよ、あぶぅもいれてる
まぁ連撃仕様だから開幕の威力落ちてるのは否めないがボスマスの砲撃で駆逐狙ってほしいので…
0626名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 15:09:39.65ID:lKBXwTva
>>621
@無理にボスで優勢取ろうとして道中でカウンター喰らってる無能なので引退
Aレベルが極端に低い、艦隊の半数が50〜60付近で甲やってるなら無能なので引退
Bここのサーバーで乙以下でやってて突破出来ないのも無能なので引退
B支援ケチってる無能なので引退
Cただ単に運が腐ってるので引退

選べ、そして全員解体&アカウント削除実況を此処でちゃんとやれよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 15:28:45.63ID:k6gt/VnO
>>621
そもそも、今回E-3の軽空母は主流は置物じゃないんだもの
なのでわざわざ置物にして戦艦の邪魔しないようにしつつ旗艦でカバーしろって書いたんだが……

てか水上打撃で戦艦4枚ドッカンドッカンしてるのに、んな頻繁に軽空母が撃ち抜かれるとか
運が悪い方に偏ってるだけとちゃうの?

で、一応書いておくけど今回E-3道中でなんて事故らない想定が主流なので、

第1
戦艦×4 主砲主砲水偵徹甲弾
ちと 天山村田、艦戦×3
ちよ 天山村田、艦戦×2、彩雲

第2
阿武隈、駆逐2、ハイパーズ (この場合駆逐は夜戦装備持ち込みと対空カットイン)
これに適当な軽空母 天山友永、艦戦×3

編成例挙げるとこんな感じよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 15:34:09.83ID:Raj1415q
今回のE3で軽空母が撤退要員になってるなら道中ちゃんと出して
それでもダメなら日を変えたほうがいいレベルだと思うけどなあ

大概の人はノー支援で鼻ホジで突破してると思う・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 15:35:38.51ID:huzW13+6
gw明けは地獄よのぉ、日付跨いでも仕事が終わらん気配プンプンするわいな

軽空母旗艦は司令部積むかどうかも有るけど、自分も大破多いと思った時は軽空母旗艦かな?

>>626
せんぱ〜いwBが二つもありますよ^^せんぱ〜い^^(杉谷節
引退した方が良いんじゃないですかせんぱ〜いwww

>>627
どんなんだったか忘れたから敵編成見てきたけども、道中のフラリ旗艦に置かれてるね
それだと戦艦旗艦に置いて命中上げても真っ先に随伴狙って終わりかと
これなら自分も軽空母を旗艦に置いてディーフェンスしてもらう

>>628
輸送でやってるなら要らないよ、不安ならもっかい輸送やって来ればヨロシ
0635名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 15:44:24.29ID:zB6vHFoZ
>>630見て思ったけど自分は推奨しないかなぁこれ、3号砲なり2号砲なりMAX改修してれば別だろうけども
第2に軽空母と秋月型入れてしまうと、ほっぽてととネ級がやけに固い時に手数が足りなくなりそう

運が悪いのだけは同意できるがww
あそこで撤退したのってミスしまくってフル雷撃食らった時位よ?それですら珍しかった
0638名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 15:50:06.28ID:k6gt/VnO
>>635
>手数が足りなく
ほぼそんなことにはならないから大丈夫

今回E-3、第2艦隊なんて夜戦で護衛姫にトドメ刺すだけやで
特にハイパーズとアブゥ並べてる場合、開幕と閉幕で雑魚が減ってくから、
尚更昼間の間の出番なんて魚雷撃つだけよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 15:53:24.56ID:zB6vHFoZ
あらトンネル入ったらid変わってしまった
>>632,635は自分です

ま、どうやっても軽空母は入れなきゃならないし……装甲は紙だからフラリに抜かれるのは運が悪いと思って諦めるしかないと思うよ
いくら戦艦がブッパしてもこっちが当てる前に当てられたらどうしようもないし?
支援出してるかどうか知らんけどちゃんと戦艦混ぜてブチコみましょう

>>633
すまんの後部座席乗ってるの暇で…
0640名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 16:03:18.62ID:m7ZRliFr
>>638
ハイパーズと阿武隈三人も並べりゃ流石にそうか
うちの時のハイパーズは開幕ほんと外すか同じのしか狙わなかったのもあって…あんま数減らしに期待してなかったのもあるからなぁ

見た感じ北上と木曽の名前上がってないからE2で切っちゃったんじゃないかな?
0641名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 16:05:49.05ID:Raj1415q
貼られてたステビア海の雑コラ見てて過去イベ情報掘り返してみたけど
あの時は0.5%もなかったんだよなあRoma
グラーフとプリンツ確保できた時点でさすがに諦めた記憶がある
0.5%以上なのって実装イベの15春と今回だけなんだよな
15春は着任したばかりだったからしょうがないにしろ今回ぐらいは掘りあてたいが
0643名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 16:24:02.27ID:Bx2/TW33
ほんと山間はidがコロコロ変わるな
>>642
そうだとしてもの話になるんだけど、それでもE2に主力投入したのは正解だと思うよ

E3は本人もレスしてるけどボスさえ行けば余裕なとこだし、ヴェアアさん相手にするには木曽だとまるゆブーストかけてないと地味に夜戦火力足りない気がする
0656名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 19:11:20.22ID:/bFQ9E9N
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0675名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 20:28:24.58ID:I0jEMTzE
さっきのE5甲 機動A掘り
第一の戦艦はアイオワとウォー様
アイオワはアイオワ砲☆4 2とRo43と徹甲弾
ウォー様は試製46☆10とアイオワ砲☆4とRo43と徹甲弾
ウォー様がほぼ当てる超有能
第二は秋月型2ハイパートリオとあぶぅで全員に秋月砲☆10を装備
安定させる為に道中支援は毎回全力だが 夜戦前にボスのみってのが結構有る
夜戦凸ったら倒せるんじゃないか?と思うことしばしば
0700名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 21:50:20.29ID:221irPdt
水上打撃で掘り続けてゲージ削れちゃってラスダン状態だったけど
機動のほうが結局損害が少ないとなればもう割っちゃったほうがいいな
おまけにガングートも特効アリで投入できるとなると割らずの掘りはなんだったんだろうマジで
0701名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 21:53:12.69ID:k6gt/VnO
>>698
いやいやF行ったらあかんやろ、真っ直ぐE-Hで行きたいんやで?

wikiのコメント欄にある、
甲クリア後 第一:妙高、足柄、瑞鶴甲、翔鶴甲、隼鷹改二、千歳改二
第二:阿武隈改二、ベルヌイ、朝潮改二丁、大井改二、北上改二、木曾改二
でAEHIKOT

っていうこれよこれ、史実艦(=E-2の判定で使えた第五艦隊艦)を第1に回してると、
その数の分軽空母が増えていても真っ直ぐってやつ
ガンちゃんは特効艦だけどヴェルと同じで史実艦じゃないんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況