X



艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part414 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 14:53:14.20ID:NTbVEtaJ
こちらは艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレです。

1941/11/20 北方守備の要衝として大湊警備府が置かれる
2013/04/23 『艦隊これくしょん -艦これ-』サービス開始
2013/08/08 大湊警備府サーバ正式開設。横須賀舞鶴より一部提督が転属 (7日、呉のみ先行転属)

※次スレは>>970(イベント時はスレ速度次第で>>900>>950)を踏んだ人が “宣言してから” 立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう!!!

【DMM】 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
【運営Twitter】 http://twitter.com/KanColle_STAFF
 ※メンテナンスの進捗状況やアップデート内容等の発信あり
【4コマ】 http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
【応援企画】http://www.famitsu.com/blog/kancolle_ouen/

■お役立ち
【攻略wiki】 http://wikiwiki.jp/kancolle/
【画像ロダ】
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
http://iup.2ch-library.com/
 ※スレには生成されたURLを貼り付けること

■その他
【暇潰し】 海上自衛隊 大湊地方隊 ペーパークラフト
http://www.mod.go.jp/msdf/oominato/gallery/papercraft/index.html

■前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part413
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1493464877/
0507名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:29:19.12ID:PTczlQAU
>>506
何で甲にしたw

編成は航戦1夕張軽巡2駆逐3
装備は航戦に水爆ガン積み、
その他はソナー複数、爆雷、当然3式以上
軽巡駆逐の先制対潜はできてるな?

これができないなら難易度変えた方が良い
0509名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:32:52.97ID:19eEFg01
E3甲、輸送ボスがほとんどB勝利になってしまうのでアドバイスください
編成は
第一が
三隈…瑞雲と司令部
熊野…瑞雲のみ
朝潮…大発のみ
磯風…対空カットイン装備
天津風…浦風砲2、ドラム
Z1…同上

第二が
阿武隈…甲標的、3号砲2
プリン…3号砲2、水観、電探
羽黒…同上
夕立…対空カットイン装備
秋月…同上
雪風…魚雷カットイン装備

基地航空隊はKマスとQマス
支援は道中も決戦も出しています
どこかダメな部分ありますか?
装備の改修はほぼしていません
0510名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:33:04.60ID:dUM69n98
ギミック解除したけどボスサッパリ倒せん

ビスコ155 38改2 司令部 夜偵
アイオワ99 アイオワ砲改2 零偵 徹甲弾
大和155 51砲2 零偵 徹甲弾
武蔵99 46砲2 零偵
チトチヨ99 艦戦8

妙高99 3号2 夜偵 fumo
阿武隈99 見張り 5連2
ベル99 3爆雷 4探針2
初霜93 対空カットイン
木曽99 oto2 甲
北上99 oto2 甲

基地航空隊陸は道中2隊
ボスに1隊
決戦支援あり

これでs勝利取れない…
0511名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:36:35.91ID:NgzbE/7M
>>507
できません…
ソナーが足りなすぎて先制雷撃は1人しかいないし駆逐ばっかり育ててて軽巡もいないから雷巡使う始末だけど
それでも40くらいまでは減らせるから支援艦隊でなんとかならないかな?
0520名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:48:33.39ID:PTczlQAU
>>510
大和武蔵は火力落ちても命中補正のある主砲を載せないと結構外す
逆にビス子は一本アイオワ砲にして火力あげて

ベルヌイは特効あるから対潜じゃもったいない
初霜も魚雷カットイン狙えるのにもったいない
水上なら対空カットインいらない、対潜も初戦だからヘタにやるより割りきった方が良い

妙高out大井in
0521名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:50:46.47ID:19eEFg01
>>515>>517
航巡に主砲載せた方がいいんでしょうか…?
航空優勢取らずにゴリ押しってことでしょうか?
基地航空隊は陸攻と二式大抵入れてボスまでってことですよね
そちらの方も試してみます、ありがとうございます
0523名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:56:01.40ID:D85tzjWF
>>521
水戦1個で道中は優勢取れる(敵に空母系がいないから
みくま 20 20 偵察機 司令部
最上 20 20 水戦 偵察機って感じ

ボスマスは劣勢だけどどうせ夜戦するだろうしって感じ
ボスマスまでたどり着ければまぁ現実的にA以上狙えると思うよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 23:56:50.62ID:BT4XwoDV
>>521
正直パッと見でそれで何故A勝利が取れないか逆に謎
恐らくボス戦で航空優勢が取れてないんじゃないか?

航空隊はQに1つめを集中、ボスに2つ目を集中
Kマスは第1艦隊の瑞雲の爆撃と前衛支援で乗り切れ
ボスに航空隊出すことで優勢ラインが下がるから、
手持ちの水戦を第1に持たせるだけで多分大分改善するはず

航空隊は陸攻×4でいい、ボスマス遠すぎるから
下手に艦戦とか混ぜようとして大艇ちゃん入れたりとかすると効率落ちる
0526名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 00:03:56.61ID:2vB6H1YB
509ですが水戦入れたら初めてS勝利取れました!感動
ギミックも解除されたしよかった
航巡に主砲入れるのもこれから試してみます!
アドバイスくれた方ありがとうございました!
0528名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 00:15:42.64ID:eTU8hQIJ
E1ってもしかして大破進撃でボス行ってもあんま問題ない?と思ったけどここヌ級出るのか
師匠の爆撃と先制対潜でほぼ随伴掃除出来るけど危ない橋は渡るべきじゃないよな
0546名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 01:36:21.98ID:C6SPAqxz
E-5 2本目を削り中に神威でた!攻略進めたのは正解だったよ
水姫自体は結構沈められるけど古姫残ったりでS安定しないね
出なくてここで掘り掘りしたらマジで禿そう
ホント出て良かった、、、
0565名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 08:34:17.53ID:k6gt/VnO
>>564
まるゆブーストは駆逐艦もいいぞ
夕立・島風・ヴェールヌイ辺りは魚雷カットも選択になっていると使い道が増える
まあ摩耶様の魚雷カット+対空カット構成はロマン溢れているのでそれはそれで
0567名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 09:19:35.63ID:xdOMtWRQ
ううむ、今日は都会に行かねばならない上に遠征用駆逐艦のきらが全部はがれてしまったので
帰宅したらきら付け地獄に陥ってしまうことが確定した
ここ数日で資源バケツやばいことになってるから今日は休イベ日として頑張ろうそうしよう
0568名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 09:23:48.73ID:k6gt/VnO
>>566
そういうわけじゃないが、マップでABって書いてあるところからの距離で設定されてるのは確か
(厳密にコンパス的な距離でマス目が配置されてるわけではないので、近いマスでも全然距離が違うことはある)

自分で出撃させる時に確かめるしかないが、wikiにはボスマスへの距離は既に上がっているので、
それ見ながら航空隊を組み替えていくのが基本
0577名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 11:15:44.66ID:xu9KtNGs
ろ号が終わらないうちに揃ってしまった
イベントおわり
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/257319.png

Z作戦残してるからランキング狙いするかE2でまるゆ掘りをするかどうしよう
0604名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 13:57:32.55ID:k6gt/VnO
>>598
むしろそんだけ原因ハッキリしてるならちとちよを片方置物&司令部にして旗艦にして保護するとか、
第2にハイパーズ並べて開幕でなるだけ敵を減らすとか、
地味な工夫はしようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況