艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part413 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/29(土) 20:21:17.82ID:9QnEIX95
こちらは艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレです。

1941/11/20 北方守備の要衝として大湊警備府が置かれる
2013/04/23 『艦隊これくしょん -艦これ-』サービス開始
2013/08/08 大湊警備府サーバ正式開設。横須賀舞鶴より一部提督が転属 (7日、呉のみ先行転属)

※次スレは>>970(イベント時はスレ速度次第で>>900>>950)を踏んだ人が “宣言してから” 立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう!!!

【DMM】 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
【運営Twitter】 http://twitter.com/KanColle_STAFF
 ※メンテナンスの進捗状況やアップデート内容等の発信あり
【4コマ】 http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
【応援企画】http://www.famitsu.com/blog/kancolle_ouen/

■お役立ち
【攻略wiki】 http://wikiwiki.jp/kancolle/
【画像ロダ】
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
http://iup.2ch-library.com/
 ※スレには生成されたURLを貼り付けること

■その他
【暇潰し】 海上自衛隊 大湊地方隊 ペーパークラフト
http://www.mod.go.jp/msdf/oominato/gallery/papercraft/index.html

■前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part412
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1491365100/
0812名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 14:45:50.30ID:xZQostGb
>>792
編成に雷巡、雪風CI投入したら
北神様が連撃でやってくれました!
指摘ありがとうございます

http://i.imgur.com/a2BPA7B.png

この前2,3回ボスorヌ級改のスナイプ
雪風が間違えまくったけど(´・ω・`)
0818名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 15:57:13.97ID:o8C/u+IB
E5攻略!資源が3万まで減ったからヒヤヒヤしたぜ。最後は北上様が決めてくれた

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/256545.jpg

ラストは第一が大和、武蔵、イタリア、ビスマルク、千歳、千代田
第二が吹雪、那智、木曾、阿武隈、ベルヌイ、北上様

昼戦でダイソン2人を潰せたのが大きかった
昼戦キャップ緩和で大和級が一発大破するようになったが、姫クラスにダメが通るようになって助かった
0820名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 16:44:22.67ID:ShIc49TR
>>763
ギミックやらダブルゲージ処理しないとボス殴れんのがなぁ
昔みたいに全甲でやる気力もないしルート固定だけ調べてサクッと終わらせたいのにイベ毎にだるくなるから指摘されたように半分辞めてるみたいなもんだわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 17:49:46.31ID:eiIcYHkZ
あと最近のイベだと基地航空隊(仕事しない)⇒開幕航空戦⇒先制雷撃/爆雷⇒道中支援攻撃⇒戦闘開始ってなるから
1戦1戦がけっこう長い広い海域だと1周にかかる時間がもうね
掘りで周回とか考えるとさらに萎えるというか鬱
まあ新艦欲しいからそれでも文句言いながらまわるけどな!
0831名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 18:47:52.85ID:sxeskfqi
E3甲の戦力ゲージでの掘り
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/256574.png
これに以下の基地航空隊でギリギリ優勢、たまに拮抗って感じだな
第一:大艇/隼54/隼V/陸攻(対空+3)
第二:大艇/隼64/三四/三四
隼が足りないなら零戦熟練多めで陸攻減らす
本隊は春日丸育成を諦めれば楽に制空稼げる、目安は370くらい?
0832名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 18:54:33.15ID:6KZQiN9I
E-5甲ギミック解除に必要なEマスS勝利取り忘れたままセカンドステージ突入w
敵が固くてボス沈めてもA勝利、しかしそこに2隻めのRomaキターw

・・・それよりも占守神威択捉はよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 20:37:13.95ID:yQIj4hft
E2甲輸送ゲージを終わって明日から戦力ゲージだけど、難しそうね。

アイオワ、摩耶、雷巡、駆逐、駆逐、加賀でQマスを強引にぶち抜こうと
考えているけど、どうかな?
支援はそれなりに。
0850名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 20:42:35.57ID:IvHnUWYD
E-4
http://i.imgur.com/Pqcqbs1.png (編成、航巡1空母4潜1)
http://i.imgur.com/mcFBEXM.jpg (戦闘、砲撃戦前にボスのみに)
例の酷い(褒め言葉)編成でやってみたら予想以上に酷かった(褒め言葉)
最後だけ道中、決戦支援あり(編成は駆逐2戦艦2軽空2)、
基地航空隊(陸攻x4)2部隊をボスマス集中、残りの1部隊(彩雲+局地戦闘機x3)を防空
一番緊張したのがダメコンの確認だった(幸運にも使用せず)
0865名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 21:40:27.10ID:qHMz/P6o
とりあえずE-4甲まで終わらせて手に入ったドロップ艦は国後と択捉だけなんだけど
E-5の前に掘りやるよりもとりあえずE-5終わらせて攻略中に神威が手に入らなかったら
E-3で神威占守掘りって感じにやる方がいいかね
0873名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 22:14:49.36ID:jomy7r5m
ダメコン発動したことある?
正直この確率なら大破進軍してもそうそう悲劇は起きないと思う…運営に煽られすぎじゃね?

というわけで超回避で運のいい飛竜レベル138なら切り抜けるはず!
0877名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 22:27:22.43ID:sxeskfqi
隼55戦隊、どこで使うんだよとか長考した結論はE4掘りだった
第一:55戦隊/岩井爆戦/63爆戦/63爆戦
第二:陸攻3陸戦1
これで基地航空隊の消耗を抑えられそう

試そうとしたら3週目4週目と立て続けに大破撤退、ぐぬぬ
0879名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 22:32:26.40ID:hkz6Hm/C
E-2、ヴェアーさんところは半径5で届くって話だから、
烈風(改)・陸攻×3で劣勢削り2回しっかりやって、
制空優勢取ってくようにするのがベターやね

高速戦艦1・空母1・駆逐2は確定で、
クリア後の掘りまで考えると木曾・那智辺りが無難な面子かな?
駆逐2枚はここで雪風・時雨両方ぶっ込んでおk
0881名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 22:43:06.30ID:ma9Xm7se
金剛 ズイショウ 北上様 雪風 時雨
二戦目でまず単縦ひかないように祈り
敵の陣形でた瞬間に単縦だったらF5したほうが早いw
あとは試行回数重ねるだけなんだけど、とにかくボス艦隊の狙いが的確すぎる
0891名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 23:21:31.10ID:hkz6Hm/C
>>889
ゲージ削り段階は司令部使った方がいいぞ

第2艦隊、雷巡トリオで十分夜戦できるから、
残り3枠先制対潜させちゃって、軽巡に夜偵
ついでに駆逐艦は退避要員って削り中は割り切っちゃうといい
秋月型とか探照灯・ソナー・爆雷みたいに積めちゃうので便利

司令部は第1の軽空母を片方艦戦3司令部で置物にして行動順割り込まないように
後は戦艦4人の弾着でゴリ押しアルヨ!
0892名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 23:24:40.06ID:aAyZsst+
>>890
取りあえず択捉掘ろうかと思って突っ込んだら赤い軽空母にワンパンされて警戒していたけど基地でも送って減らしとけばいけそうかなって感じになった
さんくす

サクッと択捉掘って先に進みたいぜ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況