聖地巡礼の効果

某葵さんデザインお米→5年間で施策以前の約45倍の売り上げを記録、その後農業後継者問題も徐々に解消
某埼玉の神社     →参拝者数が最高で10倍に推移、現在も放映以前の3〜5倍をキープ、財政も黒字に
某埼玉の某山岳地方 →タイアップ商品が1年で10年間の売り上げに匹敵、今も定期的に売り上げを確保
戦車道          →信者の来訪で道路工事の計画と整備が3年早まった(震災により停滞)現在オンスケになるよう調整中
艦船           →サークルの売り上げはいざ知らず、タイアップした企業の殆どが短期売り上げ+200%越えに
刀            →行く先々で必ず黒字を記録、現在美術館側がそのおこぼれに預かろうとしている模様
               なお水戸の某刀(隻眼の龍使用)については展示会1日だけで一ヶ月の来訪者を記録

日本ってスゲーなー(遠い目