ゲームと受験を同一視して、受験に運とか言ってる段階でもう分かってねえ
受験に限らず真っ当な勝負事ってのは「出来る限り運の要素を排除するもの」なんだよ
実力だけで100%勝ちに行く、それが勝負事
運の要素を加味して作戦を立てる司令官の指揮下で働きたいのかって問われればわかるでしょ?
想定の場所に敵が来るか来ないか、それは運だなんて言わない。こない場合も想定するのは運勝負とは言わない
運が絡んだら、それは「ギャンブル」なの