>>264
プレイガイドのゲームシステムより引用

■ダメージ計算式

【物理ダメージの計算式】
物理ダメージは[攻め手の攻撃力+武器の持つ攻撃力]を元にして算出されます。
技ごとに計算式は違いますが、基本的に攻撃力が高いほど威力も増します。

ダメージはそこから以下のような順番で影響を受けていきます。

1.受け手の防御力の影響
 (ダメージ−受け手の防御力÷4)×(ダメージ÷(ダメージ+受け手の防御力))

2.受け手の物理耐性の効果
 ダメージ×(100 - 受け手の物理耐性)÷100

3.受け手のプロテクトの効果
 ダメージ×(100−受け手のプロテクト効果)÷100

4.攻め手のブーストの効果
 ダメージ×(100+攻め手のブースト効果)÷100

5.受け手の被害ダメージ低減の効果
 ダメージ−受け手の被害ダメージ低減効果

6.攻め手がクリティカルヒットを出した際の影響
 ダメージ×3

7.受け手がブロックした際の影響
 ダメージ÷4

8.攻め手の武器のダメージ上昇効果
 ダメージ×(100+攻め手のダメージ上昇効果)÷100


これによると被害ダメージ−を差し引いてからクリティカル、ブロック、ダメージ+○%を計算してるみたいね