X



【DMM一般】FLOWER KNIGHT GIRL part120【花騎士】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ ab99-q7cB)
垢版 |
2016/12/22(木) 09:11:42.50ID:8awkePJh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

可愛い花のキャラクター(花騎士)達が活躍する本格派RPG
■公式
http://www.dmm.com/netgame_s/flower/
■twitter
https://twitter.com/flower_staff
■スレwiki
http://wikiwiki.jp/flower2ch/
■経験値計算機
http://hanakisi.skr.jp/tool/exp-simulator/
■ガチャシミュレータ
http://fkggacha.web.fc2.com/
■総合値表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZgOMrU88f8Qn_hSH5Rvyz0eIZhM4DEaWj1GcHO5nzHM/pubhtml

☆アフィリエイト付きブログへの転載、及び2ch,scへの転載禁止です。

☆次スレは >>970 を踏んだ人が宣言をした上で立てて下さい。
スレ立てが出来なかった場合はテンプレを貼り、次にスレ立てする人を指定してください。
指定された人も宣言してから立てて下さい。
>>980を過ぎても>>970の反応がない場合は立てることのできる人が宣言してから立ててください。
>>970 と 宣言したもの以外のスレは基本無視進行です。

■前スレ
【DMM一般】FLOWER KNIGHT GIRL part119【花騎士】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1481603990/

■避難所
【DMM一般】FLOWER KNIGHT GIRL part21【花騎士】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12578/1434573659/

■本スレ(FLOWER NIGHT GIRLで検索)
http://phoebe.bbspink.com/mobpink/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0232名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ab62-/W3+)
垢版 |
2016/12/24(土) 14:55:15.32ID:LdOq5E9H0
>>216-218
ああ、なるほどお知らせボタンで見れたのか、ありがとうです
そして、害虫が飛んでくるのを延々ボーッと見続けていて、これがシューティングゲームだと気付くまでしばらく掛かった俺氏

>>217
そもそも女王や王女まで団長が率いている花騎士団という存在自体がよく分からない
複数の国家の軍隊から引き抜かれて、一時的に再編成されている国連軍とか連邦軍みたいな寄り合い組織なのかな?
ととりあえずのところ納得してるけど

では、その寄り合い形態を取っているのは何で? 害虫対策なら各国の騎士団ごとに独立して行えばいいのでは?
寄り合い所帯的な編成にならざるを得なかった外交問題上のややこしい駆け引きや複雑怪奇な事情があるの?
しかもその中にノヴァーリス女王やカサブランカ王女まで服属して、しかも他の軍権の指揮下にいるってどういう事なの?
英国のウィリアム王子が軍人として前線に出た事はあるけど、米軍の(政治的ではなく直接的な)指揮権下にあったら大事じゃないの?
こういうケースって実際の地球歴史上で存在したの? またはこのゲーム特有の設定・事情があるの?
完全に寄り合い所帯かと思えば、国家防衛ステージもある訳で、どっちが実際の姿なの? それともあっちこっち行き来してるの?

みたいに次から次へと疑問が浮かんで、全く理解できない
まだストーリーを進めてないだけで、そのうち分かるんだろうと期待はしているんだけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bb5-i5Qz)
垢版 |
2016/12/24(土) 14:59:16.77ID:SLzFRyXx0
>>224
ところどころ正確ではない。
eveはeveningの変化した形で、even(ing)とは印欧語に遡ると、
「後ろ」や「後部」を意味した。
古代ユダヤでは日付が日没で切り替わり、日没から睡眠までが所謂前夜となる。
この前夜が英語においてはeveと呼ばれた。
このユダヤの暦法は教会を通じてキリスト教国教化以後のローマに受け継がれ、
その後更にヨーロッパ諸国に受け継がれた。
0235名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f20-i5Qz)
垢版 |
2016/12/24(土) 15:10:43.91ID:u5Ur8sb90
>>232
まず一番最初のストーリーを思い出して欲しい

フラワーナイトは、勇者の名を持つ騎士団学校が存在する知徳の世界花ブロッサムヒルを中心に、
深い森の世界花リリィウッド、雪原の世界花ウィンターローズ、常夏の世界花バナナオーシャン、
風谷の世界花ベルガモットバレーとスプリングガーデン各地でそれぞれの騎士団を作っています

とあるのだ

で、執務室等がブロッサムヒルにあることから、多分ブロッサムヒルの騎士団団長と思われる…
国家別とは言うけど、出身地が必ずじゃないのでその辺は臨機応変に対応してると思われる(団長補佐のナズナがリリィウッド所属なので)

更に、ブロッサムヒルは初めて花騎士が誕生した地であり、他の騎士団よりは権限的に優位に立ってると思われる
とは言え、花騎士に表彰したりするのを決定するのは団長ではないので(付き添うキャラクエが多い)その上の機関もあるとも思われる…
0236名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f71c-hNCe)
垢版 |
2016/12/24(土) 15:11:30.42ID:81bxcL/l0
>>232
まず実際の地球歴史上だと基本的に民族とか国家レベルの対立構造で
人類対害虫(人外の敵)って構造になったことがないからなあ
更に害虫の脅威は人類全体滅亡の危機の上に
対抗手段が花騎士という特別な対象に限定されてるし


確かどっかの国が既に滅びてるんじゃなかったっけ?
んで国家単位防衛の限界があるのと
0243名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f20-i5Qz)
垢版 |
2016/12/24(土) 15:43:34.22ID:u5Ur8sb90
>>240
これまたキャラクエで多いけど、重要な任務ですら名も無き新人花騎士が駆り出される始末だからな…
団長も基本他所の国に行く時は応援部隊を率いてって名目が滅茶苦茶多いしね

>>241
ギャグみたいな害虫は基本的に元益虫が多いからなぁ
そしてその益虫は地元に馴染み深いのが多いから所詮地方単位の討伐だろうし…(それでも圧倒的人員不足だから応援に行ってる訳だけどw)

未踏地域なんて古代害虫クラスのがうじゃうじゃ居て、討伐に向かった騎士団単位で死屍累々やで…
0250名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 07ad-t+3N)
垢版 |
2016/12/24(土) 17:40:30.71ID:vM3jjQYz0
メインストーリーは、でーじーが可愛い
0257名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ad-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:21:15.47ID:wyr59TuB0
今のところ面白いし当分は続けるだろうから給料出たらヒガンバナ貰おうかなと思ってる
イベキャラは復刻のを見れば良いのかな
3人は見つけたけどサンダーソニアは未復刻な感じ?

手持ちの☆5はオンシジューム、アイリス、ポインセチア、ヒメシャラ、ハナミズキ
あとイベントで貰ったスキミア
0258名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4f20-i5Qz)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:24:29.03ID:u5Ur8sb90
>>254
誤解を恐れず正直に言おう!

好みの娘を育てるべし!

その一言に尽きる
レア度?関係ないね、全てはそのキャラに対する気持ち次第だよ!

http://i.gyazo.com/a4d956f918a063a420e16087ce4f7454.png

フレでこう言う方がいるけどメンツは変わるけどリダは変わらないって言う一途なのは凄いと思ったw
0260名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ad-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:34:25.36ID:wyr59TuB0
キャラ愛が全てってのはたしかにこういうゲームでは真理の一つだろうなあ・・・

とりあえず手持ちが強いらしいから育てながら教わったイベキャラ取りに行ってみるよ
さしあたってオトギリソウ・・・いや、属性がダダ被りだし素材的にも先にエーデルワイスかなぁ
0275名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ad-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 19:23:15.00ID:wyr59TuB0
・とりあえず1部隊を全力で強化して強いとこ回れるようにする
・中でも一人を全力で強化して援軍にも頼る
・イベ金は強いのを優先しつつ色々取って色々育てる

おk,だいたい把握した
使いみちがなくて装備の経験値素材とかいうのがめっちゃ邪魔なんだけど、
ひょっとして40まで封印されてるタブが使いみちかこれ・・・地味に長いなあ
0281名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (エーイモ SE3f-q7cB)
垢版 |
2016/12/24(土) 20:01:31.32ID:FneLRxd/E
>>102 を見て、戦友を見ていたんだが、クジラに力を入れていない戦友が多かった
つか、通常とメンバーを変わるのはわかるが、クジラのほうが総合力低いってどういうことさw


>>278
Lv40までは邪魔でしかないので、あふれた分は売っていいんじゃないかな
クジラ始めると重要になるので、なぶべく手元に残しておいたほうがいいけど

あと、戦友は自分より強い人にどんどん申し込むといい
いっぱいになってなければ意外と受けてくれる
0289名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ad-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 20:59:03.78ID:wyr59TuB0
装備集めはイベント把握
今ある分はとりあえず指輪をメインに後はスロット多いやつの穴埋め程度に使うことにするよ、数だけは多いし

戦友・・・は枠がまださほど増えてないのと、適当に申請出したり受けたりしたので結構埋まってるなあ
非アクティブなわけじゃないからほいほい切るのも申し訳ないし、
隙間分の6人くらいしか受けられないけどとりあえずお願いします

847570219
0295名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ad-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 21:34:23.38ID:wyr59TuB0
時に主力がハナミズキにヒメシャラにオンシジュームと足速いのが多くて、
かつオンシジュームのせいでキモ早いことになったからとりあえず趣味で育ててたアカバナスイレンを拘束具にしてるんだけど、
移動力の目安ってどんなもんなんだろう
とりあえず早すぎると他が色々する前にゴールしてまずい、というのは学んだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ad-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 21:45:31.02ID:wyr59TuB0
ふむふむ・・・
アカバナスイレン入れて632、仮にヒメシャラに入れ替えると726まで行くからやっぱり早い部類か
早いとお金になるならゴールドの時はこうしたほうがいいのかな

もう少し平均化したいけど、あまり数を育ててる余力がないので難しいところだなあ
0302名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e37b-cktm)
垢版 |
2016/12/24(土) 21:48:27.85ID:x6rHq6vl0
>>297
うちの助っ人部隊は流動的だが、基本はデンドロ、シンビ、ウサギを使う
今はそれにクロユリ、ウメで部隊を構成している

今の助っ人部隊は総合力はそれほどでもないけど極限1くらいならボス戦までそのまま行ける程度には鍛えているので、ある程度自部隊のレベルが上がったら極限に行っても良いかもしれない
0305名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ad-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 21:58:20.71ID:wyr59TuB0
知らない名前ばかりでよく分からないぜ・・・
とりあえず何度か使ってみて名前とか覚えねば

並行してゴールド回したりしてたらキャンペーンのチケからまた赤い金が出た
属性偏ると素材の兼ね合いがしんどい・・・
それとも複数の日をまたがずに掘れると前向きに考えるべきか
0308名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7c6-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 22:04:41.30ID:C8Y5Jakk0
まぁ再復刻を回すのはいまはかなりきついから
(難易度ではなくキャラゲットまでかなり回さないといけないので)
強い戦友たよりでイベ確実にこなしてストーリーで石あつめて育成進化育成だね
配置いぢって出来るだけ戦友に全部なぎ倒して貰えるルートをとるようにすればいい
ストーリーやイベント程度だと5連続でも6連続でも軽くなぎ倒せる
0330名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fad-zpPG)
垢版 |
2016/12/25(日) 02:02:11.14ID:my088szy0
クリスマスカード運営のおっさんが書いてると思うと泣けてくるな!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況