>>882
武蔵は元気か?(挨拶)
その頃からなら提督レベルも100以下、艦も99止まりだね
がっつり資源を溜め込んで休止してたならともかく、そうでないなら全部3万弱か
時間に言及するという事はイベント海域に突入してみる、と思って良さそうだから…
まず、全丙で行けるところまでで考えるのが妥当
E1はステータスの対潜が100超えた艦ができる対潜先制爆雷艦が重要、
恐らく改二になれる艦があるはずなんだが、改装する資源と艦を捻出できるかどうか
E2は適当でもなんとかなるかも、wiki等熟読の上、なるべく同時にE3で使うギミックも割る
E3は強ければギミック無しの力押しが可能、そうでないなら素直にギミックをやった方が早い
E4は今回の中で一番手強い、烈風より制空値が無い機ばかりだとかなり苦戦すると思われ
E5は…スタート位置前進ギミックは必須として、特効艦が長門のみのはずなので、
非常に面倒だが装甲破砕ギミックもやるべき

尚、艦載機に熟練度が付くので、E4までには烈風等に》まで上げることが望ましい
又、論者積みは着弾、フイット砲の誕生で支援艦隊くらいでしか見なくなったので注意
できればE1で秋月型を掘って先に行きたい所だが…