X



【53-56鯖】戦国IXA(イクサ) part32 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 12:51:12.52ID:hyzahimk
■公式 http://sengokuixa.jp/
■wiki■ http://www.ixawiki.com/
■消費者庁■ http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
■国民生活センター■ http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html

前スレ
【53-56鯖】戦国IXA(イクサ) part31
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1473439889/

戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part591
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1473319258/

避難所
【53+54鯖】戦国IXAスレpart3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14860/1446818177/

次スレは>>960
無理なら>>970

まったりなら
次スレは>>970
無理なら>>980

ヒャッハー!! ホントIXAは戦場だぜ!!
0509名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 10:18:58.84ID:uO1NZpNA
まあぶっちゃけ兵損とかは大殿行ってる地点で呈のいい言い訳だよ、
当時は銭合流に適した柔らかい同盟が例の同盟にとられてて藤堂が使えない島津上位にも苦戦したもんだから
(百万にしては)あまり稼げてないな〜、で、やっと稼げる大殿にきたとこに陣張っただけの
例の同盟に凸られたわけだ、えー・・ってならない?

1発だけっていうけど百万はラストどころかその全ての兵を藤堂で変換できるから
たかだか2〜3藤堂が混じった合流で削られるとかもったいなくて見てられないわけよ、
そこいくなら他につまった城行ってくれよ〜ってかんじ。

以前の最初からプレイヤーに開放されてた大殿ならわかるけどさ
1位まで敵を倒してはじめて開放される大殿はまったく別物だよね
例えば別のゲームで開放されてるフィールドの宝箱ひろっても文句いわれないけど
別プレイヤーがフィールド上で敵を倒してはじめてドロップできるアイテムを拾うことは、確かにプレイヤー以外の周りの人も
拾うことができるかもしれないけど、文句いわれるでしょ?いわれない?少なくとも条件がつくことでプレイヤー全てに
平等に機会を与えられる存在ではなくなってしまった訳だ、
これが誰でも無条件になぐっても文句言われない影武者と旧大殿、条件が付いてしまい平等に殴ることが問題を生む今の大殿との違いよ

大殿は仕様の変更でそうなっちゃったのさ、文句を言うなら仕様に文句をいうことだ

がめついといわれればそれまでだが
まあここであれこれいう人は百万が儲けてること自体が許せないみたいだから
たたかれるのは宿命みたいなもんだな、たたくのはいいんだが少々品がないのが
なあ・・面白おかしくたたいてくれよな!なるたけたたいてほしくないけどね!

ささ、ながくなったが昔のことは忘れて次の合戦がんばろうぜー、
百万の話題だからスルーしてくれよな
0515名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 11:17:36.47ID:5gz+doH/
開幕1時間でゲームセットか
さすがに防衛戦負けはないだろうけどどんまい
0516名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 11:28:30.49ID:pXrI0Gzl
はぁ?島津って別に強国でもなんでもないだろ?
あんだけデカイ口叩いてた癖にこれかよww
江戸幕府が雑魚の集まりなのは開始前から分かってたけどさー
せっかく恥ずかしい勘違い君を凹してやるかーと楽しみにしてたのに
その辺の一般国にあっさり凹されるとかさぁww
さすがにそこまで雑魚かったのは予想外だったわ
まぁ俺が手を下すまでもなかったな
0520名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 11:39:32.81ID:RvuUbeqa
うむ、すでに陥落済みなんだよなぁ
0521名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 11:55:38.61ID:5gz+doH/
でも55,56鯖からの集まりとしては一応トップなんだよなぁ…
55,56民としては応援しているけど1年差あると武将の質の差やべえか
0523名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 12:58:06.89ID:SeGqhnrQ
普通に53.54と55.56のレベルの違い 盟主戦の場数も全然違う
0525名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 13:21:27.52ID:KF9kWP8L
いつの間にか徳川筆頭が陥落しててびっくりした
防衛の敗北はなしで負傷落ちだったから陣払う人手が不足してたのかね
0530名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 13:27:34.63ID:oONcetdZ
単純に見掛け倒しの雑魚同盟って事ね、了解
0532名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 13:29:23.79ID:RvuUbeqa
普段の下手くそな煽り野郎と違って>>528は百万の人っぽい〜w
0536名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 14:43:03.30ID:RvuUbeqa
出ておいで^^江戸幕府が慰めてあげるよ^^
0537名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 15:10:35.73ID:qGGTM0Zq
そういや島津内紛がどうたら言ってなかったか?
協力して幕府落としてるみたいだし仲良いじゃないかw
油断させる為のガセネタか?ww
0540名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 16:31:43.79ID:3QvV+gp+
>>508
>大殿は仕様の変更でそうなっちゃったのさ、文句を言うなら仕様に文句をいうことだ

じゃあお前も誰でも殴れる仕様のほうに文句をいえよ
そもそも大殿に制限がかかったのはATMをやってるやつらへの対策なんで自業自得
0541名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 16:58:16.21ID:JVmRZ+93
島津の内紛は、陣張り日に幕府盟主城の距離10以内に陣張るかはらないかで盟主会で決まったことが守られてなくて?一部国茶でもめかけてた。
奇襲なので近づくかどうか…で。
0545名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 18:50:50.96ID:uQ8SvuCP
島津筆頭は前期5354で離反してた奴らか
0547名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 19:06:58.67ID:7PkA+tKX
5マス以内は防御側は撃破数の銅銭が手に入ります位にすれば皆必死で戦うのに
何で中途半端にやるかね

藤堂大殿突でゲームバランスおかしくなってるんだからそれくらいやらないと意味ないじゃん
0549名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 19:41:03.55ID:NrUvdYcT
伊達は農民が多すぎて与戦功がはんぱない。これは国としては勝てないな(´・ω・`)
0552名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 21:20:24.91ID:KF9kWP8L
βテスト32までの先行鯖のみ対象ってどゆこと?
33以降の意見はどうでもええという事なんかね
人が多いから分けるって事なのかと思ったら特にそういう事も書いてないし
0553名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 21:40:47.95ID:sWE3LsDG
>>552
テストをするのは既成事実を作るためで最初からユーザーの意見なんて求めてない
売れなくなったから最後の回収をするために絶対に統合はするし少しでも課金させるために財産は分離する
0554名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 22:04:11.46ID:pXrI0Gzl
>>552
そら主に影城主のテストだから33以降の人間が参加してもな

あと江戸幕府の雑魚共見りゃあ分かるだろうけど
期が少し違うだけで先行鯖とは比べ物にならない程戦力差が出来るんだよ
バランス調整するのに養分が一杯居たらテストになんねーだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 22:55:51.63ID:KF9kWP8L
影城主ってイマイチわからんのだが以前運営が言ってた1-32統合時に何らかのギミックを設けるって言ってた奴かな
0557名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 23:58:39.25ID:ZSI4coCD
神羅のゆさんにかかれば8時間掛けてでも落とすのはたやすいこと
0562名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 00:33:47.17ID:ILvS/SRr
天下無双ゆさん
0564名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 02:32:54.79ID:ZVnk6pUb
モンパレ民だから33-48に垢無くて影城主なんて作れそうにない
けど無理矢理ポジディブに考えるなら引継ぎ2枚程度の格差なら、悪くないのかもw
片方しか垢無い人に対する良い救済なんじゃないか?
影城主が最初から無いなら、内政2つやるなんて面倒な事しなくていいわけだしな
0565名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 03:34:44.44ID:hvyaAwIB
【ゆさん】 46歳 冬


己の肉体とIXAに限界を感じ 悩みに悩みぬいた結果
彼がたどり着いた結果は

感謝だった・・・・・ 

自分自身を育ててくれたIXAへの限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが

一日一万回 感謝の白クジ連打!!

気を整え  拝み 祈り 構えて 突く!!!!!!


一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万回を突き終えるまでに初日は18時間以上を費やした
突き終えれば倒れる様に寝る
起きてまた突くを繰り返す日々

2年が過ぎた頃 異変に気付く
一万回付き終えても日が暮れてない

齢50を超えて完全に羽化する
感謝の白クジ連打一万回

1時間を切る!!

かわりに祈る時間が増えた


山を下りた時【ゆさん】の拳は


音を 置き去りにした
0566名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 05:47:31.13ID:QrH0lpGF
>>564
影城主は後からでも作れるんだぞ
新章では本城主と影城主の両方を育てて活用しないとダメな仕様にしたんだよ
この鯖も次章は13章だから同じ仕様になるはず
来期は内政も育成も2倍必要ってことだ
楽しみだろ?
0570名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 10:31:21.81ID:EecB8gFP
      |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0573名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 13:13:22.94ID:LHqRGKjs
産毛ってことは今から生えてくるんじゃね
まあがんばれ
0574名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 13:14:37.53ID:LHqRGKjs
産毛も無いのか すまんかった
連もすまんかった
0577名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 14:43:23.08ID:wP3rKUcn
            /~""''' ‐- ...,,_
            /  イクサ   /
           ./         ./
          /  (´・ω・`)  /
          /~""''' ‐- ...,,__/
         /
         /   
        / 
    彡⌒ミ    彡⌒ミ   彡⌒ミ   彡⌒ミ 
    (´・ω・)   (・ω・`)  (・ω・`)   (・ω・`)
    _( ⊂ i    ( ⊂ i   ( ⊂ i    ( ⊂ i  >>1乙
.   └ ー-J   └ ー-J  └ ー-J   └ ー-J
0578名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 15:38:22.02ID:K0Fjeuhm
島津徳川はどう?
どっち勝ちそうなん?
0579名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 15:50:58.57ID:gLkSi1Rw
昨日の夜の時点で20万差だったから防御側有利のジリ貧で逆転されるかと思ってたけど
今も約20万差で島津勝ってるよ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 16:19:55.27ID:kNrWRaDJ
今残ってる出城は殆どが硬いので落としても兵溶かした与戦功であまり差が開かないのもあるんじゃね
それに徳川と比べて雑魚農民の出城が圧倒的に少ないのも致命的
更には上位5位の内2つは1−2発で盟主陥落してる凄まじい雑魚っぷり
12章で働かない農民が多い国はやばいね
0581名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 17:05:54.10ID:gLkSi1Rw
江戸幕府しか動いてないし硬い出城なんて江戸ぐらいしか落とせる同盟徳川にはないからな。
その江戸ももう諦めムードなのか全然動いてないっぽいな。
0586名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 20:06:31.00ID:9xnAFd0i
伊達も似たようなもんだよ全部独占
0587名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 20:08:40.50ID:9xnAFd0i
あいつら知っててやってんだよ弱国一強=独占
0593名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 22:11:56.04ID:ILvS/SRr
>>590
石田を操ってるのは神羅の【ゆさん】だ!
0597名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 01:15:04.33ID:qjWg3wBR
石田を操ってるのは神羅の【ゆさん】 こんなこといわれてるぞ!

影中に同盟陣襲う人ってほんと何?
ルールには何も無いけどあまりに優しさ無いんじゃないかな。
終わってからでもいいのにね。性格悪いね(*´・ω・)
偽善者ぶってるのもなんか嫌やね(´・c_・`)
というのが個人的な感想の石田戦。
影中に同盟陣襲うのはやめてくれたらありがたいですm(__)m
0599名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 01:25:31.52ID:GcVQ/Stm
影で同盟陣使うならそっから出すんじゃなくて、周り陣作ってそっからだせよ
ワンクッション挟めば問題無いのに、その手間すらせず落とされて文句言うのはガイジ
0600名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 01:34:21.60ID:ODfzy7Ox
徳川対島津現在9万差。
もう島津勝ち確やな〜
0601名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 01:37:12.13ID:2crsD1u8
加藤は業者だけでなくアホも多いのかね
ちょっと考えれば同盟陣守れるだろ普通に
0602名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 01:58:08.11ID:WixQwxPA
同盟陣はエサ これだけは覚えとこう
0606名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 02:41:55.66ID:1HVYM1BM
江戸幕府は強いと思うが徳川は総合力で中堅か下手すると下位
無駄に人口が多くてろくに守れず陥落する農民が多すぎて話にならん
仮に江戸が離反したら安定の最下位国確定だわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 02:46:52.84ID:ODfzy7Ox
徳川とかさっき合戦終わったばっかだけど江戸幕府以外の同盟なんて一個も覚えてないぐらい
弱すぎる。
防御も江戸幕府以外上位同盟落とせんだろうし、江戸幕府の人数じゃ落とせない硬さ同盟
あるから島津の勝ちで終わりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況