X



【艦これ】2-4突破した提督スレ195【まったり】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/24(土) 00:39:18.52ID:bLcBFOQn
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが「まったり」集うスレッドです

○公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは >>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。
スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ194【まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1472750109/
0651名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 20:08:24.43ID:uxwVRlcW
こちらはその辺のノルマ半分ほどしか達成してないわ
2016冬からイベ参加でほとんどは丙クリア
確保できる艦娘はドロップも含めてその難度で出現するのはほぼ取ってるけど
練度は不十分だし(ケッコン艦はいない)
装備と改修関係は開発でできるクラスしか殆ど無い
それでも6-4割る前まではイケルしEOも夏から4-5まで割ってる〜どうせ次イベも丙ロード〜
0658名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 21:39:31.62ID:CoVLJTcQ
>>657
さすがに軽空母の改二は居るかって質問があるぐらいだから、あぶ改二は何隻用意した?って質問とは思えなかったわ
一応そう言う意図での質問だったとしたら、ウチは2隻かな。2隻目はキリが良い90までは上げた。でも最近2号さんの出番はあんま無い感じ

大発駆逐も増えたし、イベもロケラン眼鏡さんやせっかくだからで神通を使ったりもしてるし。でもたまーにあぶ2号&雷巡2号ズ3隻でヒャッハー出来る海域もあるからそん時はスゲー楽しいね
0663名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 23:19:53.05ID:UbSyYYj2
>>647
>改二軽空母の用意は?全員ケッコン120以上
>航巡は?全員ケッコン130以上
>水母は?瑞穂112ちとちよ97
>阿武隈改二は?141
>先制対潜駆逐は複数ある?24隻
>夜戦キャップ到達幸運駆逐艦は?4隻
>大発駆逐艦と特二式内火艇★10は?大発★10が12とカミ車★10が2
>あきつと秋津洲は?あきつ92秋津洲115明石95
>水戦は?4
0674名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 15:07:16.79ID:ckVIZAZa
ニムちゃんはE-1甲100周91Sで出なくてE-1での掘りを断念。結局出たのはE-4丙掘り6周目だった。ちなみにアクィラと葛城も同じE-4塀掘りで出た
アクィラ35周目、葛城17周目って感じ。結局掘りとE-3まで甲クリアで燃料ガチで15万消費したんで、E-4は乙で割りました…
0678名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 17:11:05.37ID:ckVIZAZa
>>677
浦波は大人しくハズレマスでも出る2-4回るか、道中事故はあるけどほぼルート固定出来る5-1のが良いと思うよ
5-1も先制対潜のおかげでボスが潜水混じりでもS獲り易くなったしね。まぁ初手事故と2手目北逸れからの更に北逸れは致し方ないけど…
0679名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 17:25:56.61ID:BNDhIpjq
>>677
2-4が一番だと思うけどね。羅針盤固定できないけど、資源が手に入ると思えば良いのでは?
開発資材が足りないのでウチはレベリングも2-4でやってる。駆逐艦と軽空母入れると半分くらいの
確率で開発資材取れるしね。逆にボス確定ルートはハズレだったりするw
0682名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 17:34:04.41ID:zi9FlCv2
>>678
>>679
やっぱそうみたいだね
レベリングにはなかなか良さそうな感じだからしばらく周回してみたけど
現在40周ほどしてボスマス到達5回だから話にならない
上コースであんなに逸れるとは…
コースを外れるとお仕置きだからあまり編成を軽く出来ないしなぁ
きりのいいところで切り上げるよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 19:39:54.04ID:ckVIZAZa
>>689
たぶんこれを勘違いしてるだけかと

・ 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年9月2日 現在「艦これ」運営鎮守府では、ある新艦娘の実装準備を進めています。特型駆逐艦のある一隻を、今秋「通常海域」に投入/実装予定です。お楽しみに!
※中盤以降のいくつかの通常海域で邂逅できる予定です。
※特に強力な戦闘力を持つ新艦娘ではありません。でも大切な特型駆逐艦です。
#艦これ
0705名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 23:09:08.25ID:yFe4m1xX
重巡洋艦は良い女しかいないからね。
0722名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 12:33:39.21ID:Z3prrwAt
現在、大和型やビスコ、ローマのいない
長門陸奥が最高戦力の提督なんだけど
試製41p砲が2本しかない、当然扶桑牧場も設計図不足してるのでまだ無理
秋イベに向けて長門陸奥用にどの主砲改修してたらいい?
0724名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 13:04:49.13ID:HciH+AKS
>>722
51砲やアイオワ砲あるならそれを使う
ないならパスタ砲改や試製35.6砲、ウォースパイト砲改を改修して使う
無駄になるかもしれないが41砲を改修して使う
いっその事無改修で41砲やパスタ砲改を使う

こんなとこじゃね?
個人的には素材手に入りやすくて使い回しが効く試製35.6砲を★4(火力21、命中4)か★9(火力22.5、命中5)にするのがオススメかな
あとは射程調整にも使えるパスタ砲改も★4(火力24、命中1)くらいまでは改修してもいいんじゃね?
艦載機や対陸戦装備、対潜装備の改修にネジ回して41砲無改修で使うんでも別に問題もないと思う
0732名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 17:36:42.99ID:Kk9xzNOz
せいりゅう、オリョクルに行くでち
0733名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 18:56:33.48ID:v3mv9CoR
>>722
そもそも戦艦用主砲は改修不要

・同航戦キャップに抵触するので僅かな命中上昇しか期待できない
・ネジ消費重すぎ
・フィットの問題で改修した砲の使い回しがしにくい
これだけ改修後回しにすべき理由がある

ロマンだの何だの言って自己満足でやるならいざ知らず、
優先的にネジを注ぐことを人に勧めるのは仕様を分かってないただのにわか

ネジが足りないうちは戦艦用主砲の改修は棚上げでいい
砲改修をやるならせめてキャップに抵触しない3号砲からが良い

大事なのは改修の影響度の大きい各種局地装備だ
羅針盤に指名された駆逐艦や航巡、水母をただの足手まといにしないための装備が大事
0734名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 19:23:28.62ID:xtmurTap
何か逆光は勝利って言葉が頭を過ぎった
0741名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 20:05:02.03ID:hXU6p0Ps
俺も水上反撃やらなきゃいけない状況なんだけどタイミング悪く3-5ラスダンまでやってしまった

来月に回した方がいい気もするし、でもまた4-2羅針盤と戦うのも面倒だしどうしたものか

大淀もいないし水雷戦隊の平均レベル60程度だから早すぎる気もするんだよなー…
0745名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 20:27:50.37ID:UARKco0X
>>740
夜戦マスとボスでの夜戦考えると駆逐艦に夜戦装備積みたいところ。大淀に搭載する2つの
零観★3にするだけで相当楽になって駆逐艦2に照明弾×2または照明弾+探照灯積めるしね。
探照灯はマイナス面もあるので照明弾オンリーの方が良いかもしれないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況