宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 93
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 21:02:07.64ID:A5xgeJ1E
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 92
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1677096693/

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 91
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1672518393/l50

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1668026416/l50

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1664316267/l50


【スレのルール】



ここは宇宙の質問と回答のスレです。

板違いスレ違い荒らし、コピペ荒らし、、漫画、アニメ、ゲーム、ドラマ、映画、SNSネタなどの話題は禁止事項です。

ホの人、タイムマ党、タイム(時間様)魔神は出入禁止です。コテを替えても同じです。

以上スレのルールをよく読んで有効に活用してください。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 19:44:59.87ID:Wbe4FMJn
太陽の寿命後数十億と言われてるけど恒星としての寿命であって中性子星になってからは数兆年あるからな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 20:18:49.09ID:O51UJGJ8
>>850
人間の心臓と一緒だよ心臓も何百億回鼓動したらだいたい寿命と目安あるわけやし
無限や永遠のものはない
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 20:36:52.03ID:+s22Zvpf
天の川銀河だけでも1000個の文明があると言われてるがさすがにないと思う 個人的には地球だけと思うけどな〜
天の川で1000もあるなら宇宙全体なら最低でも数億以上文明ある事になるしまああり得ないね
レアアース説が正しいと思う
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 20:52:00.58ID:iSJGoFKu
そもそも言われていないんだが
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:32:17.26ID:IomoD766
本当に無限や永遠のものはないのでしょうか?本当ですか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:57:52.56ID:IomoD766
1日が9999不可説不可説転時間の世界も全宇宙全次元のどこかにはあるのでしょうか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:27:32.48ID:M95bznDm
世界に始めがあって終わりがあるとすれば全ては有限です
しかし誰もそれを証明する術がない
あくまで推測することしか出来ないため結論は到達不可能です
0859うんこの王様(キングウンコ)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:34:19.36ID:6o08WRcv
>>850
巨星の段階に入ると表層の水素の流出も顕著になってくるから
地球の公転軌道は確かに太陽から遠ざかる
それに太陽の膨張が追いつくかどうかという事になるけど現時点では意見が分かれてる
水星金星はアウト、火星はセーフとの見方が大勢だけども

で、質量の1/4~1/3くらいが白色矮星として残ると思うけど
それくらいの質量が残ってれば惑星を留める事は出来る

ただ、超長期的な公転軌道の変化の具合によっては、太陽の進化とは無関係に
他の惑星や太陽とぶつかっちゃったり、太陽系外に「弾き飛ばされる」可能性は残ってる
他の恒星がニアミスして軌道を乱される可能性もあるしね
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 13:22:08.57ID:PpBZwju8
足のサイズが26.5cm、足の中指が140恒河沙kmの異星人がいるとします。この異星人がサッカーの大会に出場する場合、中指からスタジアムの観客を保護するのにどういった対策が考えられますか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 14:08:30.85ID:fK55rPGT
中指の切断だよね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:10:50.57ID:O7N6o7LV
死んだらどうなるのでしょうか?
別の世界に行く?輪廻転生する?無になる?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 21:32:13.36ID:O7N6o7LV
全宇宙全次元は実は幻にすぎない可能性はありますか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 21:53:22.32ID:O7N6o7LV
死後の世界ってあるのでしょうか?
ここが死後の世界の可能性もありますよね?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 03:05:48.82ID:dqMaOuXg
宇宙空間は無重力で人は浮き上も下もないと言われてるけど、太陽の重力があるよね?現実惑星が重力に捕まってロックされてるしなぜ無重力と言われるのかそのへんが意味わからない
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 04:07:24.24ID:SY92cOXA
ps://esahubble.org/images/potw1114a/

美しい惑星状星雲の終焉

おおかみ座の南天の川の奥深くにある
NGC 5882
0879タイムマ道 第二部 宇宙誕生の瞬間を目撃せよ!
垢版 |
2023/11/12(日) 04:09:57.54ID:APEDfWwY
ブラックホールって、境界線のところをいうのかね?光を出さないところ
内部だと、さらに収縮しているわけよな、それこそ点になるまで、その質量の塊はブラックホールの核ってことでいいの?
実際消えずに巨大な質量をもっているんだから、なんらかの形で質量の形を維持しているんよな
観測できないからわからんけど、どうすればわかるようになるんだろ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 04:17:04.82ID:SY92cOXA
ps://esahubble.org/images/potw1608a/

約 30,000 光年離れたりゅうこつ座 (キール) のウルフ・ライエ星WR 31a

約 2 万年前に形成されたと推定されているバブルは、時速約 22 万キロメートルの速度で膨張しています。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 04:23:04.30ID:hjJSr++w
秒速700万kmで動くウイルスサイズの地球外生命体と、身長550万パーセク、最高時速10kmでしか動けない生命体とで、かけっこをしたらどっちが早くゴールしますか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 04:32:44.76ID:SY92cOXA
ps://esahubble.org/images/?search=+black+hole

black hole

ps://esahubble.org/images/opo2114a/


The quasar pair in the image on the left is cataloged as J0749+2255. The pair on the right is J0841+4825. The two host galaxies, each containing a double quasar, will eventually merge. The quasars then orbit each other tightly, eventually spiraling and merging to form even more massive but isolated black holes.
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 05:06:29.96ID:SY92cOXA
ps://esahubble.org/images/opo1719b/

約675万パーセク離れた距離にある
N6946-BH1

超新星が観測されたケフェウス座とはくちょう座の境界付近にある”花火”の異名をもつ銀河、NGC6946。地球から約2200万光年離れた距離にあり、美しい渦巻き模様と、その中で進む活発な星形成で知られています。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:29:26.39ID:nDNlW4Hk
このスレに来なければ自然治癒します
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 09:04:08.39ID:NmTVmAhm
木星は金星よりもでかくて輝いてそうなイメージがあるんですが、
日本から肉眼で見る場合は金星のほうが常に大きくて輝いて見えると思っていいですか?
ここ最近ずっと観察してても常に金星のほうが輝いてて大きいです。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 10:22:14.93ID:YF49Ty7K
宇宙船0から光速のP倍(P<1)で宇宙船1を発射します
宇宙船1からは、光速のP倍で宇宙船2を発射します
以下、同様に次々と光速のP倍で宇宙船から宇宙船を発射する
n番目に発射された宇宙船nの宇宙船0に対する速度はどのぐらいになる?
また、宇宙船3の宇宙船0に対する速度が光速の99%になるのための、Pの値を教えてください
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 11:53:21.97ID:NmTVmAhm
>>887
誰に口きいとんやこら爺
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 12:43:00.75ID:SY92cOXA
バカがバカの自覚があるという
珍しいバカ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:00:44.29ID:SY92cOXA
【無知の知】自分の無知を自覚することが人間に可能な最高の知であるという、プラトン「ソクラテスの弁明」が描くソクラテスの根本的考え。無知の知に至ろうとする探究が知を愛することとしての哲学とされる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 13:55:22.04ID:3yRqBdFV
暗黒星雲ってなんで不透明なんですか?
水素やヘリウムだけで不透明になるのですか?
炭素や鉄みたいな不純物のチリが混じって不透明になっているのですか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:27:29.17ID:SY92cOXA
>>894

夏の夜空で南の空の低い位置にある、いて座のあたりに見える天の川のところどころに穴があいたように星の数が少ない暗黒の領域がある。
何も存在しないので暗く見えているわけではなくその方向には暗黒星雲が存在している。
地上から天の川を見ると、星が密集していてその間にあまり空間がないように思えるかもしれないが、星が占めている体積はほんのわずかで、ほとんど大部分の体積が星間物質といっても過言ではない。
暗黒星雲は星間物質でできている。
星間物質が占める星間空間は場所によって密度の大小があるが、平均すると1立方cm に1個程度の粒子がある。これらの粒子の9割が水素原子で残りの1割がヘリウム原子。
その他の原子もあるが、全体の0.1%程度に過ぎない。
そして星間物質の質量の1%程度は、星間塵。代表的な大きさは0.1μmくらい。
背景の星の光を赤くしたり(星間赤化)、吸収したり(星間吸収)する。
可視光では吸収が強いため暗く(黒く)見える。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:46:14.05ID:SY92cOXA
金星や木星は月のように太陽の光を反射して輝いているので輝きが変化する。
天体望遠鏡で金星を見ると1番明るく見える最大光輝では三日月状に見え(地球に近くただ最短ではない)、満月状では遠いため最大光輝より暗く見える。
木星は満ち欠けしない。

金星   -4.9〜-3.8等級 惑星で1番明るい
火星   -3〜1.6等級
木星   -2.9〜-1.6等級
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:51:33.12ID:nDNlW4Hk
水星って見えないんだっけ?

昔の人はどうやって水星を発見したんだ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 18:21:45.48ID:JzeddaRw
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 19:53:56.11ID:SY92cOXA
地球から水星を見るのは大変だ。
水星は太陽に近いので、夜明け直前と日没直後にしか観測できない。
公転周期は88地球日なので見える位置がすぐ変わる。
上旬中旬は見ることができない、下旬の夕方 が狙い目、光度は-2.6〜5.7等級。
夕方、てんびん座、さそり座、おひつじ座を通り、南西に、非常に低い位置に見える。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 20:21:35.01ID:ljCd344i
この世はオムニバースによって成り立っている
(this world is made up of omniverses)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 20:41:04.91ID:Un3kknOa
地球とか大陽って鉄より重い元素もそこそこ含まれてますよね(金とかウランとか)、
このような重い元素は、中性子星の合体でできると聞いたのですが、
肝心の中性子星が近くに見当たらないのはどうしたことでしょう?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 21:37:02.13ID:M3kB2rWZ
プロキシマケンタウリまで光速でも約4年かかるから野球の生中継しても地球では4年前の現地映像を見る事になるからライブにならない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 21:59:38.71ID:SY92cOXA
10月29日に近日点に達し、11月10日に地球に最接近した長周期のレモン彗星(C/2023 H2)双眼鏡で見るには絶好の天体。この彗星は夕方の空に、ヘルクレス座、わし座、やぎ座、みなみのうお座を横切って見える。まだ見えるかな。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 22:11:32.35ID:Nu8oCpTT
金星も探査機送るまでは地球に似た環境で生命がいるかもと言われてたけど蓋をあけるば地獄の環境だったように
ほとんどの星は放射線の世界か極寒の世界か強風の世界か二酸化炭素の世界か大気のない世界に該当するから地球以外に生命が誕生しても知的生命まで行くのは不可能
これが宇宙人がいない真相でありいるわけがないんだよな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 22:38:15.19ID:Un3kknOa
以下の理由から主系列星末期の恒星の半径は主系列星初期の半径の2.25倍だと思うんだけど、この考え方で良いと思う?
恒星中心部の単位質量あたりの熱エネルギーは、星の質量に比例し、半径に反比例する。 ・・・ ①

主系列星末期の恒星の中心部はヘリウムの比率が増えて主系列星初期に比べて単位質量あたりの熱容量が2.25分の1になる。 ・・・ ②

主系列星時代の恒星の中心部の温度は一定に保たれる。 ・・・ ③

①、②、③より主系列星末期の恒星の半径は、主系列星初期の半径の2.25倍になる。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 23:11:21.11ID:SY92cOXA
>>910
鉄よりも重い元素が、宇宙のどこで、どうやってできたのか、まだ解明されていない。
銀河系は成長・形成の過程にあったおよそ100億年前、別の小型銀河との大規模な衝突に見舞われたと考えられている。
太陽系は、今から約45.6億年前に誕生したと推測されており、他の銀河の観察をもとに組み立てられたもので、実際の太陽系の形成過程については不明な点が数多く残されている。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 23:59:43.49ID:aoHPYtHx
🌖地球の歴史100億年からみると🌎知的生命の時代はほんの数秒しかない
あとは金星や火星と同じ灼熱地獄と砂漠の世界なのだ。10億年後には太陽の膨張で全ての生物は絶滅する。これはどこの系外惑星でも同じようなことが起きていると推測できる。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 01:14:55.30ID:P/6xsU3J
つい2時間ぐらい前にも夜空に青白い光が3つあった
木星が真上のほうに来てた

青白い光は木星みたいにはっきりと天体だとはわからなかったけど
肉眼でもなんか青白い光があるなという感じで見えた

なんていう名前かわかる?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 01:32:25.85ID:MM6ykO4z
地球の歴史を12時間にたとえるとどすこい失礼おばしました👙。。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 03:08:12.44ID:LxedBavU
将来的に恒星間航行が行われる可能性ってあるの?
有人探査は不可能だろうから、高度な自律型人工知能積んで行くんだろうけど

どんなプロジェクトになるのだろう?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 13:53:16.14ID:UHxQhEW4
今度「答えを見ない奴」て書き込みを見たら
恥ずかしい奴だと思ってもいいですか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 18:23:23.23ID:SSlsUQcQ
youtube にあったが解説なしで不明。

球状星団の衝突(1000粒子)

浅野学園地学部A-ESC
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 18:37:36.40ID:SSlsUQcQ
訂正

球状星団の衝突(1000粒子)
    ↓
球状星団の衝突(10000粒子)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 18:59:36.11ID:+EZ0Gxvx
>>925
飛行機飛ばし忘れててワロスw二度と書き込むなよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 21:06:21.04ID:RHp22YNt
>>924
巨星の段階に入ると表層の水素の流出も顕著になってくるから
地球の公転軌道は確かに太陽から遠ざかる
それに太陽の膨張が追いつくかどうかという事になるけど現時点では意見が分かれてる
水星金星はアウト、火星はセーフとの見方が大勢だけども

で、質量の1/4~1/3くらいが白色矮星として残ると思うけど
それくらいの質量が残ってれば惑星を留める事は出来る

ただ、超長期的な公転軌道の変化の具合によっては、太陽の進化とは無関係に
他の惑星や太陽とぶつかっちゃったり、太陽系外に「弾き飛ばされる」可能性は残ってる
他の恒星がニアミスして軌道を乱される可能性もあるしね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 21:22:17.44ID:SSlsUQcQ
ps://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/photo/101025

レモン彗星-1 (23-11-12)
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 21:24:56.51ID:KFZ9rUzZ
人類の知能の進化を加速させるためには、以下の点が考えられます:

1. **教育の革新:** より効果的で包括的な教育システムの構築が重要です。個々の学習スタイルや進度に合わせた柔軟な教育プログラムが必要です。

2. **技術へのアクセス:** 技術へのアクセスを広げ、デジタルリテラシーを強化することで、人々が情報にアクセスし、新しいスキルを習得しやすくなります。

3. **協力とコラボレーション:** インターディシプリナリなアプローチや異なる分野の専門家との協力を奨励することで、アイディアの交流と新しい知識の生み出しを促進できます。

4. **AIとの統合:** 人間の能力を補完する形で人工知能を活用することで、問題解決や創造性の向上が期待されます。これには倫理的な側面も考慮する必要があります。

5. **ライフロングラーニングの奨励:** 人々が終身学習を奨励され、新しい情報や技術に適応し続ける文化を醸成することが必要です。

これらの要素が組み合わさり、社会全体が知識の共有と進歩を促進することで、人類の知能の進化を加速させることができるでしょう。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 21:40:51.05ID:jfBpztJR
昼間見える太陽の周りに、仮想で水星の公転軌道を描いてみる
直径視野30°くらいか?
太陽の周りの円周が、太陽系のスケールの一部をイメージさせてくれる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 00:08:00.91ID:ml2mTn+n
この世はオムニバースによって成り立っている
(this world is made up of omniverses)
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 01:03:26.66ID:jxIXUyTs
素朴な質問なんだが、光の速さで進むと周囲は止まって見えるよね?
すると光で10秒かかる場所に到着するのは、出発したのが9時だとすると9時10秒になるんだが、
光の速さで進んだ者にとっては周囲は止まってるわけだから、到着地点の時計を見ると9時ジャストを指してるはずだ。
だが到着地点で待っていた者にとっては、時計の針は9時10秒を指していることになる。

さて、到着地点で待っていた者が、光の速さでやってきた者に対して「時計の針は何時を指しているか?」と質問したら、やってきた者は9時ジャスト?9時10秒?のどっちを答えるんだろう。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 04:11:52.90ID:ISinsMcF
宇宙は無始無終ですか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 15:18:57.65ID:wmsXbm6h
進化って、単に突然変異が環境に適合しただけって説が有力じゃなかった?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 19:28:26.40ID:CbfYoxH5
天体は、エディントン限界を超える明るさにはならない。
例えばIa型超新星の場合、元になった天体ではなく宇宙にばら撒かれた放射性元素が明るく輝く・・・
だとすると、ガンマ線バーストも元になった天体ではなく、天体から生み出された何かがガンマ線を放出しているのだろうか?
天体が直接ガンマ線を放出しているのではなく、天体から放出されたジェットとかが磁場や星雲と相互作用してガンマ線を生み出しているのでは?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 21:40:20.25ID:6dMdMSBM
ガンマ線バースト
もそもそどうやって爆発しているのかが分かっていない。
候補は幾つもあるがどれも決定打に欠ける。
磁気自転重力崩壊
音波爆発....
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 22:04:01.01ID:6dMdMSBM
ガンマ線バースト
もそもそどうやって爆発しているのかが分かっていない。
候補は幾つもあるがどれも決定打に欠ける。
磁気自転重力崩壊
音波爆発....
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 00:00:45.77ID:U1DGa4mt
ホーキング放射は電力に換算すると何ワットくらいになるんだろ。やっぱり銀河の中心の様なお化けブラックホールの方が凄い電力になるのかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況