>>475

地球の気温上昇に関係する項目

自然及び人為起源の要因の相対的な寄与度は時間とともに変化する
太陽と気候の関係は非線形と考えられている
大気と海洋の間の熱の循環パターンの変化
太陽からの紫外線量
太陽フレアに伴い放出される荷電粒子
超新星爆発から飛来する宇宙線量の変動


詳しそうだなこういうのと公転軌道による影響の度合いが解れば質問者に紹介してやってくれ
喜ぶぞ