X



宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 21:02:07.64ID:A5xgeJ1E
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 92
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1677096693/

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 91
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1672518393/l50

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1668026416/l50

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1664316267/l50


【スレのルール】



ここは宇宙の質問と回答のスレです。

板違いスレ違い荒らし、コピペ荒らし、、漫画、アニメ、ゲーム、ドラマ、映画、SNSネタなどの話題は禁止事項です。

ホの人、タイムマ党、タイム(時間様)魔神は出入禁止です。コテを替えても同じです。

以上スレのルールをよく読んで有効に活用してください。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 19:13:45.95ID:bIOKjMTT
>>325
>>328
行き方を教えてください
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 14:50:14.81ID:lJJmEJcO
偶然だったが
別のことで無茶苦茶に精神力を使ったら頭の中に窓が開いた
それを覗いたら異世界に居た
すごくリアルでいながら非現実的な景色だったぞ
ふと恐怖を感じたら元に戻って
二度と行けないことが何故か分かったよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:34:19.68ID:QcIHsVFj
>>332
お願いします教えてください
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 15:46:00.33ID:iK9m8Lpk
孫よ!
あのハレー彗星にはな、76年前の爺のうんこがつけてあるんじゃ!
もっとも、太陽系中にばら撒かれているけどな!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 12:35:03.20ID:tjZwNwRc
なんでボイドが拡大してエネルギーも増えるんですか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 14:32:59.28ID:ajUUot8U
最先端の宇宙理論を理解するには非常に難しいのでしょうか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 14:33:33.17ID:ajUUot8U
するにはじゃなくてするのはでしたすいません。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:22:56.58ID:tjZwNwRc
>>343
この板でこんなこと聞いても無駄みたいだぞ

今このスレや宇宙板の住人まともに物理の知識あるとは思えんやつが主流だ

アホしか見ていない

質問は物理板でした方が良いと思う
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 01:50:17.00ID:Mw3Ys1vL
>>348
厄災ガノンは
「厄災ガノンの元のゲルドの首領は退魔の剣で斬られ、姫と賢者に封印され、勇者を憎み、復活と封印を繰り返していくうちに怨念になった」というら設定を持つ
しかし

ティアキンガノンは
「封印される前が退魔の剣で倒されていない、そのため復活時に退魔の勇者と剣に対して初見のような反応を示す、復活と封印を繰り返してなどもちろんない」が作中で観られる事象であった

以上からティアキンガノンと厄災ガノンは別人である
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 02:10:20.20ID:5W2Yj504
>>350
前作ブレスオブザワイルからあった、ブラッディムーンのムービーに出てきたゼルダがファントムガノンで、ティアキンガノンの操り人形であることが明かされましたね

あのような理性を持つファントムガノンの召喚元はティアキンガノンであると言えます
厄災ガノンはご存じのとおり、封印されすぎて理性が失われてますし
あと、厄災ガノンがハイラル城の地下から復活したことについて、ティアキンガノンもハイラル城の地下に封印されていたことや、厄災ガノンを構成している障気はティアキンガノンのものと同質である点からも、厄災ガノンはティアキンガノンを源泉としている可能性は高いといえます。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 02:16:55.15ID:Gc8m4RmE
>>351
公式本(マスターワークス)で、「厄災ガノンはその元になったゲルドの王が退魔の剣で倒されて姫と賢者に封印され勇者を恨みながら長い年月かけて復活と封印を繰り返しているうちに怨念になった」と書いてある

だから別人
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 02:36:43.06ID:ziS7jcz6
>>352
それはブレスオブザ ワイルドの公式設定資料集ですね
2017年時点のものだから、ティアキンで設定変更があった可能性があります
過去にゼルダチームが設定は将来変わる可能性があると明言しています
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 02:48:02.34ID:6c1brz8J
木星に地球より大きい隕石がぶつかったそうですが、衝突事のエネルギーは水爆何個分に相当するのですか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 08:16:14.59ID:OPCM/7dq
>>349
いや、物理板の方が酷いやろ。
力学どころか高校物理さえ理解できてない教科書ジジイ連呼厨がひたすら妄想ポエム書きちらしつつ
物理的なこと指摘されたら教科書ジジイ連呼して罵倒しまくってくるという地獄のようなとこやで
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 08:59:31.65ID:N9j7SE6c
>>356
ちょっとしたの279の終わりの方位から変なおかしさになってきたがちゃんとしたものをぶつけたらそれなりの事(物理学的な)がバトル中やポエム中でも帰ってくる。

このスレの住人と違うのは、教科書ジジイと言われている者や言っている者、参加者は殆どが物理学を学んだ者たちなので言い合っている内容が違う。相対論や宇宙膨張、ブラックホールの事も。これをポエムというのか、それとも物理学、量子論の仮説をめぐっての解釈の違いと取れ得るのかは言い合っている内容自体が理解できないと分からない。

> 物理的なこと指摘されたら教科書ジジイ連呼して罵倒しまくってくるという地獄のようなとこやで

このスレのカスカスの返しよりはまともだと思う

教科書ジジイと言われているものが質問板(今281)で物理の質問に返してきたことは
    『高校物理さえ理解出来ていない教科書ジジイ』
には出来ないことは考えれば分かる

教科書ジジイを貶している者は物理学の教科書に書かれていること以外をジジイが言わないからで、現代物理は仮説を立てては実証しようとしているのにジジイが仮説を言わないから等々罵倒しだしたという事。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 09:06:41.50ID:ztacbCqW
いやそもそも質問者はマトモな答えなんか期待してないでしょw

言葉遊びで楽しんでるだけな感じ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 10:20:14.83ID:qncqrVAq
宇宙の質問とは何か
宇宙という言葉は何か
それは答えの無い事という解釈でよろしいだろう
宇宙の質問とは答えの無い事を質問するという解釈でよろしいだろう
答えのあることなんざ世の中に溢れている
そんな答えのある事を聞いたって何の意味も無いですよ
ここでしか聞けない答えの無い質問をする事がよろしかろう
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 11:27:41.69ID:bPXC1TL0
木星に地球より大きい隕石がぶつかったそうですが、衝突事のエネルギーは水爆何個分に相当するのですか?
よろしくお願いします🙇‍🙇‍♀
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:22:36.61ID:lKfZNo6H
直径10km、地表への衝突速度20km/sをツァリボン(水爆)30万倍とすると、地球サイズの物体が地表へ衝突したときのエネルギーは水爆の39億倍以上となるようです。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:31:45.20ID:N9j7SE6c
>>358

> いやそもそも質問者はマトモな答えなんか期待してないでしょw

いやそれは無いな
このスレの質問者はそうかも知れないな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 12:54:55.66ID:N9j7SE6c
>>358
こういうレスするとまともな質問する人も現れ、答える人も出てくる
このスレで言葉遊びするのはあんたらじゃないの
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 13:22:44.81ID:0H7J97EP
宜しいかな?勉強とは答えがある事を知るという事であり、答えを知ったから理解力があるとは言いませんよ

答え知っただけなんです勉強とはその程度の誰でも出来る答えを知るという行為なんです

物事を知るというのも同じです

物事にも答えがあるからです

しかしまだ答えが無いことを言われると、そういう奴らは理解できないと言うんですねぇ

面白いですねぇ答えが無いとこいつらは理解できない脳みそになってるんですねぇ大変ですねぇ
答えの無いことを探す事が本来の人間のあり方であるんですね
それを進化と言いますよ

答えがある事を知ることは進化ではなく、なぞるだけなんです
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 13:33:15.87ID:N9j7SE6c
板上位にこういうのは上がってる

虚数は物理学的に「実在」しているでしょうか?
もしそうなら、具体的に、様相をお示し願います。

数学なら、無矛盾な体系ができる故に在りですが。
物理での実在の様相(せめて具体例)を知りたい。

これでも見て、自分で考えてみたら...
まず見る前にあんたならどう返すかいくつか考え決めた上で見てみたら
これが質問なのか、何なのか。
質問だとすれば真面目に質問しているのか?
どういう答えを想定しているのか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 13:42:44.48ID:N9j7SE6c
366安価つけ忘れ

366は
>>364
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 14:10:17.80ID:LDzK2/z/
例えば答えの無い事を聞いて1億人が全員違う事を言ったとします
その中に正解はあると思いませんか?

答えの無い事を探る場合それぞれが違う事を言わなければ正解には辿り着かない
なぞる行為は非常につまらない
誰でも出来るからです
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 15:03:33.86ID:N9j7SE6c
学問/宇宙板/宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 93
の答えのない事を聞く。という事。
1億人の学者が全員違う事を言う→まず物理学を学んだ者が現在1億人いるだろうか?
次にその全員が違うことは言わない。その中のどこかに正解がある確率は高い。無ければまた理論を仮定し検証していくだろう。
答えのない事を探る場合それぞれのグループが仮説を立て検証していく事で正解に辿り着こうとしている。確かに誰でもできることではないな。
なぞる行為←何これ?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:54:26.93ID:EjGUD80Z
俺の国の学校ではなぞる勉強はしません
テストがあってそのわかってる答えを出す問題など何の進化もありません

俺の国の学校では生徒にそれぞれ全員違う答えを言いなさいと教えます
そして答えの無い問題を出します

点数はありません
同じ答えを生徒が出してもそれを正解にはしません
そういう教育をしてる俺の国の学校ではそれぞれが進化しています
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 17:49:42.53ID:VKg3ardK
それってあなたの...

ひろゆきの真似

なんか気持ち悪い
自分の言葉で話せないのかね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 17:56:26.42ID:VKg3ardK
>>374
お前だよお前、気持ち悪い奴は

>それってあなたの願望ですよねw

言ってて恥ずかしくないのかね?

私は馬鹿ですと同義語だよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 19:49:43.07ID:Jg1DHpPB
それは君の感想だな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 21:05:52.77ID:VKg3ardK
>>377

そうだが

お前はどう思うんだ?
又、そういう質問するお前自身自分のことどう思うのだ?
自分の意見はないのか?
お前は王蟲か、アホか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 21:14:15.44ID:VKg3ardK
>>377

お前も気持ち悪いやつだな

ひろゆきの真似するなら
せめて屁理屈の反論ぐらい用意して
言ってこいよな

首の上についてるもの活用しような
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 21:24:44.50ID:VKg3ardK
>>377

お前らに名前つけてやろう

「 なめくじ男 」はどうかな
どうだろう気に入ってくれるかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 22:03:49.05ID:Gp5sdQ1h
死後の世界とか輪廻転生って絶対あるよな
世界が無限大で超絶広大で未だ人類にとって何が起こるか分からない謎だらけなのに、
死後の世界や輪廻転生なんて無いと言う方が無理があるだろ・・・・・・・
前世の記憶を初めとする過去世の記憶が明確にでも無い限り、
今の自分の存在や今自分がいる世界との変化を認識できないから
そんなものは無いって思うかもしれないが、
我々が今いる世界とかも我々が気づいてないだけで別の世界から
こっちの世界にやってきたんだと思うよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 18:10:45.06ID:E10JJ7CL
南海トラフ巨大究極地震(震度5000億)が発生した場合、東京、名古屋、大阪はどれくらい揺れますか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 18:26:59.61ID:aM6ll64g
教えて欲しい?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 19:19:16.35ID:uor6s4Js
どんなに揺れが激しく被害が大きくても最大震度は7までだ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 19:51:41.04ID:uor6s4Js
専門家でもいつどこでどれだけの地震が起こるか分からない
こういうのでも参考に


首都防衛
宮地美陽子著

知らなかったではすまされない
「最悪の被害想定」
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 20:01:47.28ID:AVW5CY2U
2380237423592039572757302579032955020797527297905190373192071814689163161664612941664626×
7986385164916648618686126846986421664621696486869942418908124164016846801264806080917240×
8174108274109741902047992710749127947017902794799727907047217100710419700379の432896482乗=?


この計算の答えを一瞬で暗算できる超絶究極高度知的生命体はこの世に存在するのでしょうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 20:04:46.82ID:aM6ll64g
いますよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:39.12ID:uor6s4Js
チー妓夫ね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 22:39:50.10ID:AVW5CY2U
人類はいつか気軽に地球から銀河系外まで行き来できるようになるのでしょうか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 22:56:20.06ID:uor6s4Js
今現在の物理学では無理なんじゃないの
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 22:59:33.90ID:AVW5CY2U
別の宇宙や次元や世界に行く方法はあるのでしょうか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 23:44:43.78ID:uor6s4Js
さーどうかなあるようなないような
かまってほしいんじゃないの
自分でくだらない事止めようと思わない限りやめないんじぁ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:02.15ID:yxgKOy/U
>>396
もしかするとテストステロンが少ないのかも
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 11:26:00.46ID:/7NtYbVt
恒星内部の対流層は等エントロピー構造だ。
理由は熱伝導ではなく物質の移動で熱を移動させるからだ。
下層より上層の方が単位質量あたりのエントロピーが低くなるような構造は不安定だ。
また圧縮により電子が高エネルギー化されている白色矮星内部の密度勾配は、
星全体が対流層になっている赤色矮星に似ている。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 14:18:54.14ID:/7NtYbVt
対流層は最下部で熱を受け取り最上部で熱を放出する。
この時エントロピーが変動するが上昇流と下降流を混ぜて平均化するとやはりほぼ一定だと言える。
あと単原子分子理想気体の断熱圧縮時の圧力変化と縮退圧の関係が似ているから、
全てが対流層からなる赤色矮星と白色矮星の内部の密度勾配は似ているのではないか?と聞いてみた。

縮退圧の関係は↓を見て勝手に想像した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B9%E5%BA%A7IK%E6%98%9F#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ChandrasekharLimitGraph.svg
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 14:53:30.37ID:/7NtYbVt
>>401
データを見た訳ではないが、ずっと前誰かが対流層は等エントロピー構造だと言っていた覚えが有る。
それを勝手にこじ付け解釈し納得して今に至る。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 19:56:26.67ID:yxgKOy/U
> それってあなたの感想ですよね。

というお前の感想だろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 22:33:22.86ID:yxgKOy/U
この宇宙板見ていた人がかなり物理板に流れたな
17日くらいからレス数が倍くらいになっている
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 07:07:13.64ID:B7kWSdyz




0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:45:56.72ID:/TfAwhnL
>>404 の言い分
対流層は最下部、最上部以外熱伝導しない断熱圧縮膨張のみで温度変化する世界だからエントロピーは一定になっている筈。
断熱圧縮膨張する物質の圧力は密度の3分の5乗に比例する。
これは圧力が密度の3分の5乗に比例する縮退圧と同じ関係だから、
電子の縮退圧で支えられた白色矮星と星全体が対流層の赤色矮星の内部の密度勾配は同じようになっている筈だ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:30:14.76ID:Wn/NrqlT
素粒子は何か固い物が存在してるわけではなですよね、おそらく
素粒子に見えるものは、空間が密になってる状態なのでは
布を両側から押すと山になるように、4次元で四方から押すと圧縮された点ができる
そしてその点は波のように移動する、だから波でありエネルギーでもある
そもそも質量、物質とは人間が理解するための概念であって、硬い何かというのは宇宙のどこにもない
全て空間が密になった点、波の集合
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:07.77ID:5BWoFAlf
>>412
>対流層は最下部、最上部以外熱伝導しない断熱圧縮膨張のみ

対流層って多段構造になったりしないんですか?
一つの対流循環の上に別の対流循環が乗っかるような構造で下段の循環と上段の循環の間で
熱伝導が起こるような構造はないのか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:23:59.43ID:5BWoFAlf
→↓
↑↓
↑↓ 
↑←

ではなく  

→↓
↑←
→↓
↑←
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 11:00:58.32ID:EGBFCEUr
海流は凄いぞ。
極寒の地域の海水を赤道の深海まで運び込んで世界中の深海を2℃に冷却する。
海流の所為で深海の温度はすぐ側の海表層や熱いマントルよりも数千km離れた遠い海の影響を強く受けるんだ。
海水の長い旅路の中で「熱伝導や海水の混同は無かったのか?」と言いたくなる。
海流よりも更に大規模な恒星内部の対流はもっと想像を絶した状況を生み出しているかもしれない。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 15:23:52.43ID:ONIbBAtj
>>0419
>>0420
あなたへの感想ですか
そうですね
まず、人との関わり方が不味そうですね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 08:43:23.38ID:629q2NrO
体が小さいから風邪に負ける。たくさん食べて大きくなれば風邪に負けなくなる。

体が小さい(質量は地球の約10分の1)
から
風邪(太陽風)

負ける(磁場が消えた為太陽風で時間をかけて大気が薄くなった)

たくさん食べて(小惑星の衝突で)
大きくなれば(地球並の質量になれば)
風邪(太陽風)
に負けなくなる。(火星コアの温度が上がり対流が起こり火星の磁場ができる)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 09:42:05.34ID:6mKE54vA
次スレは921でお願いします
ワクチン3回打ったやつが含むという悲しい展開
高配当バリュー無風でなんか申し訳ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況