>>268
金星はなぞだが木星族という説はある
惑星の傾斜角は軌道角運動量があるので容易には変わらない。地球ゴマと同じ

土星の衛星は、最大のイアペトゥスは土星に対する傾斜が15度もあるけど
タイタン、レア、ディオネ、テティス、エンケラドゥスは土星に対する傾斜は0度
一方、地球の衛星の月は黄道面に対して傾斜角が5度で地球と一致していない
水星と月は木星の衛星だったのかもしれない
木星と土星は太陽系内を大移動したことがあっていくつかの衛星が外れたのだろう

地球が土星の衛星だったという説は
ジェイムズ・P・ホーガンの「揺籃の星」
にもあるし、彼が発案したアイデアでも無い