X



宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 21:02:07.64ID:A5xgeJ1E
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 92
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1677096693/

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 91
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1672518393/l50

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1668026416/l50

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1664316267/l50


【スレのルール】



ここは宇宙の質問と回答のスレです。

板違いスレ違い荒らし、コピペ荒らし、、漫画、アニメ、ゲーム、ドラマ、映画、SNSネタなどの話題は禁止事項です。

ホの人、タイムマ党、タイム(時間様)魔神は出入禁止です。コテを替えても同じです。

以上スレのルールをよく読んで有効に活用してください。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 17:18:29.30ID:NGiIv9C6
うさぎ🐰
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 22:19:52.83ID:QCdo+V55
宇宙に果てはあるの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 22:26:41.13ID:rdCL62hN
果てがないのではなく、実は光が何周もして同じ銀河の鏡像が何重も見えてるだけじゃねえの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 05:04:40.88ID:yyXg9n2z
無知というのは恐ろしいです。地球人類はもう何回も地球外生命体に助けられています。youtube
で確認出来るのも隕石が地球に落ちる寸前彼らの小型UAPが有り得ないスピードで体当たり
して隕石をの三分の一を砕き地球にダメージを与えない大きさまでしました。後は東日本大震災
の時に原子炉がメルトダウンする寸前に建屋の上にある巨大水槽が破壊して大量の水が原子炉
に流れ込み助かりました。もしこの時メルトダウンしていたら東京都埼玉県千葉県茨城県静岡県は
人類が住めない地域になっていました。この時色々な作戦指揮を取っていた(警視庁から相談を受けて)陸上自衛隊
自衛官将補の池田せいじさんがUFOが助けてくれたとしか考えられないと発言しています。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:41:44.12ID:iibtqcyQ
輪廻の輪から外れたい
もう二度とこの世に生まれてきたくない
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:44:33.48ID:iibtqcyQ
どうすれば悟りを開けるのだろうか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:51:20.27ID:laNSFW8w
まずこのスレに書き込むのを止めましょう
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:07:46.37ID:iibtqcyQ
十六観って極楽浄土に生まれるための16の観法らしいが具体的にどうやるんだろう?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 11:10:49.51ID:yV4xHYRu
この宇宙には生命体が多種多様に果てしなく存在してるとしたら地球人の知的レベルはどのくらい?レベル30ぐらい?(max 100として)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 11:19:42.07ID:Y9bhjnrF
タイムマ•エビデンス

0069 タイム(時間様)魔神 2022/09/07(水) 23:39:16.33
ID:HyQ1v+2G

証拠が有りすぎる
証拠
1.我々のような知的生命が誕生出来るようになってる宇宙。タイムマじゃないんなら我々は愚か生命すら必要ない

2.地球に材料が有りすぎ。望遠鏡も宇宙船も電波も作れる不自然さタイムマじゃないなら生命は産まれても宇宙に行けるような材料は必要無い

3.デジャブ(予知能力)や思想(神様だとか前世だとか)これらも何度も自分を経験したり他の動物を経験したり時には地球外生命火星の記憶を持つ少年、何故火星の記憶を持っているのか?それは幾度も繰り返し同じ宇宙での事が記憶となってるから

4.広大な宇宙に人類しか知的が居たことが無い。仮にこれまでに居たとしたらとっくに電波で察知出来るくらいの能力を人類は持ってる

5.時間しか無かったのにそれ以外何も無かったのに誕生したことが不自然。タイムマでしか入り込めない領域

6.ビッグバン直後は光の速さなんか相手にならないくらいの膨張があった。タイムマにあるワープ装置が暴走したとしか考えられない。ワープは光なんか相手にならんくらい速い。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 11:21:30.87ID:Y9bhjnrF
0070 タイム(時間様)魔神 2022/09/07(水) 23:41:09.38
ID:HyQ1v+2G

7.これ迄に沢山の天才がいたのに誰1人宇宙誕生の事がわからない。これは過去に無いから宇宙誕生は未来にあるからわからないだけ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 11:25:10.09ID:Y9bhjnrF
「見えざるものを見よ」

0078 タイム(時間様)魔神 2022/09/08(木) 05:41:13.98
ID:PRVvDnNc

8.知的生命は好奇心旺盛。動物は安全な場所に移動するが地球が一番安全なのに火星をテラフォーミングするのは地球が太陽に飲み込まれるからというのは嘘で、地球がそうなれば火星もそうなる
なのに火星をテラフォーミングしようとするのは好奇心から来るものだろう
当然たまたま火星が近いからというのもあるだろうが、これまた不自然である
まるで知的生命になった我々が諦める事が無いように用意されてるようだ
それはさておき、好奇心旺盛の一番最後って何でしょうか?

「見えざるものを見よ」これです
宇宙の過去を見ようと思ったら限りなく0に近いとこまで見えますよね
未来は進んでいけば見えます
じゃあどうしても見えないもんってなーんだ?
俺は直ぐ答えを言いますから引っ張りません
答え→0又は0より前です
0や0より前を見せないよーだみたいな意地悪しますかね?
意地悪されても見たいってなるのが人間です
今の時代にマンコ見ようと思ったら簡単に見れますが、俺らの時代は小学生じゃほとんど見たこと無い人ばかりでしたよ
おっと話がずれましたが、何故現代は簡単に見れるようになったか?昔→未来→現在になったからです
これと同じように0をどうしても見たいという好奇心がタイムマを完成させることは目に見えてますよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 11:27:20.42ID:iibtqcyQ
涅槃に至りたい
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 11:28:55.07ID:Y9bhjnrF
0079 タイム(時間様)魔神 2022/09/08(木) 05:48:56.24
ID:PRVvDnNc

余談
3000年未来に来ました
未来人の会議です
未来人「いよいよタイムマシンが完成したわけだが、我々は宇宙誕生前の0に行ってみる事にしたわけだが諸君らはどうなると思う?」

全員一致した事を言います

全員「まさかとは思ってましたけど、まさかですね、、、どう考えても我々が原因で宇宙誕生してしまいますね」

現代人に質問です
君たちはタイムマシンが0に入り込んだら何が起こると思いますか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 11:34:39.56ID:iibtqcyQ
どうすれば解脱できるのか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 12:03:19.29ID:iibtqcyQ
全ての本質は無だと思う
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:58.99ID:iibtqcyQ
全ては無意味なのでしょうか?
全ては無意味という意味があることになるのでしょうか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:09:05.70ID:laNSFW8w
頭の悪そうな質問にはどのように回答すればよいでしょうか
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:30:54.47ID:iibtqcyQ
スペースシャトルのパイロットは超絶エリートですか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:05:54.45ID:58+QBxTx
韓国の超電導は嘘でしたが、フリーエネルギーが実現したら人類はもっと宇宙に出られるでしょうか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:56:17.38ID:CtyS4vTk
週間子供ニュース
宇宙人は悪い奴ですか?という質問がありました
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:42:26.93ID:laNSFW8w
良い人間もあれば悪い人間もある
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:09:04.82ID:Z0L++P+p
わかっちゃったおで、わかっちゃった
速さとは時間であり
時間とは速さだった!

速いと時間は遅くなるんだろ?

時間というその物の正体が時間じゃん!!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:11:14.69ID:Z0L++P+p
つまり止まると時間も止まり動くと時間は早くなるという事!!
時間の正体は速さだった!!
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:12:11.55ID:Z0L++P+p
間違えた興奮しすぎて間違えた!

速いと時間は遅くなって遅いと時間は早く動くんだ!

これで俺が家で寝てるときは時間が経つのが早くて、外に出掛けると時間が遅くなるという理屈がわかった!!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:15:19.92ID:JS3kAfOy
神という存在を信じるのは下等な種族だが
未来に神が存在するという事を否定出来ない

その神は生命体じゃなく超機械だと仮定するとあり得るからだ
その神と呼ばれる超機械は過去にも行ける
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:27:46.81ID:j56E6oKD
馬鹿ってのは何種類か居てな
1つは勉強が出来ない事を馬鹿と呼ぶ奴
2つは物事を知らない事を馬鹿と呼ぶ奴
3つは自分が理解できない事を馬鹿と呼ぶ奴

この中で勉強が出来ないってのは勉強すれば良いだけの事
物事を知らないなら知れば良いだけの事

しかし自分が理解できない事を馬鹿と呼ぶ奴は救いようが無いんですねぇ

つまり馬鹿というのは本来3番目のお前らみたいなやつの事を指します
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:31:41.66ID:j56E6oKD
例えばですね
縄文時代の人間に未来になると携帯やパソコンってのが作られますよ

と現代人が言うとします

しかし縄文人は現代人に馬鹿じゃねーの?って言いますよ

つまり理解できない事は馬鹿だと言うということです
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:32:56.40ID:j56E6oKD
つまりつまり理解できない事を言うやつが馬鹿なのではなく、理解できない奴が馬鹿なんです
本来の馬鹿とはそのような奴らのことを指します
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:35:19.61ID:j56E6oKD
勉強はすれば良いだけなので馬鹿ではありませんよね
じゃあまだ勉強してない幼稚園児や小学生は大学生に比べて馬鹿なんですか?


大学生が小学生にお前は馬鹿だなぁって言いますか?

同じように物事を知らない奴を馬鹿と呼ぶ奴は、まだ経験値の薄い小学生に馬鹿と呼びますか?
物事は知れば良いだけの事勉強はすれば良いだけの事

しかし理解できないというのは馬鹿だから理解できないんですねぇ

小学生が言ったことを理解できない大学生

大学生が言ったことを理解できない小学生

この時に初めて馬鹿という言葉がその通り!とされるわけでね

理解できないのは勉強とか物事を知らないという部類に入らない為、救いようが無いのです

理解できない奴に理解出来るようになれば良いなんて言ったって、そいつは理解できない馬鹿なんだから救いようが無いのです
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:39:28.30ID:j56E6oKD
宜しいかな?勉強とは答えがある事を知るという事であり、答えを知ったから理解力があるとは言いませんよ

答え知っただけなんです勉強とはその程度の誰でも出来る答えを知るという行為なんです

物事を知るというのも同じです

物事にも答えがあるからです

しかしまだ答えが無いことを言われると、そういう奴らは理解できないと言うんですねぇ

面白いですねぇ答えが無いとこいつらは理解できない脳みそになってるんですねぇ大変ですねぇ
答えの無いことを探す事が本来の人間のあり方であるんですね
それを進化と言いますよ

答えがある事を知ることは進化ではなく、なぞるだけなんです
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:44:45.61ID:j56E6oKD
宇宙の質問とは何か
宇宙という言葉は何か
それは答えの無い事という解釈でよろしいだろう
宇宙の質問とは答えの無い事を質問するという解釈でよろしいだろう
答えのあることなんざ世の中に溢れている
そんな答えのある事を聞いたって何の意味も無いですよ
ここでしか聞けない答えの無い質問をする事がよろしかろう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:47:02.07ID:j56E6oKD
例えば答えの無い事を聞いて1億人が全員違う事を言ったとします
その中に正解はあると思いませんか?

答えの無い事を探る場合それぞれが違う事を言わなければ正解には辿り着かない
なぞる行為は非常につまらない
誰でも出来るからです
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 02:52:21.65ID:j56E6oKD
俺の国の学校ではなぞる勉強はしません
テストがあってそのわかってる答えを出す問題など何の進化もありません

俺の国の学校では生徒にそれぞれ全員違う答えを言いなさいと教えます
そして答えの無い問題を出します

点数はありません
同じ答えを生徒が出してもそれを正解にはしません
そういう教育をしてる俺の国の学校ではそれぞれが進化しています
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 03:04:42.26ID:j56E6oKD
我々人類は答えのある問題ばかりをやってきましたから、答えの無い問題集を作る事が難しいです
パッと思いつく答えの無い質問や問題を出せますか?

直ぐには出せませんよね?
直ぐに出たとしても宇宙人は居ますか?とか
卵が先ですか?ニワトリが先ですか?みたいな2択とか
そんなもんしか出せませんよね?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 03:07:43.53ID:j56E6oKD
答えの無い問題集という本を出せば売れますよ

今こそ答えの無い問題を皆で出し合うべきです
答えの無い問題集は答えがあってはなりません
2択も駄目です
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 03:12:48.11ID:j56E6oKD
答え無い問題のトップが宇宙はどうやって作られたのですか
宇宙が作られた後に何故ガスやチリが生まれたんですか
とかね
このような答えの無い質問を全員が違う事を言い合えば、その中に答えと思わしき事が出てくると思うわけでね

答えが無いのだからそれは違うとも言えません
答えの無いことに不正解はありません否定するのも出来ません
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 18:08:02.61ID:x9zRnmWG
宇宙は何でできているのでしょうか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 18:14:22.39ID:FZAkZ8b+
質問が曖昧なので回答しようがありません
もう少し知りたいことを具体的に記述してください
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 18:20:58.08ID:x9zRnmWG
全宇宙全次元は流石に無限大なのでしょうか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 18:32:07.18ID:ZtCoP3zr
そもそもこの世界とは一体何なのでしょうか?
存在する目的、意味など、疑問が絶えません
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 18:32:40.53ID:FZAkZ8b+
さすがに意味が分かりません
真面目に質問してください
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 10:27:12.01ID:7XHgMBIZ
万有引力で太陽と地球がかすかに近づいているから地球温暖化が進んでいるんじゃないんですか
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 14:06:47.44ID:pAgWMmyv
ブラックホール内から外を見ると狭い視野になるらしい
水中から空を見上げる時と似ている
つまりブラックホールには擬似的に屈折率がある
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 16:17:38.56ID:pC1qdV8y
ブラックホールの側は時計が遅れる。
時計が遅れるという事は光の波長が縮むという事
これは光が屈折率が大きい領域に侵入した時と同じ現象だ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 16:28:14.93ID:/J11Hhby
タイムマシンが「最初を語る」

0097タイム(時間様)魔神
2022/09/09(金) 07:38:59.64ID:EzVhN8TV
タイムマシン以外の論は最初を語れないので不正解です
0空間に入り込めるのは1という始まった時~時間を逆流した上で0空間に物質物体を入れ込まないと誕生しません
実は証拠なんてのは宇宙誕生したという証拠だけで事足りるんです
宇宙誕生した=0に入り込んだ=タイムマシン
それ以外に誕生する方法は絶対にありません
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 16:35:25.98ID:/J11Hhby
“時間”を理解する

106タイム(時間様)魔神
2022/09/09(金) 15:59:41.29ID:7/+mQ53y
>>99
いいえ違います
君は最初の宇宙がそもそも誕生してなかったら誕生してる今が無いという理屈で言ってるんでしょうし感の悪い人や時間が何なのか理解していないです
今から理屈を話します
タイムマシンという存在を先ず理解しなければなりません
時間を移動するわけです、それはSFみたいな人間が勝手に決めた1分や1時間や昨日や50年前で時間を移動するのは違います
説明するまでもなく、その単位は人間が勝手に決めた単位であり、時間というのは人類だけの為にあるわけではありません

ここまでタイムマシンは人間の作った単位で移動出来るもんじゃないと理解出来ましたね?
では次に、人間の作った単位じゃなくても時間移動は出来る
そもそもがタイムマシンというのはそういうもんです
本来のタイムマシンでは人間の作った単位で移動は出来ませんが、時間移動は可能
イメージでいうと、仮に人間が作った単位である24時間前に行ったとします
24時間後の現在は24時間前に比べて存在してるのかすらわかりませんよね?
だってそれは未来なんですから
まだどうなってるかわからない未来に行けるというのと、無の時に2023年があるのは同じ理屈なんです
ハッキリ言いまして相対性理論より難しいですよ、これを理解するのは
これを理解出来るのは勉強が出来る頭の良さではなく、理屈というもんを考える事に優れた人だけかも知れません
原因解明が出来る人だけです
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:21:14.65ID:XPVEgDU+
ブラックホールは異世界への入り口ですか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:50.45ID:CinogghR
こちらからの質問

物理質問板より
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1688890030/429

「膨張した赤色巨星に飲み込まれたはずなのに、なぜか生きている惑星」が500光年先で発見される→一体どういうトリック?
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c0d3f600b580ab77b633131d0f85a1a51123c4?page=2


赤色巨星の中で惑星が軌道を保って公転し続ける事は出来ないのですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 19:59:01.03ID:aTZAhM/3
パラレルワールドは実在するのでしょうか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 22:43:00.96ID:AVzfFGXr
イオンエンジンでもイオンを光速に非常に近い速度で噴射できたら
ごく微量の推進剤で化学ロケットのような大推力を出すことはできる?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 23:04:05.97ID:fKW0N3Y9
イオンエンジンでもイオンを光速に非常に近い速度で噴射できたら
ごく微量の推進剤で化学ロケットのような大推力を出すことはできる?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 08:19:44.82ID:Ti8undwt
イオンエンジンでもイオンを光速に非常に近い速度で噴射できたら
ごく微量の推進剤で化学ロケットのような大推力を出すことはできる?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 08:47:51.53ID:/qKRlCml
>>106
いくら外層が希薄だからって、かなりの抵抗があるから徐々に中心星に飲み込まれていくでしょうよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 10:34:50.14ID:trCkgWlF
🇨🇳中国CAS Space、一度に26機の衛星を打ち上げ–同国の記録更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae3933939439dc03893e300e413ce6d40a569b1

中国でロケット打ち上げを手掛けるCAS Spaceが現地時間6月7日、「Lijian-1」ロケットの打ち上げた。国営メディアのChina Dailyが報じた。

 Lijian-1は2段式の固体ロケットで、今回のミッションではゴビ砂漠の酒泉衛星発射センターから打ち上げられた。打ち上げは成功し、同国として最高記録となる26機の衛星を一度に投入した。

 投入されたペイロードには、実験衛星の「Shiyan-24A」と「Shiyan-24B」が含まれる。China Dailyによれば、これらの衛星は商用リモートセンシングと技術実証を目的としている。

 CAS Spaceは中国科学院(CAS)からスピンオフした民間企業で、衛星打ち上げや宇宙旅行用の固体ロケットや液体ロケットを開発している。Lijian-1は2022年7月に、初めて打ち上げられた。
https://i.imgur.com/Vjz65y8.jpg
https://i.imgur.com/fmp6A2r.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況