確かに10年ちょっと前まで数十億光年離れたのがじっさいは倍はもっと離れてました、テヘペロ
なんて発表はよくあったけどたかが250万光年じゃね間違いようもない
年周の違いてもはっきり分る
138億年離れてるのにはたまた何で250万年出してきたのやら
50億年以上くらいの距離だと明確に分かってる星とのスペクトル分離から
波長性質の比較からも凡その距離は根拠を取っている
なぜ光が到達するのかまさにそこ
到達するものは到達する到達しないものは到達しない
それで距離を出すこともある
言わば光の性質なんだよ
確かに発光源が強いほど明るく見えるのは確かだがそれだけでもない
到達できない波長帯は仰るとおりいくら強くてもまた近くてもほとんど到達てきてないんだよ
このことがまた距離の根拠にもなってる