ロケット本体はMHIに移管してるのに、
エンジン開発だけはまだJAXAが主導してるんだよな
JAXAの下にMHIとIHIがいる感じ

次(LNG)はガスジェネレーター式でいいから、
ターボポンプも含めて全部MHIが開発するべき
SRBも不要になるし、独り立ちして全てMHIが担当しろ
再利用型の時代に、最重要の中枢部品を他社(IHI)と分業してたら、
国際競争に負けちゃうぞ

そもそもロケットエンジンメーカーが、
中枢部品であるターボポンプだけ他社に依存するのは悪手だろ
黎明期のスペースXや、ファイアフライ社やIST社等、
ノウハウ・技術力の無い企業がやることだ
重電の国内トップ級企業なんだから、ターボポンプくらい自社で作れ