>>86
>無理な国産に拘らず、安く調達すべきでは?
>マーリンエンジンぐらいは、アメリカも安く売ってくれるのでは。

何度指摘しても、この手の論調を固持する人は多い
ロケットエンジンは、液晶テレビやスマホでは無い
「お、コスト削減して安いんだってね? ちょっと売ってよ!」
とは行かない
ロケットエンジンは、弾道ミサイル技術そのもので、
そう簡単に輸出はできない

それに加えて、ロケットダイン社のようなエンジン専業メーカーならともかく、
最近は、ロケット製造メーカーが自分でエンジンを設計・製造することが多くなった
他社にエンジンを売るということは、ライバルを自分で援助するということになる

スペースX社はこれまでにエンジンはもちろん、
その他いかなる部品も、完成品も、他社に販売したことは無く、
もちろんライセンス契約を与えたことも無い

全てを自分で作り、使い、市場を独占する
製造コストを劇的に下げているのは、ライバルを圧倒し、
自力で宇宙開発し、自前の衛星コンステレーションを整備し、火星植民を行うためだ
将来は、軌道上や火星でのあらゆる市場を支配するつもりではないかな?

JAXAもMHIもIHIも、他人・外国を頼ることはできない
自力でLE-9を最後まで開発するより他に、方法は無い
それができなくなれば、大昔のように、
相手の言い値で、打ち上げサービスを購入するしかない