X



ロケット総合スレ24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 08:58:39.56ID:mGZiw9XX
国産から海外、過去、現在、未来、
ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な
話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)
そのものの話は、人工衛星スレなどで)

前スレ
ロケット総合スレ23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1629939944/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 15:17:52.39ID:+eDvKbQk
調べてこいよ
リブーストとか姿勢制御とかドッキングとかさ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 17:28:49.35ID:ht51amnz
JAXA 「困った…」
ESA 「困った…」
NASA 「困った…」
NGシグナス 「困った…」
ULA 「困った…」

マスク 「いらっしゃいませ!」
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 17:43:16.12ID:l2RtPero
マイナーチェンジのアリアン6は何が時間かかってるんだろうね。
各国の次世代型ロケットの中で1番現行機種に近いのに。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 18:13:25.56ID:Rx00Kqo4
>>854
BLUE ORIGIN「ヒーローが来たぞ!」
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 18:29:43.17ID:ht51amnz
ブルーノ 「おいベゾス! エンジンはまだか?」
ベゾス  「そんなことより、俺の世界一デカい新造ヨットが橋の下を通れなくて困ってるんだよ。出航できねぇ」
ブルーノ 「こっちは新造ロケット飛ばせないんだよ! ていうか歴史的な橋だろ…」
ベゾス  「設計時に気づかんかったわ。 邪魔だから、橋を解体してもいいよね?」

ロゴジン 「ISSが落ちるぞ! バイデンよ、怖いか?」
マスク  「心配無用、俺にまかせろ! だがバイデン、お前はダメだ」
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 19:46:58.99ID:xxoKENJh
>>849
どう考えても、側方にしか接舷出来ないシグナスよりも、中心軸上のドッキングポートが使えるドラゴンの方がリブーストに有用な件。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 23:48:26.20ID:hwgZQTB2
そもそもおれたちがどこからきてこれからなにをしなければならないのかをおもうとき 太陽をめざさない
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 07:45:15.58ID:Ib9BMQYd
>>864
落ち着け
まずはKerbal Space ProgramというPCゲームで遊べばいいと思うよ
1年もプレイしたり見たり調べたりすれば色々分かってくると同時に
その10倍の疑問がわいてくる無間地獄に行けるぞ

>>868
イカロスは夜に飛べばよかったんだよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 09:57:16.77ID:TvGkcjEU
>>856
技術資料の言語を1つに統一したから、これまでの技術者が個別に翻訳して前に進まないんじゃね?しらんけど
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 16:27:59.62ID:Ib9BMQYd
滑走路回収は回収船やら回収部隊やらを仕立ててワーワーやらんで済む点がいいんだが
コンセプトはミニスペースシャトルであってデメリットも一緒なのでは?

それにそもそも大分に降ろす意味がわからない
射場がある筈の米国に持ち帰るなら岩国の方が不定形の荷役設備が充実しているのでは?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 16:34:08.14ID:Ib9BMQYd
名を連ねる他3者が輸送系ド素人なのはともかく
こんなわけわからん計画持ち出すSierra Space社はヤベーんじゃないの?
もう社内にマトモな人居ないんじゃ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 16:50:48.30ID:EAb7DIJ2
>>877
シャトルに限らず帰還ウインドウは天候に左右される。軌道に乗れなかった場合の緊急帰還先も考慮する必要がある。

本家スペースシャトルも、沖縄嘉手納基地やドイツへの着陸を想定していた。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 17:11:52.20ID:huYs16Dp
>>878
以前、国連宇宙局を通じて着陸場所を募集したことが
あって、その際の条件には打ち上げとセット、あるいは
近くの場所というのは無かった
上の話は発展途上国向けというのもあるが、恐らく
Sierra Space社側の利便性よりも使う側の利便性、
受け取りに行く手間の軽減をとったのもあるだろう
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 17:39:59.57ID:Ib9BMQYd
>>879
百も承知
有翼機なんて構造効率がクソ悪い上に小型のデメリットまで背負っているのだから
少ペイロードの短ターンアラウンドって感じで回さないとどうしようもないのに
海外に降りてる時点でもうオワってる

>>880
それは大分空港の強みだが
有翼機の強みとは合致しない

>>881
条件が無いのは何も考えてないだけだろう
頭が残念な投資家や政府から絞る事だけ出来ればヨシ
軌道上実験を行った試料を短時間で収容できるのは強みになりうるが
アメリカのスペースポートに試料をハンドリングする為の設備を設けてそこで日本周辺のカスタマーが受け取り空輸なりするコストと
大分に降ろしたスペースプレーンをH3で飛ばす為に国内にスペースプレーンのハンドリング設備を設け運用するコスト+カスタマーが大分空港から周辺国へ輸送するコスト
どっちが効率的で低コストなのかは検討するまでもないのでは?
アホ臭w

>>882
たとえペイロードが打上機を選ばなくとも
打上機がペイロードを選ぶはw
地上設備や運用スタッフも専用に必要になるしな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 18:04:36.11ID:lBsaxexZ
つか、現実にビジネスパートナーとして契約を結んでるのに、あれやこれや外野の素人が何で偉そうに講釈してんの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 18:23:40.21ID:huYs16Dp
Sierra Space社 は Dream Chaser1号機Tenacityに続き2号機の制作にも入ってる

>>884
汚い言葉を使うのは、「偉そうに」というような反応を待ってるいるからでしょう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 18:28:02.45ID:Ib9BMQYd
>>884
ガキのおままごとに大人が口をはさむのは無粋かw
ビジネスプラン設計が間違ってるんだからどうしようもねーよw
ほぼ詐欺

>>885
道徳的マウント乙
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 18:53:07.33ID:dW6jTAJZ
>>883
無人貨物型であればH3のフェアリングに入ればうちあげることは可能だと思う
有人型は日本からは打ち上げられないけれど、毎週打ち上げるわけでもないだろうから大分に着陸させて船便で米国に運ぶとかすればいいかもしれない 
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 19:14:28.65ID:a2lI5Z/r
日本はこの広い地球上でロケットの打ち上げに適した場所の1つであると聞いた覚えがあるがそれはまことか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 20:25:47.67ID:huYs16Dp
>>887
バージン・オービットの747母機が離発着可能だから
747貨物機かAn-124を待機させておき、
Dream Chaseを乗せて運ぶといった方法も出来るでしょうね。
どちらの機体もDream Chaseが翼を折りたためば収容が可能

バージン・オービットのロケットLauncherOneは総重量30t
Dream Chaseは9t
An-124は滑走路2,500mの北九州空港に着陸実績あり
大分空港は3,000m。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 00:19:46.24ID:6Piv9lR5
>>891
9トンならH2Aで十分いけるな
種子島から打ち上げて大分に帰還すればいい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 00:47:35.88ID:PCG1g+mF
dream chaser のメリット
世界中の滑走路使えるから帰還ウインドウの制約なし
帰還時ペイロード約1.8tと大容量
ヒドラジン非使用で着陸後即ペイロードアクセス可
有人化想定

製造コスト下げられればそれなりに良さげ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 07:44:13.38ID:GZWwCkzx
>>887
実験レベルでは物理的に成り立つならやってやれない事の方が少ないので
そりゃ出来るに決まってるでしょ

>>889
適しているという言葉の定義次第だが
比較的低い政治コストで打上げできるという意味でYES

>>890
地獄みてーな輸送環境やめてさしあげろw

>>893
H3で5.5tのペイロードをLEOに持ち込むくらいなら
H2/HTVで6tのペイロードを上げた方が効率的で
H3/HTVならもっと積めるだろw
Dream Chaserは最初から計算が間違ってるんだよw

>>894
メリットは実質軌道から降ろしてくる能力だけだな

可変翼という酔狂仲間のStarshipがコケてくれれば
仕事を無理やり作れなくもないか
運賃無茶苦茶高そうだがw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:00.00ID:GwQSWI12
>>896
弾道ミサイルは軍用規格で作られた弾頭を目的地まで確実に運ぶ為のモノ

ついでに
即応性…命令がアレばすぐ発射出来るように
ICBMなんかは何年も待機状態で待ってなぎゃいけないので
燃料補給の方法とか、中長期保存とか考慮されている

中小型な弾道ミサイルは、軍用車両等で運べる様に工夫されているし
荒れた不整地の戦場でも発射可能な様に誘導装置等も工夫されている

普通の衛星打ち上げなロケットは
整備された発射基地から打ち上げる事が前提で
運ぶモノも色々な会社が作る様々な衛星、観測機器であり、運ぶ場所もそれなりに色々
軍用よりは、そーっと打ち上げる事が出来る…筈
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 21:51:37.14ID:QtFK/f+8
ロシアとウクライナひいては日本や自分のことについて考えいるうちに宇宙へ飛び出すロケットが必要なのではないかと思うに至った
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 09:16:49.17ID:wHpA6j7b
違いはほとんどないよな
ロシア、ウクライナは弾道ミサイルR36がベースの
ツィクロンやドニエプル運用してたし

アメリカもジェミニ計画で使われたタイタンは弾道ミサイルだし
退役したピースキーパーを転用したミノタウロスがある
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:28:18.78ID:Yd/7rSj6
とすると、今ある長距離弾道ミサイルを地球外へ飛んでいくロケットに改造することは可能?それとも地球外へ飛ばすには1から作り直さないとダメ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:32:04.79ID:Yd/7rSj6
ツィクロンとドニエプルというのは人工衛星打ち上げるロケットか サンクス なるほど情報ありがとうサンクスです
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:54.79ID:Yd/7rSj6
軌道投入レベルの性能・・?か
と、言うことは?ひょっとして人工衛星用ロケットよりいっそ地球外へ飛ばす方が技術的には簡単?成功しやすい?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:47:28.18ID:KYPRkyjd
ロケットの段数を増やして地球の重力を振り切るまで加速出来れば可能
実際ソ連は弾道ミサイルR7がベースのソユーズロケットを五段構造にしたモルニヤロケットを作って金星まで探査機飛ばしてた
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:50:14.77ID:VkHeIkcR
大出力のロケット使えば
取り敢えずは大気圏を飛び出して宇宙に到達はするけど
その後、宇宙空間で姿勢を変えたり好きなトコへ向かったりするってのは
別問題

大気圏を飛び出しても、地球の引力圏を振り切る能力が無ければその内に堕ちてくる訳だし
姿勢を変えて、好きな方向に移動したり出来なきゃ
一時的に人工衛星になるかも知れないが、何処を回るのかも運次第w
人はそれをスペースデブリと呼ぶw
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:57:08.29ID:KYPRkyjd
>>908
アメリカとロシアは初め液体燃料式の弾道ミサイルを配備してたけど
管理がめんどくさいし有毒のヒドラジンで両国とも死傷者出してるから固体燃料式のミニットマンやトーポリに切り替えたからね
あれなら燃料の再注入とかいらないし普段仕舞っておけて使うときだけ出せば済む

日本も全段個体式のイプシロンがあるし初期の米ソよりかは安く弾道ミサイルの配備ができそう
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:01:50.89ID:Yd/7rSj6
イプシロンは人工衛星用だとして、上のソユーズみたいに地球から出るロケットに改造することはできるの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:08:36.76ID:KYPRkyjd
イプシロン以前のM-Vロケットが探査機飛ばしてるから
やろうと思えば可能なはず
ペイロードが小さいから普通にH2Aか開発中のH3使ったほうがいいけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 00:09:46.98ID:nRJQZ8q2
>>911
引力(重力)は無限遠まで影響する
だから太陽も冥王星も地球重力の影響を受けている

ただそれだと複雑過ぎて面倒くさいので
ある軌道を表現する際に便宜的にその場で支配的な重力にフォーカスして表現する手法があって
それが軌道要素って奴
Kerbal Space ProgramではSOIという概念で実装している

>>910
スペースデブリの定義が間違っている
雑な計画で軌道投入した人工衛星でもその用を果たしているうちはスペースデブリではない
壊れたり運用を停止したりした後にスペースデブリの範疇になる

逆に人工衛星を制御下でスペースデブリにすることもある
例えば静止軌道衛星を墓場軌道に遷移させた後運用終了すれば
制御管理されたスペースデブリになる
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:10:14.46ID:Oy1je3lH
OneWebが死んだってよ。

https://twitter.com/LH2NHI/status/1498990427617181698

> ロゴージン氏また変なことを言いだした…。
> 「モスクワ時間3/4 21:30までにOnewebを軍事目的に使用しないという保証がないとOnewebは打ち上げないぜ」
> 「ついでにOneweb株主から英国政府が撤退するのが条件だ」
> https://twitter.com/roscosmos/status/1498986749409861633
> えええ…お客の衛星を人質に脅迫とは…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:25:23.34ID:36uBD1iQ
ロシア24のテレビチャンネルとのインタビューでドミトリー・ロゴージン:

Roskosmosは、3月4日のモスクワ時間21:30までに
衛星が軍事目的で使用されないという保証を提供しない場合、
Soyuz-2.1bロケットは打ち上げから削除されるとOneWebに警告しました。
英国のロシアに対する敵対的な姿勢により、
3月5日にOneWeb宇宙船を打ち上げるための別の条件は、
OneWebの株主からの英国政府の撤退です。


ワロタw
クッソワロタwww
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:26:16.82ID:7EZJGeeb
どうせスターリンクに勝てる訳無いんだから、ロシアのせいにして撤退すればいい。
コロナを理由に撤退したMRJみたいなもん。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:08:29.56ID:wgMsN1xj
ロゴジンはいつもこんな感じだし
たしか2014年のクリミア争乱で制裁されたとき
アメリカにアトラスXで使ってるエンジンRD180の輸出やめるぞとか脅してたし
いい加減黙らせたほうがいいと思うんだがなあ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:43:54.74ID:36uBD1iQ
ロゴジン  「RD-180の輸出を禁止しようか? 君等はトランポリンで打ち上げればいいよ」
イーロン  「ハラショー!!」
ロゴジン  「・・?」
イーロン  「連邦議会さん、RD-180の輸入を禁止しましょう。 あと空軍、俺らを参入させろや!」
ULA    「え・・」


ロゴジンいつも同じ芸風だな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:58:06.92ID:JPcQHaQJ
日本の偵察衛星は、太陽同期軌道とかいう地表から遠い軌道なので高解像度は無理
低軌道偵察衛星クラスターが必要
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 06:21:07.34ID:3l8baeJr
>>926
うーん、どうなんだろ
人工惑星ならば地球より遠い軌道にいるから地球より公転速度が遅くなって離れていくはずだけれど、太陽-地球系のL2(ジオン公国
の位置)にいるから、惑星とはいえないのでは?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 06:31:20.14ID:FMG+gZtk
国境をまたいだ打ち上げって技術面やらコスト面やら云々もあるけれど
どっちかといえば国際政治的な面が強い
相互にセンシティブな商品をやり取りするという事自体に価値をおいている

国際政治面で上手くいかなくなったからといってロシア側からの実質的な打上拒否は
ぶっちゃけ西側としては西側打上機に需要がうまれて経済的にプラスなんだよな
ロシア人は自殺がお好きなのか
単に馬鹿なのか

単に馬鹿なんだろうなw
愛国馬鹿が増長してしまったかw

>>939
逆になんで皆
実験機しか飛んでないStarship/Superheavyシステム計画がイーロンマスク氏の言うとおりに進むと信じてるの?

概ね氏の言うとおりに進むこともあるかもしれないけれど
実際には飛んでから新たな課題が出てきて七転八倒するのが宇宙船/打上機の常でしょ?
そんな事も知らないの?ばかなの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 09:42:27.10ID:RMtYiV3G
OneWebがロシアと決別、ソユーズに替わるロケットを模索へ
https://spaceflightnow.com/2022/03/02/russia-issues-ultimatum-to-u-k-government-over-oneweb-launch/
https://spacenews.com/oneweb-leaves-baikonur-cosmodrome-after-roscosmos-ultimatum/
https://twitter.com/KwasiKwarteng/status/1499054094769664005

OneWeb社は3月2日、バイコヌール宇宙基地で作業を続けていたスタッフに、帰還するよう指示を出した
4日に予定されていたOneWeb衛星群の打ち上げは中止されることとなった
アリアンスペース社は、ロシア製のソユーズロケットを使ったOneWeb衛星群打ち上げを19回契約しており、
今回の打ち上げはその14回目となるはずであった

ロゴジン・ロシア宇宙庁総裁は、OneWebが軍事目的で使われないことの確約と、
イギリス政府がOneWebの株主から脱退することを要求し、応じなければ打ち上げを再開しないと脅していた

イギリスのビジネス大臣はツイッターでロゴジン総裁の要求を拒否することを表明、
今後の対応のため、他の株主と連絡を取り合うことを発表している

OneWeb衛星網は過去13回のソユーズミッションで、全648機の内428機を打ち上げてきた
残りの衛星は早ければ今年8月までに打ち上げられ、衛星網が完成する計画だった

OneWebは、イギリスおよび米国の国防当局と通信サービス提供の契約を結んでいる
2020年に破産したOneWebは、イギリス政府とインド財閥系バーティーグローバル社が共同で経営権を獲得し、
他に米国のヒューズ社・フランスのユーテルサット社・日本のソフトバンク社・韓国のハンファグループ等が
主要な株主として参加している

OneWeb衛星はまた、ロシアのファケル社のスラスターを使用しているが、今後の展開は未定だ
ソユーズに替わるロケットの調達は決まっていない
衛星製造のため、フロリダに工場を建設しており、その近くにスペースXの射場があるが、
OneWebとスターリンクは衛星コンステレーションでは直接のライバルであり、気まずい関係だ
欧州のアリアン5は売り切れであり、6は開発途上だ。VEGAロケットは小さすぎるし、上段エンジンはウクライナ製だ
米国のアトラス5は売り切れで、BE-4エンジンを使用するヴァルカンセントールもニューグレンも開発途上だ
H2Aは売り切れで、H3は開発途上だ
インドのバーティーが主要株主であることからインドのロケットも想定されるが、将来のことは何も決まっていない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 09:52:54.36ID:RMtYiV3G
ソユーズの代わりなら、能力的にも、価格的にも、
安全保障的にも、衛星ビジネス競合的にも、H3-30型がぴったりだったのにね

残りの受注と、今後の追加ミッションも取れたかもしれない
残念でした
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 10:08:51.66ID:RMtYiV3G
インターステラテクノロジズとJAXA、
小型ロケット用エンジンシステム技術の研究開発に関する共創活動を開始
https://www.jaxa.jp/press/2022/03/20220302-1_j.html
https://www.jaxa.jp/press/2022/03/images/20220302-1_01.jpg

主要コンポーネント技術の実用化への目途が得られたことから、
次の共創活動(フェーズ2)として、個々の技術をシステムとしてインテグレートした
小型ロケット用エンジンシステムの研究開発に取り組むこととなりました。

本フェーズでは、JAXAとISTそれぞれがエンジンシステムを構成するコンポーネントの設計・製作を行い、
JAXAが角田宇宙センターにてエンジンシステムとしての組立および試験を実施、
得られた試験結果を両者で共有します。
これにより、それぞれ単独で実施するよりも広範囲の試験データを効率的に取得し、
低コストで実用的なエンジンシステム技術の獲得を目指します。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 13:02:14.55ID:xZSNo5NG
ロシア国営宇宙企業、英政府らが買収した米OneWebの衛星打ち上げを拒否
3/3(木) 12:47配信
1
コメント1件
この記事についてシェア
CNET Japan

ロシア国営宇宙企業、英政府らが買収した米OneWebの衛星打ち上げを拒否の画像

 ロシアのウクライナ侵攻を非難する欧米諸国に対して、脅迫的な言動で怒りを表し続けているロシア宇宙機関のトップが、今度は人工衛星の打ち上げを拒否すると通告した。

 ロシアで宇宙事業を手がける国有企業のRoscosmosを率いるDmitry Rogozin氏は現地時間3月2日、ロシアの宇宙船「Soyuz」による米衛星通信企業OneWebのブロードバンドインターネット通信衛星の打ち上げ計画について、これを中断すると述べた。株主である英国政府がOneWebの株を売却し、OneWebの衛星群が軍事目的に利用されないことを同社が保証しない限り、計画を再開することはないという。

 英国政府は2020年、インドの大手通信企業Bharti Globalと組んで、当時財政難に見舞われていたOneWebを買収した。OneWebはこれまでいくつかの失敗を重ねてきたが、今はElon Musk氏率いるStarlinkのライバルとなるようなサービスの提供を目指している。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:04:45.22ID:8KOaUYED
>>943
H3-30がピッタリなら、1発50億円でLE08トンのGSLVIIIもピッタリだな。
開発中のH3と違ってGSLVはすでに実機が飛んでるし。

OneWebにインド企業がからんでるならなおのこと出来レースになるな。
自滅したロシアロケットの穴埋めは米中欧日ではなくインドになりそう。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:59:37.87ID:K4V7rMBM
ファルコン9/Hがあれば、大抵の需要は満たせるし、
大抵の問題は解決するんだよ

例えばOneWebを打ち上げるのは簡単だし、
ISSをブーストするシグナスだって打ち上げ可能だ
NASAの科学衛星も、国防総省の軍事衛星も、
国家偵察局の偵察衛星も、何でもできる
安いし、高性能だし、信頼性は抜群だし、いつでも打ち上げできる

でも、いろいろ気まずい荷物もあるのさ
OneWebのグレッグワイラー元CEOとイーロンは、
コンステレーション構想を巡って、
かつて協力し、そして決別して対決した因縁がある
お互いが野心をむき出しにしたガチンコ対決の構想なのだ
今はもうワイラーはいないけど、自社が生き残り、市場を制覇するには、
基本的には、相手のコンステレーション構想が潰れることが望ましい
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 19:28:09.47ID:IbcRl+wG
いや、スターリンクがコケたら衛星コンステレーション自体が見切られてOneWebも道連れになるのでは
寧ろスターリンクが成功して商売として成り立つことを証明した方がOneWebにとって追い風になると思う
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:20:09.89ID:K4V7rMBM
ロスコスモス公式
https://twitter.com/roscosmos/status/1499335212601421824
ドミトリー・ロゴージンのテレビチャンネル「ロシア24」へのインタビュー
3月3日:
Roskosmosは、米国内の残りの24台のRD-180エンジンにサービスを提供せず、
RD-181は配送を停止します。

(注)
RD-180: アトラスVのメインエンジン
RD-181: アンタレスのメインエンジン(シグナス補給船)

https://twitter.com/roscosmos/status/1499325637986824197
ロシアに対するドイツの制裁に関連して、
ドミトリー・ロゴージンは、ISSに関する共同科学実験の終了について、
ドイツ航空宇宙工学センターの理事長であるAnkaKaiser-Pytsalaに手紙を送りました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況