安直なネーミングを好む傾向があるIT業界ではよくあることだった
Appleはとにかく多い
Rendezvous改めBonjourとかわざとやってんのかっていう
イーロン・マスクは元々IT業界の人間だからなるべくしてなった感あるし、多分日本以外でもどこかでバッティングしてる
商標ゴロ、トロールに関しては、日本は悪い意味で先進国
近年だとコナミやベストライセンス株式会社が悪名高い

Starlinkといえば、SpaceXは宇宙側の通信網を構築する気はないのかな?
Starlinkに接続可能なデバイスを、ISSや低軌道衛星向けに販売するとか
Starshipが火星に到着すると、その輸送力で今までとは桁違いの科学観測機を送り込めるようになり、地球に送信する観測データは爆発的に増える
Starshipは深宇宙を目指すならモノを運ぶだけではなく高い通信能力も備える必要がある
月程度でも静止軌道の10倍遠いから、それなりに巨大なアンテナを搭載したい