これ、問題文を読む限り答えは1億年になる筈だと思っているんだけど、答えは1000万年って事になっている。
1000倍の効率で10倍の燃料を燃やしたら100分の1の時間で燃え尽きて1億年になる筈だと思ったが・・・

「星の寿命と質量の関係を導け」という問題で,
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222099997?__ysp=5pif44Gu5a%2B%2F5ZG9IOioiOeulw%3D%3D
>問題:太陽質量程度の主系列星の放射エネルギーは,およそ質量の3乗に比例することが知られている。
>星が誕生から終焉までに燃焼させる水素量と星の質量の比率が変わらないとして,星の寿命と質量の関係を導け。
>また,質量が太陽の10倍の星の寿命を求めよ。ただし,主系列星としての太陽の寿命を100億年とする。