X



宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049太上天君
垢版 |
2019/09/04(水) 21:30:01.86ID:fmrld+Ok
>>47
ぬしゃよ、ぬしゃあそれは違うな。
ぬしゃあ朕の言うたことを微妙にねじ曲げておるなw

>この世の色は三色で

そんなことは言うとらん。見えるのが3原色と言うておる。
そして可視光線とは「見える色」のことじゃから、3原色以外の色が存在しないというのではなく、
それらは可視光線ではない、つまり見えないと言うておる。
だがそれらが見えているのは、見えているというよりも脳がつくり出していると言うておるのじゃ。

ぬしゃあ微塵もねじ曲げたところのない反論を頼むぞw
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 23:42:00.07ID:NIOPNYZ0
>>49
>可視光線とは「見える色」のことじゃから

その表現はおかしくないかい?
もしかして錐体細胞が反応するのが単一波長だと思ってる?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 00:26:34.28ID:Yk8UP0hs
宇宙がここまで恒常的なのは理由があるんでせうか?
人間スケールで見るとほぼ変化無いっすよね宇宙って
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 00:56:15.05ID:YaWA5/YJ
>>19
三原色だと色相環だけど、4原色だと色相球だねー
女性には4原色が居るそうだから聞いてみたいが
女性差別社会じゃ三原色前提だから無視してるんだろうな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:40:30.18ID:7q4HDrLB
>>49
赤錐体、緑錐体、青錐体ってのは、便宜的に波長の長中短を表す色名として三原色である赤緑青を当ててるだけで、
実際の反応ピークの波長は三原色と違ってるし、反応する波長の幅もそれなりに広い。
そうじゃないと分光した光やレーザー光が見えないよ。あと赤緑青の外にある紫を疑問に思おうよ。
というか、見えない光に色はないよ。見えないんだから。
※ただし黒を除く?

ここで質問。
全ての色はすべて単一の波長で表せる?
※つーか宇宙の質問ちがうし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:45:28.42ID:7q4HDrLB
>>54
見えてる色空間や分解能の違いで、次元は違わないんじゃないかな?
元を正せば光のスペクトル分布であることに違いはないわけだし。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 02:16:38.26ID:XI8AYCSk
7色に見えるのは生物側の都合であって、電磁波の都合じゃないよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 02:41:49.81ID:c0ygNviD
職場には2色型色覚(色弱)の同僚(男)もいる。
LED式の信号機が苦手とのことだが、点灯してるかどうかは分かるので事故は起こしていない。
色の使い分けには無頓着だが、形状にはうんざりするほど拘りを持つ。

まさしく、こんな感じ↓
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/012700001/020500007/?P=4
2色型は、明暗を使ってものの輪郭を見分ける明度視に秀でている、と。それは、霊長類の赤・緑の色覚が実はものの輪郭を見るための神経回路をそのまま流用しており、輪郭を見る能力を犠牲にしているからという説明だ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 05:28:04.23ID:AGDZ/WaL
>>55
何をもってすべての色というかわからんけど、
例えばRGBモデルの色なら単波長の光の組み
合わせで再現できる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 07:25:56.09ID:c0ygNviD
>>55
>全ての色はすべて単一の波長で表せる?
白は単一波長では表せない。

>>60
題意は、組み合わせじゃなくて、その色を表す単一波長が存在するかどうか。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 09:48:01.71ID:V/qpVGfN
音色がドレミファソラシとシャープ5つのいずれかに聴こえるのも、虹の色が赤橙黄緑青藍紫に視えるのも、人間様の勝手な都合であろう
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 10:33:15.81ID:fGbgY9yg
視覚に対し、例えば赤というものが絶対的に単独で存在する、またはしていないから幻、そういう考え方は非常に子供っぽい
相対的な差は普遍的で、それこそが色なんだから

あと大気の窓は聞いた事があるだろう
大気に開いた一番大きい窓が可視光域なのだから、そこに生物が適応するのは必然
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 12:22:39.14ID:5ph3SKj9
そもそも、虹が何色かなんて人間の中ですらマチマチ
2色と呼ぶ地域もあれば、アメリカでは6色だったりする
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 15:29:52.59ID:qSrV582k
地球周回軌道上の宇宙船(人工衛星)は、
地面に対して平行に
加速をすると地球から離れ、
減速をすると地球に近づきますが、
地面に対して直角に地球へ向かって進むとそのまま落ちるんでしょうか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 15:33:06.35ID:qSrV582k

月の周回軌道でこれをやると、
楕円軌道になるだけで地面に接触するまで落ちないような気がします
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:50:34.08ID:M5LHyMxJ
太陽の光り方と
大気の通し方とで
地表で一番強いのが
(人間が決めた)可視光線当たりなので
地球で進化した生き物が可視光線当たり(ある程度のはみ出しはあるけど)を見たり出来るのは
「当たり前」なのかもしれない

あとは赤外線見られると暗いところで熱源(他の動物)発見できるとかはあるが
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 17:02:02.91ID:ezMZYDtd
我々はどこから来たのでしょうか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 17:24:36.18ID:1Uz4/NKK
もっと根源的な質問です。
0073太上天君
垢版 |
2019/09/05(木) 18:19:59.36ID:DP18PXJa
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ宇宙人に興味を持つのは、地球よりも進化した技術による
すごいアイテムをこっそり宇宙人からもらって、金儲けがしたいからじゃろがwww

実は朕もそうなのじゃwww

宇宙人よ、朕のとこに来んしゃい!!そしてすごいアイテムをくだしゃい!!もちろん使い方も教えるのじゃぞよ。
またそれを動かすエネルギーは地球でも簡単に手に入るもので頼むぞよwww

朕はそのアイテムの存在はひた隠しにして、そのアイテムから得られる結果だけを世間に公表し続けて億万長者になることにするのじゃwww

宇宙人よ、朕のとこだけに来い!!他のぬしゃらにはやるな!!!朕だけにそれをくれ!!!

↑これを毎日5チャンに書き続けたら来てくれるじゃろかいな?
(今日でなんと95日目じゃよ。絶唱ーーーーーっ!!3ヶ月チョー突破ーーーっ!!!無上に達成!!!!めへへえ〜〜〜〜〜ん!!ぶひひぃ〜〜〜〜〜ん!!太上天君にもなったことだし満願達成かな?そろそろ・・ふぉっふぉっふぉっふぉっ)
0074太上天君
垢版 |
2019/09/05(木) 18:27:22.55ID:DP18PXJa
↑ 宇宙人に限りない期待を込めて、まずこれを書かんと落ち着かんw

>>62
>音色がドレミファソラシとシャープ5つのいずれかに聴こえるのも、虹の色が赤橙黄緑青藍紫に視えるのも、人間様の勝手な都合であろう

ぬしゃよ、音色はドレミファソラシとシャープ5が循環してるだろ?
あまりに音が高くなりすぎたり低くなりすぎたりすると人間の耳に聞こえる範囲を超えてしまうから聞こえないだけで、
循環している。
それと同様に電磁波も赤橙黄緑青藍紫の色が全波長に渡って循環しているというのが朕の主張。
人間の目の機能を超えているから見えないだけで、音と同様に循環している。
これが朕の第2の仮説じゃよw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:21.12ID:IhGveshs
7色はスルー(笑)
0077太上天君
垢版 |
2019/09/05(木) 19:33:33.65ID:DP18PXJa
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ遠赤外線は身体にいいといわれるじゃろ?
また緑は目にいいといわれるじゃろ?
じゃが遠赤外線と緑とでは、波長が全然違っておるじゃろ?

↑ 朕はこれはどういうこっちゃ?と考えたわけ。ぬしゃらよ。
そして得た答えはこうじゃ。聞け!!
遠赤外線は温度をともなっておるじゃろ。まあ可視光線だって温度はともなっておるがな・・・
じゃが遠赤外線くらいの波長が一番身体にいいわけよ。
つまり遠赤外線自体が身体にいいのではなくて、それが持つ温度が身体にちょうどいいわけ。わかる?
それに対して緑の場合は、緑自体が目の細胞によいのじゃよ。
緑の光が持つ温度ではなく、緑の波長自体がな。

↑これが遠赤外線は身体によく、波長の違う緑は目にいいという唯一の理由と思うのじゃが、
ぬしゃらの見解はどうかね?

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0078太上天君
垢版 |
2019/09/05(木) 19:46:10.73ID:DP18PXJa
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ超光速はあるぞよ!!
まあ正確に言えば超光速ではないがね・・・

ぬしゃらよ、正確に言えば超光速ではないのに、超光速はあるとはどういうことかと疑問に思わないかね?
ぬしゃらよ、いまからその解説をしよう。

ぬしゃらよ、波長の長い光よりも波長の短い光のほうがジグザクに飛んでるじゃろ?車でいえば蛇行運転よ。
ぬしゃらよ、二台の車がA地点を出発してB地点に同時に到着した。
二台の車の速度は同じと思うかね?
いいや!!片方の車が蛇行運転をしてもう片方はまっすぐ走っていたとすれば、
蛇行運転したほうの車のほうが長い距離を走ったことになるから、
蛇行運転したほうの車のほうが速い速度で走ったことになる。

光でも↑と同じじゃよ。波長の短い光のほうがより沢山蛇行運転そしたことになるから、
直線距離で1秒間に30万q飛んだとすれば、走行距離は40万qも50万qもあるはずじゃろ?

ぬしゃらよ、走行距離で見てみれば、波長の短い光は一般に言われている秒速30万qよりもかなり速く、場合によっては倍以上の速度で飛ぶことも可能だということじゃ。

ぬしゃらよ、正確に言えば超光速ではないのに、超光速はあるとはこういうことじゃよ。目からウロコが落ちたかね?

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:59:19.28ID:C/0SPn8/
>>72
音色は循環してないよ。単純に同じぶんずつ増えていってるだけ。

波は、生命体ごとに感知可能な帯域と、粒度が違うよね。
同じ虹を見ても、あの幅で7色に見える人間様もいれば、あの幅の10倍で700色に見えるカタツムリ君もいるんだよきっと
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:35.19ID:StP8EMol
光は電界と磁界の変化が相互作用しながら進行するわけで何かが揺れながら進んで行くわけではない
0082太上天君
垢版 |
2019/09/05(木) 20:55:29.40ID:DP18PXJa
>>79
>音色は循環してないよ。

ぬしゃよ、音色にはオクターブといってな、
ドレミファソラシとシャープ5つの次はそれより1オクターブ高いドレミファソラシとシャープ5つ。
ドレミファソラシとシャープ5つの前はそれより1オクターブ低いドレミファソラシとシャープ5つ。があるのじゃ。
そしてこれがずーーっと循環しているのじゃ。
オクターブって知ってた?

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0083太上天君
垢版 |
2019/09/05(木) 20:58:25.72ID:DP18PXJa
>>79
>同じ虹を見ても、あの幅で7色に見える人間様もいれば、あの幅の10倍で700色に見えるカタツムリ君もいるんだよきっと

そりゃそうだよ。ぬしゃよ、そりゃそうだよ。
で、それは朕の説への反論かのかい?それとも朕の説への大賛成なのかい?
そこんことろを明確に頼むよ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 21:08:50.01ID:Qe0HSDlE
ん??光は蛇行しようが直進しようが到着時間は同じと言いたいのか?
なら光の屈折を何と理解してるんだ??
0086太上天君
垢版 |
2019/09/05(木) 21:19:29.34ID:DP18PXJa
>>81
>光は電界と磁界の変化が相互作用しながら進行するわけで何かが揺れながら進んで行くわけではない

ぬしゃよ、ぬしゃあ光は振幅があるじゃろ?
光のエネルギー密度は振幅の2条に比例するといわれるから、振幅はある、
振幅とは揺れ幅ぼことじゃぞ。だから光は揺れておるのじゃw

ふぉーっふぉっふぉっふぉっ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 21:29:00.48ID:M5LHyMxJ
人間の目は
紫あたりの周波数領域でも
主に赤を感じる桿体細胞が働くから
https://i.imgur.com/m1Fnqrq.jpg

紫光をみる = 青と赤が見える

になるので

「三つの光があれば全ての色を再現できるのでは」
「三つの光を混ぜた結果が色になるので『色層環』作れるよね」

と「錯覚」してる

「テレビ(カラーモニター)に出ない色」「CMYK印刷で出さない色」は存在するけど
対応するとコストが上がるのよね
0089太上天君
垢版 |
2019/09/05(木) 21:43:34.83ID:DP18PXJa
>>88
>人間の目は
>紫あたりの周波数領域でも
>主に赤を感じる桿体細胞が働くから
https://i.imgur.com/m1Fnqrq.jpg

>紫光をみる = 青と赤が見える

>になるので

>「三つの光があれば全ての色を再現できるのでは」
>「三つの光を混ぜた結果が色になるので『色層環』作れるよね」

>と「錯覚」してる

>「テレビ(カラーモニター)に出ない色」「CMYK印刷で出さない色」は存在するけど
>対応するとコストが上がるのよね

そりゃそうだよ。ぬしゃよ、そりゃそうだよ。
で、それは朕の説への何とか必死の反論なのかい?それとも朕の説への大賛成なのかい?
そこんことろを明確に頼むよ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 21:52:20.21ID:YaWA5/YJ
>>56
三原色ってのは網膜で色を感じる視細胞が3種類あることが原因
それぞれスペクトルに対する分布感度が違う3種類だから
得られる情報は独立に3つあり、3次元の色立体になる
https://ja.wikipedia.org/wiki/色立体
3次元の内、明度は色と分けて考えるから
色の認識は2次元の色空間になる
https://ja.wikipedia.org/wiki/CIE_1931_色空間
この色度図の中心は無彩色で、外の輪郭が色相だから色相環になる
以上を視細胞4種類に当てはめると
4次元の色超立体から明度を除いて3次元の色空間
中心の無彩色を取り囲む色相は球になるわけだ
三原色での2次元色度図は曲線部と直線部で囲まれてるが
曲線部が単色スペクトル軌跡で直線部は混色でしか存在しない色
これを四原色にすると単色スペクトル軌跡は平面に収まらない空間曲線
その曲線に内包される空間が3次元の色空間てわけさ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 22:01:10.33ID:fV+L+Q/j
次元は重なっているのでしょうか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 02:34:35.36ID:hqL/HcP9
スペクトルの赤と紫が循環してると思ってるらしい(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:04:35.78ID:OuM5eNGs
個人で異次元の研究をしている人は日本にいるのでしょうか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:13:43.72ID:OuM5eNGs
個人で異次元や異世界の研究をしている人は日本にいるのでしょうか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:52:37.44ID:OuM5eNGs
全宇宙全次元全世界のどこかには魔王とか魔神もいるのでしょうか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 13:08:19.40ID:sm1VgrPm
生物学的なものでなくてもいいなら地球上に神はたくさんいるよ。
他の星・宇宙空間にそういう概念を持った生き物がいるかはわからない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 15:41:45.40ID:5A4jH2b1
全宇宙を支配したいです。
0107太上天君
垢版 |
2019/09/06(金) 19:09:47.11ID:rfbce8wu
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ宇宙人に興味を持つのは、地球よりも進化した技術による
すごいアイテムをこっそり宇宙人からもらって、金儲けがしたいからじゃろがwww

実は朕もそうなのじゃwww

宇宙人よ、朕のとこに来んしゃい!!そしてすごいアイテムをくだしゃい!!もちろん使い方も教えるのじゃぞよ。
またそれを動かすエネルギーは地球でも簡単に手に入るもので頼むぞよwww

朕はそのアイテムの存在はひた隠しにして、そのアイテムから得られる結果だけを世間に公表し続けて億万長者になることにするのじゃwww

宇宙人よ、朕のとこだけに来い!!他のぬしゃらにはやるな!!!朕だけにそれをくれ!!!

↑これを毎日5チャンに書き続けたら来てくれるじゃろかいな?
(今日でなんと96日目じゃよ。絶唱ーーーーーっ!!3ヶ月チョー突破ーーーっ!!!無上に達成!!!!めへへえ〜〜〜〜〜ん!!ひでぶっ!!あべしっ!!太上天君にもなったことだし満願達成かな?そろそろ・・ふぉっふぉっふぉっふぉっ)
0108太上天君
垢版 |
2019/09/06(金) 19:33:50.38ID:rfbce8wu
>>93
>スペクトルの赤と紫が循環してると思ってるらしい(笑)

ぬしゃよ、ぬしゃあ、
https://gigazine.net/news/20160113-mystery-of-tetrachromacy/
にもあるように、
脳波赤と緑の波長をミックスしてその中間にある波長=黄色と同じものだと認識するのじゃ。
ではぬしゃよ、青と赤の真ん中あたりには、何があるか?そう、あるのは緑じゃ。したがって脳波赤と青の波長をミックスして緑と認識しなければおかしいじゃろうw
じゃが実際には赤と青の波長をミックスして紫の波長と認識している。
これはスペクトルが循環していると考えなければ説明がつかないのじゃよ。
そう紫から見て青と反対側には何があるか?それは紫外線じゃ!!
スペクトルが循環して、紫の色は目に見えないだけで、実はまた振り出しに戻って赤じゃと考えれば、
赤と青の波長をミックスして脳はその中間にある波長を紫と認識するのじゃよw
これ以外に青と赤がミックスされている説明はつかないと知るのじゃ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:44:29.02ID:WjP3Hu8x
月光仮面と七色仮面はどちらが強いですか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 19:50:48.28ID:7dzQq5Jd
何故このスレの人達は太上天君に似て行くのでしょうか?
宇宙の進化と関係があるのですか?
0111太上天君
垢版 |
2019/09/06(金) 20:15:42.98ID:rfbce8wu
>>109
ぬしゃよ、ぬしゃあ月光仮面は100円ショップで売ってるような子供用のサングラスがトレードマークの正義の味方なのじゃ。
月光仮面は最初日光菩薩から名を取った「日光仮面」という名前だったのじゃ。
そいて菩薩が民衆を救済するように、弱きを助ける正義の味方なのじゃ。

一方七色仮面は子供のおもちゃの仮面のようなものを被った正義の味方なのじゃ。
七色仮面は見る角度によって仮面が七色に変化するという設定だったのじゃが、それは当時の技術では難しかったために、
変身の名人という設定に変更されたのじゃ。

で、どっちが強いかじゃが、中にアクションスターの千葉真一がはいっていた七色仮面のほうが強いかもしれぬのう・・・

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 20:53:15.81ID:WjP3Hu8x
宇宙の果ては、どのくらい遠いですか?
0113太上天君
垢版 |
2019/09/06(金) 21:03:01.27ID:rfbce8wu
>>112
ぬしゃよ、貧しい質問をするな。
これくらい遠いと答えたとする。
すると次の質問はその果ての先はどうなっているのですか?という質問が来るに決まっている。
果てだから先はないよ。と答えたとする。
すると次の質問は先がないその果ての先はどうなっているのですか?という質問が来るに決まっているのじゃ。
そしてこの質問と答えは無限に続くから、実に貧しい質問なわけじゃ。
つーかぬしゃあ偏差値3くらいか?

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0114太上天君
垢版 |
2019/09/06(金) 21:40:17.76ID:rfbce8wu
>>97
引きこもって脳内研究をしておる者はおるかもしれぬぞよ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:36:36.19ID:h0jVXvYm
色が赤いんじゃなくて、我々の脳がそう受信したときは赤としましょうと決めてるだけだから、色は絶対に循環しないと思うのです
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 23:07:25.27ID:L6R3q6ZM
鍵盤が下7個、上5個の合計12個でひと纏まりなのは、最初に鍵盤を作った人がただそうしただけ。別に上下関係なく横に12個並べたって同じで、それでもって横の鍵盤との音の差はどこをとっても同じ。

12個纏まりで何か変わるかって事も何もない。ただ無限に鍵盤が並んでいて、人間が聴こえる範囲はここからここまでですね、というだけの話。

色も同じで無限に続く中で、人間が見える範囲はここからここまでですね、というだけ。循環という考え方自体、的外れではなかろうか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 06:10:38.03ID:T2YCLtaB
宇宙の果ての先はどうなっているのですか?
0120太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 06:13:48.08ID:dkkdwRqy
>>115
>(循環しないと)思うのです
>>116
>(的外れでは)なかろうか

ぬしゃらよ、ぬしゃらあ「思うのです」「なかろうか?」かい?
つまり確実な根拠があって反論しているのではなく、何となく反論しているわけだな。
それを「はじめに反論ありき」と言うんじゃよ。
「はじめに反論ありき」の反論は聞く耳持たないよw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0121太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 06:49:18.66ID:dkkdwRqy
>>119
ぬしゃあ果てとは終わりという意味じゃ。
ドラマで言えば「あなたの番です」の最終回ということじゃ。
ぬしゃあ、最終回を見た後に、次回はどうなるかな?と楽しみにするかね?
それと同じで、果ては最終回だから、もうその先はないのじゃ。
つーかぬしゃ偏差値3かね?

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 08:34:30.52ID:P1QWf3eM
チャンドラヤーン2号はこれからどうなりますか?
0123太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 09:02:03.27ID:dkkdwRqy
>>122
ぬしゃよ、ぬしゃあチャンドラヤーン2号は高度100kmを飛行するオービター、月に着陸するランダー、月面を移動するローバーからできておるのじゃ。
オービターはこれから約1年間月を周回しながらミッションを続けるのじゃ。
一方、ランダーは9月6日にも月面に着陸する予定で、ランダーとローバーの活動期間は14日間となっておるのじゃ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 09:20:05.35ID:P1QWf3eM
>>123
もう月に激突したと言ってるよ。
0125太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 10:07:26.21ID:dkkdwRqy
>>124
9月7日、通信が途絶えたそうじゃ。接触不良じゃろうか?叩けば直るかもしれん。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0126太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 10:09:48.02ID:dkkdwRqy
韓国が月面着陸を成功させたら、日本は歯ぎしりして悔しがり「捏造、捏造!!」と騒ぎ立てるじゃろうなw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 13:44:36.31ID:ZoaQ5+po
>>99
3色型に合わせた社会システムに学習で適応してるに決まってんじゃん

>>116
脳の短期記憶の容量が7±2程度だから色でも音でも識別数は同じようになるそうだ
0129太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 15:10:38.47ID:dkkdwRqy
ぬしゃよ、ぬしゃあその記事の4つの色覚細胞を持つ女性に、研究者になってもらい4番目の色がどのようなものか発表してもらえばいいだけじゃ。
何でも4番目の色は紫外線の領域の中にあるそうじゃよ。
珍の予想ではそれは赤じゃな。
もし赤じゃとすれば、珍の説が絶対的に完璧に無上にこの上なく正しいことが証明されたことになるのうw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 16:32:20.01ID:wCX+VWXN
全世界のどこかには、多元宇宙サイズの惑星が存在するのでしょうか?
0132太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 17:28:14.75ID:dkkdwRqy
ぬしゃらよ、ぬしゃらあ宇宙人に興味を持つのは、地球よりも進化した技術による
すごいアイテムをこっそり宇宙人からもらって、金儲けがしたいからじゃろがwww

実は朕もそうなのじゃwww

宇宙人よ、朕のとこに来んしゃい!!そしてすごいアイテムをくだしゃい!!もちろん使い方も教えるのじゃぞよ。
またそれを動かすエネルギーは地球でも簡単に手に入るもので頼むぞよwww

朕はそのアイテムの存在はひた隠しにして、そのアイテムから得られる結果だけを世間に公表し続けて億万長者になることにするのじゃwww

宇宙人よ、朕のとこだけに来い!!他のぬしゃらにはやるな!!!朕だけにそれをくれ!!!

↑これを毎日5チャンに書き続けたら来てくれるじゃろかいな?
(今日でなんと97日目じゃよ。絶唱ーーーーーっ!!3ヶ月チョー突破ーーーっ!!!無上に達成!!!!めへへえ〜〜〜〜〜ん!!ひでぶっ!!あべしっ!!太上天君にもなったことだし満願達成かな?そろそろ・・ふぉっふぉっふぉっふぉっ)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 17:35:54.90ID:rOUXymWw
薄い黄色のごみ袋にするとカラスには中身が見えずゴミを漁りに来ない
カラスも4色型色覚。つまり、近紫外線の色は薄い黄色系
4色型色覚には黄色が混ざった色が見にくいという弱点を利用してる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 17:45:11.65ID:JGDE2M5t
>131
動画サイトで凄まじいサイズの見たことある。別次元だった。本物かどうか怪しかったけどね
0135太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 17:45:44.39ID:dkkdwRqy
>>133
ぬしゃよ、ぬしゃあ逆じゃろが!!
4番目の色覚は紫外線の波長が見えるということじゃぞ!!
つまり近紫外線の色が黄色なら、はっきり見えるということじゃろが!!
つまり近紫外線の色は黄色ではないということじゃw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 17:47:15.96ID:r/p4Sbmt
なんで波長というところまで理解してるのに
循環とかいうアホな発想に行きつくのかがわからない
0137太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 17:50:50.65ID:dkkdwRqy
>>134
ぬしゃと、そのようなガラクタ情報に惑わされるな、ぬしゃあ!!
月に宇宙人が基地を建設しているという話も、ちゃんとした報道ではなされない、
マスコミが三面記事的に取り上げる面白半分のネタとしか出てこない。
ぬしゃよ、物事はちゃんとした報道でなされるものだけを考えればよどしい。堂々とな・・
三面記事的なものにうつつをぬかすな!!堂々とちゃんとした報道だけを考えろ。堂々とな。コソコソするなw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 19:17:17.55ID:rOUXymWw
>>135
煩わせて悪い。黄色は赤と緑の混合色だからもともと原色とは関係ない
カラスにも普通の黄色は見えてるが、彼らに見えにくい系統の特殊な黄色+紫外線カットで効果
があるということらしい

http://img-cdn.jg.jugem.jp/0b5/64680/20150213_942677.jpg
これを見ると4色目は紫が薄まった青の系統か
少なくとも、光の3原色には赤が入ってるから4色目が同じ赤だと被ってしまい、三原色をベース
にしたのと同じ色の世界しか見えないはずだが
0140太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 21:01:44.28ID:dkkdwRqy
>>139
ぬしゃよ、ぬしゃあ紫外線は波長が短い、
つまり紫よりもエネルギーが強い光線なのに、
紫が薄まった色ってことはないよな、ぬしゃあ。
それは間違いじゃ、ぬしゃあw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0141太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 21:05:08.32ID:dkkdwRqy
>>138
見分けるな、ぬしゃあ!!
マスコミが三面記事的に取り上げる面白おかしいニュースはすべて偽者じゃ。見分ける必要などない。
ぬしゃあ正式かつ正当に報道されるニュースだけを堂々と考えればよろしい。コソコソするな!!

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
0143太上天君
垢版 |
2019/09/07(土) 21:31:08.90ID:dkkdwRqy
>>142
ぬしゃよ、ぬしゃあ、ここには可視光線のエネルギーが波長に比例している図が書いてあるぞw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

https://imgur.com/a/QMq8bNS
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:27.05ID:rOUXymWw
>>143
太陽光線には紫外光が少ないから計算式よりも減ってるんじゃない
光や熱エネルギーが強いと恒星の等級のように逆に色は明るくなる気もする
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 01:23:28.16ID:JKJdT+Vr
なんか構ってもらえないから必死やね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 02:39:26.68ID:i26GLSh+
色ね…
光の情報をキャッチする能力は昆虫とか植物とかの方がよっぽど優れてそう。人とか鳥は動体視力重視だからヘボい方だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況