X



ロケット総合スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 19:19:07.03ID:Or9qs1gI
国産から海外、過去、現在、未来、ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで)

前スレ
※前スレ
ロケット総合スレ20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1494209820/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:25:03.73ID:nw/P7s+y
開発は始めてるみたいだね

メタン/LOX 60kN級ロケットエンジン試験(アブレーション燃焼器)@北海道大樹町
https://youtu.be/qtbkEiudPOs
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 14:15:06.55ID:+Wo7/aaU
何種類かのサブスケールモデルつくってるのかな?
こっちの30knのテストは青い炎だね
https://youtu.be/q3uffM8keoI
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:14:21.90ID:wHFc30lM
Virgin Orbit社,LauncherOneロケット初号機打上げに向け準備中
Virgin Orbit working toward first launch, schedule reassessed amid pandemic
https://spacenews.com/virgin-orbit-working-toward-first-launch-schedule-reassessed-amid-pandemic/

気球打上げ小型ロケット開発のLeo Aerospace社,資金調達ができず活動休止
Small launch startup Leo Aerospace suspends operations
https://spacenews.com/small-launch-startup-leo-aerospace-suspends-operations/
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:37.73ID:vQy1xl5w
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/26(木) 20:36:02.43 ID:1lFcTpOq
キヤノン電子株式会社
弊社 超小型人工衛星 2 号機 CE-SAT-IB ニュージーランド マヒア半島 発射場より打上げ決定
https://www.canon-elec.co.jp//files/media/2020/03/20200325_newsrelease.pdf
打上げ予定日:2020 年(令和 2 年) 5 月中旬以降
予定ロケット :Rocket Lab 社 Electron
cvtxv
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:44:18.92ID:WStBbER2
ストラトローンチ、超音速機を世界最大の飛行機から打ち上げへ
https://sorae.info/space/20200331-stratolaunch.html

Stratolaunch to launch hypersonic vehicles from world's biggest airplane
https://www.space.com/stratolaunch-hypersonic-vehicles-worlds-biggest-airplane.html

https://www.stratolaunch.com/vehicles

現在ストラトローンチは、投資ファンドのサーベラス・キャピタル・マネジメントの所有となっている
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:47:44.95ID:BklGUQJg
Oita Prefecture to Foster Local NewSpace Industry Following Collaboration with Virgin Orbit
https://virginorbit.com/oita-partners-with-virgin-orbit-to-establish-first-horizontal-spaceport-in-asia/
ヴァージン・オービット ANA・大分県と大分空港での空中発射ロケット打上げに合意
2022年には初の打上げか

>>763
双胴機を売りに出してたのをファンドが会社ごと手に入れたらしい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 05:34:03.19ID:ARV+uOGW
>>764
ストラトローンチの母機、水平尾翼は連結しておかなくて大丈夫なのかなあ

横からの突風に煽られたて左右の胴体(横風でどちらかが風上、他方が風下で影になるので)に異なる力が加わったり、
片方の胴体の方向舵が故障したりすると、左右胴体の並行性が失われて主翼に大きな力が加わって破壊しそうな気がするんだが

もちろんプロの設計者が様々なシミュレーションを駆使して大丈夫という結果になったから今の姿なのだろうが
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 12:30:51.49ID:/68SqJV3
たしかこういう双胴機で尾翼を連結すると
効率そのものは良くなっても計算に与えるファクターが大きすぎて実際に飛ばしてみないとわからない要素が増えすぎると聞いたことがある
飛ばしてから補強したり設計変更しなきゃならない可能性が高まるとか
製造数が少ないならあえて分離した方が計算値と実際の値がずれにくくなりトータルで無駄が省けるらしい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:10:12.90ID:dJusu4I7
特殊な場合に対称性が失われるからという理由で、平常時の対称性を放棄しようという発想が理解できない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:13.75ID:+c5Z+iM0
>>768
バカか!
尾翼が繋がっていたら、ロケットのガスが当たってしまうだろ。
それに尾翼が繋がってなくても左右対象だよ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 22:46:38.57ID:QWbG3g2s
実際はペガサスロケットのように切り離した後しばらくしてから
ロケットに点火するだろうから噴射云々は関係無いのでは
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:54.89ID:vKuJg5+p
>>770
> 尾翼が繋がっていたら、ロケットのガスが当たってしまうだろ。

流石にそれはない
戦闘機のランチャーレールからのサイドワインダーの発射(これは母機に接続した状態でロケットモーターに点火)じゃあるまいし、
この場合のロケット発射は機体から投下して機体との間隔が安全距離になるまでの一定時間、自由落下させてからロケットに点火するんだよ
戦闘機からのミサイル発射でも、サイドワインダー以外の殆どの空対空・空対地ミサイルはやはり一定時間自由落下させてからロケットモーターに点火
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 05:07:05.26ID:DXpalfTR
>>773
直接ブラストが当たらなくても不規則な吊し物が機体中央に入って大きく気流を乱すし、
落下かさせたり火工品の噴射があるなら少しでも避けるもの
どんな影響を受けるかわからないからね。
ヴァージンギャラクティクも尾翼の間は切れてるよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 06:06:50.00ID:46+r+mWX
>>775
出たw
ほんとこの板ってこういう適当なこというやつ多いよな
全部同一人物なのかな?
だとしたらいい加減懲りてほしいけど

こう言ったら馬鹿だから自分で調べもせずに他人を煽るんでしょ?w
無能がスレを荒らすパターンはお腹いっぱいだから消えろよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 07:28:40.98ID:+typhDC7
>>775
あれも機体開発を簡素化するためだそう
生産数の少ない航空機は尾翼をつなげたことにより複雑化した影響をいちいち何度も試験するほどのことでもないから
開発を楽にするために繋げないほうが得策という
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 16:06:06.68ID:XKvKRUe4
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ
PS スカ友の掲示板 ttp://skype.x0000.net
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 02:25:42.83ID:/v5VrUsA
中国はまったく別種のロケットに同じ長征って名前がついてるので、結構勘違いしてる人は多い

たとえば、日本では、イプシロンロケットにH-IICロケット、みたいな名前がついてる感じ
長征がつくと、多くの人に同一シリーズのロケットと勘違いされてる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 06:42:13.79ID:y49hLtVo
>>791
EUの観測ロケットは観測計画名がロケット名になるので
同名ロケットでもロケットモーターが別物
同じロケットモーターを使っていても観測計画が違えば別名ロケット
という事になる

例)
TEXUS-41 ロケット Skylark7 ロケットモータ
TEXUS-42 ロケット VSB-30 ロケットモータ
MAPHEUS-5 ロケット VSB-30 ロケットモータ

中国もそんな感じ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:24:54.24ID:svoOuz5M
>>793
成功 3月24日 長征2C( 西昌)
失敗 3月16日 長征7A( 文昌)
成功 3月 9日 長征3B( 西昌)
成功 2月20日 長征2D( 西昌)
成功 1月15日 長征2D( 酒泉)
成功 1月 8日 長征3B( 西昌)

今年は既に5回成功してるな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:56:33.92ID:TN5BOBmk
twitterの宇宙・軍事関係クラスタあるあるネタ
・長征ロケットが全部おなじシリーズだと勘違い
・一段目やブースターが落下した映像や写真を見て打ち上げ失敗だと思い込む
とくにいわゆるネトウヨ系思想の持主ほど間違える
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 20:37:59.81ID:WLP2dafv
長征はもう内陸部でうちあげてないの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 22:00:34.28ID:nh3mcoP8
上がったドンガラのを見るのがメインの人なんで、名前に騙されてた。長征って何でもアリなのか・・・・知らんかったわ。

長征って結構明るいんだよね。
あーなんか、明るいのが変光しながら飛んでった、と調べてみると長征●ロケット、みたいな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 22:09:56.38ID:yEmR929h
>>801
最近の若者は単語の意味と順番で文意をつかむらしいぞ
助詞は無視するようだ
だから例えば算数の文章問題なんかで
「AがBにりんごをあげた」

「AにBがりんごをあげた」
の違いを理解できないのだとか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 22:26:36.84ID:SovFYhRD
>>805
それ最近の若者でなくても間違えてる奴いるぞ。
意味不明なクレーマーのうちの相当数はそういうタイプ。
単語だけ拾って脳内で読んだつもりになってるやつは昔から今までそれなりにいる。
読めたふり(本人は読んだつもり)で目立たないだけ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 23:35:57.11ID:IgcyuXTx
情報に踊らされる老害ですって自己紹介か
人を馬鹿にして自分の馬鹿を晒す可哀想なやつね
ここではよく見るけどw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 10:54:16.40ID:ogH0K2uR
当時はときめいたものだが、
色褪せちゃったね・・
アンガラとソユーズ5は、いつになったら完成するんだよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:39:25.74ID:WHUqCyVw
ロケット本体はとっくに完成してるけど、極東の新しい打ち上げ場の建設が遅れてるって話なのでは。
つうか、飛ばしたのはすでに2機でしょ。>アンガラ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 05:44:43.49ID:HiHp0Usq
2回とも2014年で、共にダミーペイロード
以前の記事では、3機目の組み立てで問題が出て解体された、
その後は組み立てられてない、って感じかと
新工場の建設が遅々として進まないのもあるだろうけど

開発当初では、アンガラは完全モジュール式のロケットで理想的だとも言われたけど、
エンジン多クラスタと再利用への発展が注目される今となっては、ちと時代遅れな感じか
RD-191が1機では、コアとしてもいささか弱いし
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 22:27:20.37ID:VKyfYpTk
いや知らないから質問したんだよ
まさか、なんも決まってないとかあり得ないでしょ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:03:45.56ID:WCvw73iY
ゴメンな、

ちょっと聞いてエエかな

北海道のロケット会社、あれクラウドファンディングを繰り返してるけど、社員の給料を調達してるんか?

それからispaceの月着陸機っていつ打ち上げするの?そんな技術力があるんかいな?

2社とも単に投資鷺の広告塔やってるんやないの?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:29:00.95ID:C9jxCWsn
カムイロケットってどうなった?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:54:44.83ID:qVAOYuUM
IST:技術的に見るものは少ない。唯一、ロール制御にエタノールが使えることを実証したことのみ。
ispace:月面都市計画を持っており、将来の宇宙基本計画と繋げやすい。

IST,iSpaceとも日本の宇宙開発をバカにしていた節があるが、iSpaceは定時打上の有難みが
身に染みたのか素直にJAXAに頭を下げた感じがある。NASAのCLPS

ISTは依然として出羽守。
PDエアロスペース、SPACEWALKERと市場が衝突し、再使用機が相手だから、かなり分が悪い。
しかもこの2社は飛行機型なので宇宙輸送システムのロードマップに組み込める。

JAXAが堀江の知名度を広告塔に利用している感じがする。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 13:49:55.84ID:FpVKDrwx
>>836
ISTは、ホリエモンが財産の大半の50億だか60億円突っ込んだといってる。
20人ほど社員がいてるから、固定費だけで年間2億以上かかってると思う。おそらく既に資本の半分以上溶かしてるんじゃないかな?
MOMOの定価は6千万だったけな?もし、それだけで企業を回そうと思ったら10発以上売上ないと利益は出ない。打ち上げられないのは経営に響く。

今回のクラウドファンディングの一応の理由は打ち上げ準備のやり直しのため。液体酸素とか電話一本で届くものじゃないし色々お金がかかる。それに打ち上げしないと企業として売上が上がらない。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:38:37.37ID:eBr4N3Ir
虫は宇宙人だよ ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3627-0

天文学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=5

学術の巨大な掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net/

PS オリオン座は核反応のチャートだよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 17:32:34.32ID:WCvw73iY
なんやら本書いたってだけの奴が国の委員会に入り込んでからむちゃくちゃらしいな
そいつらは投資して回収したいから、到達点の低い技術しかない会社煽り倒して広告塔にして儲けてるそやないか
0845太上天君
垢版 |
2020/05/24(日) 17:35:58.05ID:cVMXtlx8
何でいまごろロケットと言うんだ?
ロケットって言葉はダサくないか?
昔はウイルスのことをビールス、カップルのことをアベックと言っていた。
ロケットってそれと同じくらい、いやそれ以上にダサい言葉だろ?

おまえら、ロケットはフランス語でフィジーと言うんだよ。
これからはフィジーと言えよ。

エナジーというおしゃれば言葉があるのに、いまだにエネルギーというダサい言葉が使われているのと一緒だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況