>>505
ガスが集まって太陽が出来るとき回転しながら集まる
集まりきらず回転する円盤上に残った物質が惑星やら太陽系の太陽以外の星の材料になるから公転方向は基本同じ
自転方向もほぼ同じだけど例外はある
惑星の周りを回る衛星の公転方向もおおむね同じだけどけっこう例外はある
例外的に逆行する回転なのは他の天体と衝突した衝撃でそうなったとか考えられている

>>504
「北から見れば常に西から東に回転してる」ってそれ「反時計回りに回転してるように見える方向の軸の側を北と定義する」ってことじゃないの?
すべての北は一致してるってのがホントか知らないけど