X



マルチバースについて
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:47:45.62ID:lDDAlVSV
あるの?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:34:19.38ID:0nMW88Te
いくつくらいあるのだろうか
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:11:45.96ID:RYgjqy2H
俺3つ持ってる
ひとつあげようか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:48:50.02ID:tdmp7h5/
宇宙は宇宙で満たされている
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 02:26:51.82ID:DdBgrfGo
論文とかあるの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 21:31:08.64ID:iHzXMJhk
マルチバースの本とかある?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:42:07.40ID:S0zQRbAE
教養書だとこれがお勧め。
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000186725

前半は宇宙科学の教養書に倣い、宇宙観測や発見の科学史を辿るけど、
真ん中あたりからお話の焦点はマルチバースになってくる。

・現在観測できない領域にある他の宇宙として同じ物理法則の宇宙があるとする説。
・無限インフレーション空間の中でインフレーションが停止し空間が成立したところを宇宙とする泡宇宙仮説。
 これらは宇宙成立の初期条件が異なるから物理的な法則も違う可能性がある。
・量子力学の様々な現象の延長で見いだされる別世界。
・無限に存在する別宇宙があり、そのバリエーションは数学的な表現のうち物理的に検討な組み合わせで
 あれば、全てあるとする。

最終章に近くなると著者の持説の中でも、数学的な表現の可能な物理構造のバリエーションというお話に
なってくるけど、そこまでは本当に丁寧に科学史の中で提唱されてきた、他の学者の多宇宙仮説について、
すごく丁寧に説明している。

ちょっと偏ったところがあるのは、最後の方のみで、物理と数学の関係、それから人が見出した数学にどんな
意味があって、数学で表現される様々な物理現象と現実に観測される物理現象の関連、いままで数学だけで
見出されたきた現象や、ファラデーのように現象を直ざやに再現し、直観で作られた科学体系が後に厳密な
数学に置き換えらえる事例などについて、独自の考え方を説明している。

独自とはいっても、いままで、世間ではあまりに抽象的に語られてきた数学と物理の関係を厳密に考える内容
で、それ自体も面白い。その上で、観測事実の延長、仮説の上での計算、様々な側面から現在提唱されている
多宇宙の様々な側面について語っているのでとても面白いよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:47:11.56ID:miV4gwmN
バースが二人いてたまるかよ。
まあ阪神は球界のブラックホール。
どこで活躍したエースでも、阪神に入ると数年で、阪神の顔になる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:04:50.23ID:ufGjwRfc
宇宙=ユニバースはそろそろ変更した方がいいよな。マルチバースが常識やん。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 15:31:49.47ID:MQV+YQ/H
ユニバースの根拠はあんの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:19:52.62ID:42Ihw9xS
>>25
ユニか否かの実験的証拠は存在しないね
だが同時にマルチである実験的証拠も存在しない

そうである以上、宇宙=マルチバースを主張して宇宙に関する理論を展開するのは
自然科学「自然は斯く々々云々だ」でなく自然哲学「自然は斯く々々云々であるべきだ」でしかない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 17:23:12.32ID:42Ihw9xS
>>27補足
> ユニか否かの実験的証拠は存在しないね
> だが同時にマルチである実験的証拠も存在しない

つまり宇宙が1個存在していることは実験的に確実であって(独我論とかを信じるのでなく自分以外の存在も認める哲学的立場に立つ限り)
「1個しか存在しない」ことも「2個以上存在している」ことも実験的には何の根拠もないということだ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:29:05.17ID:dZ3eT+0e
>>27
いや真偽はともかく、英訳やん。宇宙=ユニバース
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:11:29.83ID:TjYUnH5K
一番最初の一個はどうやって発生したの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 00:54:58.58ID:uJUkS3pP
オムニバースはある?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 20:18:16.39ID:aVD2eVGr
ユニバースは俺の近所のスーパーストア
by青森県w
0055ウルトラスーパーハイパーフライパンスパーダモンパラディンモード
垢版 |
2020/01/11(土) 08:01:55.72ID:leq6tsK2
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送してね
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送してね
デジモンチャンピオンシップは傑作だよ
デジモンチャンピオンシップは秀作だよ
デジモンチャンピオンシップは名作だよ
デジモンチャンピオンシップは良作だよ
デジモンチャンピオンシップは佳作だよ
デジモンチャンピオンシップは上作だよ
デジモンチャンピオンシップは意欲作だよ
デジモンチャンピオンシップは話題作だよ
デジモンチャンピオンシップは超大作だよ
デジモンチャンピオンシップはネ申アニメだよ
デジモンチャンピオンシップは神アニメだよ
レコモンの必勝
レコモンの全勝
レコモンの完勝
レコモンの奇勝
レコモンの戦勝
レコモンの制勝
レコモンの優勝
レコモンの連勝
レコモンの楽勝
レコモンの圧勝
レコモンの完全勝利
レコモンの大勝利
レコモンの勝利
レコモンの勝ち
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:55:38.49ID:kFYZF6UW
書籍とか特集になってる割には全然研究されてないやん
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 06:38:27.79ID:MTdL2z2F
観測できないのだから研究のしようがない。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 14:23:37.61ID:9oqzW40O
観測できなくても研究はできるが
理論さえまともにできてない
今あるのは「もし理論ができたら」の予想
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:29:15.12ID:/nZYQJ13
一生証明はできないのよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 05:17:38.14ID:RDJeCX1F
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:26:51.86ID:WD+tK5i0
ほんとに?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 22:53:13.85ID:8ZPMiBny
なんか進展あった?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 21:27:24.64ID:35oyGU/Y
テグマークのライフ3・0って面白いな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 11:11:39.11ID:6wtvIvmj
スティーヴン・ワインバーグ
「マルチバースが存在する方に(物理学者の)アンドレイ・リンデの命を賭けよう」

Weinberg, S. (2005). Living in the multiverse. arXiv preprint hep-th/0511037.
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 23:43:27.42ID:RxlgCq5d
多元宇宙の研究とかしたい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 22:59:12.66ID:80ctWx0n
わしらが生きてるうちには証明できないらしい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:57:07.03ID:pi6rm2hf
早く解明されて
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 23:59:11.98ID:vAChqPJb
日本に多元宇宙の研究者はいないのか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 22:39:45.22ID:qAdu9Std
野村泰紀の本で2017年のもう絶版になってるっぽい本と、
今年の4月に出たばかりのブルーバックスとでは、ブルーバックスの方が内容は上だろうか
それとも、数年程度での進展は少なくて、ブルーバックスは単なる簡略版だろうか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:29:07.46ID:ti07WwZ5
この人の後が続かないね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 04:09:25.90ID:JqGmHwr7
メトシェラというビッグバンより古い星がある
広がる宇宙の始まりが広がる宇宙の物質のすべての量の素粒子の塊の星であるなら
その外側にあるのは広がらない宇宙でありそこに星もあるだろう

爆発して広がり始めれば外側にあった星も飲み込まれる
だからビッグバンより古い星はありうるんだと思う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 11:06:32.46ID:2k9Nli9H
ビッグバンは宇宙ができていく途中のイベントだから、
ビッグバンより過去はあるんだけど、宇宙の始まりより過去は無い
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 15:24:01.12ID:JqGmHwr7
ビッグバンが起きたときその外側にあった星への重力波は
超新星爆発の比じゃないね
地球にも別のビッグバンの重力波がある日突然何の前触れもなくくるかもしれない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:58:37.80ID:0rdWiGWC
ビッグバンは素粒子の塊の星であるブラックホールの爆発であると思う
だから中から見ると広がってる宇宙がすべてであるように見えるけど
外側の爆発前からある宇宙から見ると広がる爆発が次々に星を飲み込んでいくように見える
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:23.68ID:B/9Sp44b
ビッグバン直後に大質量ブラックホールが存在することが簡単に説明できるからな
広がってる宇宙全体の物質が一か所に集まっても星の形を維持できるくらい
全体ブラックホールの重力に対抗できる素粒子の斥力は強いんだろう

全体ブラックホールの爆発の欠片である大質量ブラックホールの重力より素粒子の斥力のほうがはるかに大きいから
ブラックホールから素粒子が外にガンガン放出されてそれで銀河を形成してるんだと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況