うーんこの

509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 12:47:23.61 ID:s7S/7IS+
はやぶさ2、 MINERVA-U1の投下に成功
https://science.srad.jp/story/18/09/23/0252211/

↑のコメント欄に、MINERVA-U2(来年投下する方)について実は壊れてる的な
こと書いてる匿名コメントがあるんだけど、なんかそういう話聞いたことある?
悪質なデマだ、って怒りのコメントも付いてるけど。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 13:21:09.74 ID:w/tH+KJW
>>509
出所不明の情報

仮に本当だとして、すでに小惑星まで運んでいて予定通りうまくいかないとわかっても
害がないならやってみてデータをとる
その程度のことが分からないのが低レベルなスラドですよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 13:55:20.47 ID:kyzTO4wD
開発者たちに個人的な恨みを持ってる人間(大学関係者)でしょう。
機器に触れることはできなくとも、嫌がらせの風聞を撒くことはできる。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 17:16:15.31 ID:wvHFmH3V
研究開発予算の獲得は
それはそれは熾烈な競争ですからね。
人生をかけた競争ですから。