クマムシっていつぐらいから、中卒みたいな変な勘違いされるようになったのかな……
クマムシが種々の耐性を獲得するのは乾眠状態と呼ばれる特殊なモードに入った時だけで活動期は普通の微生物と同じく結構脆弱
しかも、この乾眠も実はかなりリスキーなモードで乾眠状態時に受けたストレスが大きいと乾眠から回復出来ずにそのまま死ぬ確率はものすごく高い
極めて特殊な状況のしかも限られた条件の一部を切り出して過大に解釈してもしゃーないんだが