外核の液体金属は赤道で湧き上がって、磁極で沈み込むんじゃないかな?

どう考えたかと言うと↓

まず、金属は高温になるほど電気抵抗が増すから内部から湧き上がる熱い部分は不導体、
外核とマントルの境界部分に沿って流れる低温部分を電気伝導体として考える。
誘導電圧は、液体金属が極地に集まってくる場合にのみ磁場が強化される方向に働くから、
液体金属は不導体として赤道部分で内部から湧き上がって
電気伝導体として外核とマントルの境界部分に沿って極地に集まって沈み込むような対流になるんじゃないかと?