>>177
地球の外核には、水と氷のように温度低下によって逆に膨張するような相転移が原因で対流層が二重構造らしい。
それが原因でたまに対流が乱れるんだってさ・・・


質問だけど
恒星のタイプでO2型とかO9型とか紹介されていたりするが、アルファベットの後に続く数字にはどんな意味が有るのですか?