>>126

複数案を比較検討した資料は2013年9月のもの

http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130904_rocket_j.pdf

の21ページ


この時点では,
1. 現状の H3 ロケットに似た案
は,SRB がイプシロン2段目と共通(その代わり6機まで),
SRB 無しバージョンは LE-9 X2 ?
SRB 無しバージョンの SSO 3t @ 800km は,現状の SSO 4t @ 500km とほぼ同等.

みたいなところ.


LRB 案は,打ち上げ能力の増大に伴う需要が無いということでの棚上げだろう.
今後を考えても,自前で月有人ロケット開発でもない限り,せいぜい GTO 10t クラスまでで
十分で,更なるコストダウンの方に力を注ぐんじゃないかな.