認証後も乗りたくないなら、別に乗らなくていいんじゃね?
日本が自分でソユーズを買えばいいだけ。
秋山さんのようにね。

NASAの悩みどころは、民間企業の有人船であっても、
その認証と選定、結果に責任を負うという点だ。
後から欠陥が判明すれば、「何を審査していたんだ?」となる。
日欧など諸外国の飛行士も受け入れなければならない。
間に合わないからといって、見切り発車は許されない。

BFR/BFSは将来、ISSや後継ステーションのライバルとなりうる。
BFS自体が機動的で安価なステーションになるのだ。
シャトルのスペースラブのような働きもできるだろう。
ISS輸送ミッションはスペースXにとって魅力的ではあるが、
一方でISSが消えれば、BFSは、ISSが担っていた仕事自体を奪えるかもしれない。