>>155
種子島は人工3万しかないから
インフラや労働力が潤沢な本土でロケットを作って
射場へ海上輸送してくる
この輸送コストを打ち上げ事故リスクの低減(事故対策・損害賠償コスト)や
LEO打ち上げ重量増などのクオリティの上昇分などでペイ出来るのなら勝ち目もあるが
大差ないリスクやクオリティで本土打ち上げ出来るならそれに越したころはない
あるいは政治行政主導で赤字垂れ流してでも
LEOを種子島で本土並みの価格でやるか(経済的合理性は低いが政治的合理性があるのでよくある話)