X



人類がもっかい月にいかない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 19:50:23.65ID:3XMiDCJd
なんや
一回目行ってないとしたらまぁ分かるが
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:11:25.02ID:qoLiD5id
費用対効果
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:43:48.54ID:sgW3R55I
行ったところで何も無いからが正解
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:59:52.68ID:QmHEW6gG
挨拶されようとわざと立ち止まるキモイ奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする

大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ

今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
https://www.facebook.com/katsuyuki.kida.923
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:45:54.45ID:Us1PE8ZF
ソ連:「いや、月の表側に探査機撃ち込んだの俺だし・・・
米:「意外と誰も知らんのかな、月の裏側に探査機を初めて撃ち込んだの俺だぞ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:09:01.10ID:GX1PtnWE
行っても何も無い訳がない。
あの時アポロ計画の連中は月に行った事だけで満足し月をろくに調べて無い。
必ず太陽系や地球に関する新しい発見があるはずだ。
次は俺が行ってやるからNASAはまず俺に100億を投資し、月に行く訓練をさせろ。
もちろんマンションや車などの生活費はNASA負担だ。
行くのは50年後とかでいいから。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:47:14.34ID:8rAW7K9z
月には月人がすんでるからね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 01:44:58.45ID:TrY52ePV
宝石の国か
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:54:23.41ID:xWnLzZdm
鳥取砂丘にいってみたいと思っていってみたが、2回目は行こうと思わないのと同じだよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 18:29:28.98ID:qdeccGtZ
不要になった月着陸船を月面に激突させてたら、月の住人に追っかけられて
命からがら帰還するはめになった、もう人間は月に来るなってさ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:56:33.28ID:XkviupNa
そもそも最初から月なんて天体は存在してなくて、NASAが予算を貰う為に捏造した物体だった。
あの物体は、NASAが超レーザーで夜空を照らしているに過ぎない。
月が地球に対してデカすぎるのも民衆の気を引く為で、あんな星に行けるなんてNASAって凄いんだなと植え付ける洗脳ミッションだった。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:14:14.50ID:XkviupNa
>>23
それはあり得るかもね。
将来的にアメリカが占領する計画で、あまり月について騒がれると困るからあえて話題に出さないようにしてるのかも。
実際は頻繁に物資などを月に送っていて、水面下で月占領計画を着々と進めているのかもしれない。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:55:09.18ID:mg87iRwC
近い将来、日本は月面に有人飛行して米国と一緒に月面基地を作る計画してるけど、
今度は月から追い出されるだけじゃなく、戦争になるかもしれんね。

月の住人のUFOの数は半端じゃない、月面基地を作るってことは、侵略行為と見なされる。
相手の判断によっては戦争の結果は悲惨なものになる。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:57:23.32ID:thvWqsgy
どうして、あなたがそれを知ってるの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 02:13:55.07ID:90FSETTJ
太陽と月の地球からの見かけ上の大きさがほぼ同じなのって偶然なの?
それとも大きさと距離とか引力とかの関係上、物理的?にそういうもんなの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 11:22:16.97ID:eLKdUlrf
>>27,28
今、この時代に丁度良い距離にあって、
見かけの大きさが同じなだけなんだよな。
いづれ丁度良い距離に止まるだろうけど、
その時には皆既日食は起らなくなってる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 00:46:58.80ID:vZNdnZY5
>>29
つまり聖書の終末予言を初め、ノストラダムスの予言など、有名な予言にある皆既日食を
伴うものは、遠い未来のことではなく、現代のことを示しているんだね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:54:06.00ID:KuF4fBuB
>>30
年間数センチだから予言書の作られた時代から100mくらいしか変化してないからな
あと数千年は同じなんじゃねーかな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 17:50:00.92ID:9a7iimy6
HAKUTOのSORATO インドへ
来年1月以降打ち上げへ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 16:35:19.07ID:z7WJzUhh
411 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/01/09(火) 15:13:40.32 ID:k3hOOq1i
月レース参加チームの一つであるチーム・インダスが資金集めなどに失敗し、ロケット打ち上げに必要な費用を
捻出できる見込みがないため、インド宇宙研究機関ISROからPSLVロケットの使用を拒否されたとのこと。
このため、チームインダスと、ロケットに相乗りさせてもらう予定だった日本のHakutoは、脱落する公算が高まって
いるとのこと。

TeamIndus could dropout of Google Lunar XPRIZE competition after ISRO denies them PSLV launch vehicle
http://www.firstpost.com/tech/news-analysis/teamindus-could-dropout-of-google-lunar-xprize-competition-after-isro-denies-them-pslv-launch-vehicle-4294061.html

わあああw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:50:12.24ID:aZv/aPwh
中国なら月に行く意味もお金もあるだろうになんで行かないの
今の技術じゃ人間を月に送るのムリなの
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:41:26.66ID:ihsxD3oo
そもそも月は存在しない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 23:14:50.58ID:c0oYeDuI
LMの実寸模型を間近で見るとめちゃくちゃデカイからな
あれを月まで送り込めるのはサターンロケットしかないけどめちゃくちゃ金がかかるみたいだし
そりゃあ行きたくても行けないわ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 02:50:22.86ID:yd2pq+OG
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EOQ2D
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 09:07:49.07ID:V1WTVUZY
842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/04/14(土) 07:59:19.17 ID:cznbDg4d
欧州・JAXA・カナダ、月面サンプルリターン計画を協議中
http://www.planetary.org/blogs/guest-blogs/2018/20180329-lunar-sample-return.html

月の裏側から、土壌や氷などを回収する計画を協議中だ。
そこで開発された技術は、将来の有人月面ミッションにも応用される。
ESA・JAXA・CSAが協力して行う「ヘラクレス計画」(かつてHLEPP計画と呼ばれていたもの)だ。
ランダー(着陸機)、そこから発進する探査車(ローバー)、ランダーの上部に搭載された上昇段(アセントステージ)、
月周回軌道に投入される回収カプセル、の4つのコンポーネントから構成される。
カプセルはLOP-G(月軌道ステーション)を目指し、オリオン宇宙船で地球へ持ち帰るというものだ。

現在はまだ構想段階で、何れの国も議会の承認は経ていない。
費用はESAが半分、残りをJAXAとCSAが折半する。
2026年にアリアン6ロケットで打ち上げるという構想だ。
月で2番目に新しいクレーターであるシュレーディンガークレーターが有力候補だ。
埋蔵資源や氷の存在が有望とされる。

ローバーは30kmほど活動し、15kgのサンプルを持って戻ってくる。
上昇段に移し替え、サンプル入の23kgのカプセルと共に打ち上げられる。
当初は傾斜路で載せ替える計画だったが、コンテナをウインチで巻き上げる方式に変更されそうだ。
パッシブ式の保温装置で揮発性の試料(氷など)を回収できるよう構想している。
その後ローバーは300〜500kmほど旅を続け、南極近くのアムンゼンクレーターに向かい、
将来の有人構想に向けた調査を実施する構想だ。

数多くの技術的チャレンジがあり、極寒の月の夜を耐え抜く技術の開発もその一つだ。
ラジオアイソトープによる機器の保温も選択肢の一つとしてESAから提案があった。
ローバーの制御は、月面での長旅を考えると、自動よりも人間がコントロールした方がいい。
基本は地上からになるが、場所は月の裏側であり、中継機が必要だ。
LOP-Gの乗員が操縦することも検討する。

分担についても協議が続いている。
JAXAは着陸用エンジンの提供に向けて開発を行っている。
これは30kNのメタン/液酸エンジンで、将来はこれを3〜4機クラスタして有人着陸船に使うという。
カナダは500kgのローバーその他のロボティック技術を開発し、これも将来の有人探査に向けたものだ。
米ロは現在オブザーバーの立場で参加しているが、新たな参加国への窓はまだ開かれている。
今後数ヶ月でさらに計画が煮詰められて行くだろう。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:41:02.63ID:i8bmM1nu
だってそんな技術ないもん
何故か40年前に行ったことになってるけどww
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:08:43.04ID:fcv3eUcM
例えば今世界のオカルトマニアが騒いでる月の人工物だとかアメリカの国旗の場所とかを検証しに行くだけでも有意義な結果が得られるとは思うのだが
地下の空洞とかも本当なのか知りたいし今の綺麗なテレビで生放送でそういう場面見たい人は多いと思うけどな
0055ウルトラスーパーハイパーサポートセンターギルモンバーストモード
垢版 |
2018/07/10(火) 08:57:01.50ID:XqUbO6Jf
俺様はエビドラモンが好きだよ、俺様はエビドラモンが大好きだよ、俺様はエビドラモンが御好みだよ、俺様はエビドラモンを愛好するよ、俺様はエビドラモンを友好するよ、俺様はエビドラモンを嗜好するよ
寧ろ逆にエビドラモンを大切にするよ、他に別にエビドラモンを大事にするよ、例え仮に其れでもエビドラモンを重視するよ、特にエビドラモンを尊敬するよ、もしもエビドラモンを褒めるよ
必ずエビドラモンに決定だよ、絶対にエビドラモンに認定だよ、確実にエビドラモンに確定だよ、十割エビドラモンに限定だよ、100%エビドラモンに指定だよ
エビドラモンは強いよ、エビドラモンは強力だよ、エビドラモンは強大だよ、エビドラモンは強者だよ
エビドラモンは強烈だよ、エビドラモンは強靭だよ、エビドラモンは強剛だよ、エビドラモンは強豪だよ
エビドラモンの勝ち、エビドラモンの勝利、エビドラモンの大勝利、エビドラモンの完全勝利、エビドラモンの圧勝、エビドラモンの楽勝、エビドラモンの連勝
エビドラモンの優勝、エビドラモンの戦勝、エビドラモンの制勝、エビドラモンの必勝、エビドラモンの全勝、エビドラモンの完勝、エビドラモンの奇勝
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:16:44.48ID:BulSnXq/
今更莫大な予算くんで
月に行くメリットもない一度行けばいいだろ。
それなら他の星の探索する
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 02:10:27.49ID:WbTbCEvD
>>1
政府が月へ行きますと言ったら、ほうぼうから金のムダだと文句が出て、政権が叩かれるから
有人宇宙開発は分かりやすいリターンが無いわりに(リターンが無いわけではない)、金も人命もリスクが大きいからねえ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 02:06:06.23ID:8u5o5+li
>>57
アホっ
アポロ計画で宇宙での死人は0やで
ボケっ
0059地底人
垢版 |
2018/09/10(月) 03:42:12.43ID:0+f0j1vT
アポロ1号は?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 09:40:50.05ID:pMfhTVBD
>>58
アポロでは0でも有人宇宙計画全体としては犠牲者が出てるのは事実でしょ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:43:52.30ID:T79a7dQr
月に月面都市や高層タワーがあるってことは
間違い無く知的生命体がいるよね?
宇宙船や宇宙人のミイラも発見したみたいだし

火星にもピラミッドや都市があるから
人類は月や火星には行かないと思う
月や火星にいる宇宙人が凶暴だったら
間違いなく命の危険性があるし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 14:40:30.23ID:0MewJBOL
月で儲かる話があれば皆こぞって進出するだろう。
水や空気が無いので設備投資が大変だろうけどとにかく利益が出せればいい。
取り敢えず太陽光発電設備と原子力電池と各種建設機器を持ち込む所からはじめよう。
出来れば蓄電池の超高性能なやつがあるといいんだがね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:52:20.30ID:4JHO5Og1
デリケートな人体を宇宙に運ぶとなれば、無人の四倍の費用と技術が必要と言われる
まあ、技術と言っても、新規の技術が必要なほどではないでしょうが
しかし調査なら無人探査機で充分に出来る
いまさら有人に頼る理由はないからな

もし、次の有人で月旅行があるとしたら、学術研究よりも政治的な理由だろう
月に対しても先占による、領有権の主張を最近、列強諸国は考えだしたようだ
こぞって有人の宇宙船を月に送る計画を立てだした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況