重力波ってのは質量が運動することで空間の歪みが伝播する現象のこと
今までは基本的に電磁波による観測しか行えなかったが、重力波をキャッチ出来るようになったので今後は重力波も交えた複合的な観測が行えるようになったのがまず凄い
電磁波は途中に塵やガスがあると遮られてしまって見えなくなるが重力波はそういうことが無いので宇宙の晴れ上がり以前の情報も拾えるようになった。これがめっちゃ凄いこと。
さらにブラックホールよりも軽い中性子星の衝突の検出も出来たのが凄い。重力波は質量が軽いと捕まえるのが難しい
そして、今回の中性子星の衝突に関しては重力波の方向を素早く決定出来たので一斉に他の光学観測を準備が出来たことがとても大きい
これまでの光学観測は最初からじーっと宇宙のある一点を見つめて偶然初動を捕まえるしかなかったが、一番最初に発生する重力波の変動をキャッチして観測体制を整えることにより高効率の観測を行えた

ブラックホールの衝突の重力波の観測は重力波を捕まえたという実証だったが、今回のはそこからもう一歩先に進んだ応用というとこに価値がある
複合観測体制が確立したわけ