X



宇宙の始まりがわからないんだけど [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 20:37:58.06ID:KlCiGuBb
無から有ってどう言うこと?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 08:49:16.11ID:KMO3/RdW
ホーキンスのシューズはコスパいいから愛用してんだよ
ホーキンス尊師を弄るのは勝手だが、シューズメーカーはそっとしといてよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 10:07:14.27ID:6WB74VNd
>>203
とばっちりか、すまん
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 18:14:53.11ID:FwtOoeLo
ゴリ押しじゃないならいいんじゃない?
そんな事言ったらインテリ自称する奴しか書き込めないよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 18:35:42.58ID:YgWi7/cS
また 死ね死ねって騒ぐ奴 出没するぞ〜
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:27:57.89ID:y2G/qoaf
タイムマシーンは高度過ぎる宇宙最大の発明なんだけど、自然現象でタイムスリップするもんもあるだろうな
超新星爆発なんてのはズバリそうで、核兵器の爆発力が10だとすれば超新星爆発は1兆くらいの爆発力だろ?
そんなもんはオナラの爆発力と核兵器の差以上だよ
そういう爆発でタイムスリップしちゃう事もあるんだろうな
それが宇宙誕生の原因かも知れない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:33:56.92ID:nnMg6q1P
>>208
質スレで死ね死ね騒いでたのお前やろw
わざわざイジられに来たん?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:07:33.52ID:y2G/qoaf
我輩は荒らしでは無い
死ね死ねとかそういうガキンチョな事は言わない
我輩は持論を述べ、それに仕掛けて来たものに対し執拗に負けを認めるか、降参するまで述べ続けるという種族である
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:13:39.73ID:nnMg6q1P
>>210
んじゃ降参ね。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:18:59.04ID:nnMg6q1P
やっぱ反応しなきゃいいんだな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:34:31.46ID:nnMg6q1P
(自分で執拗って言っちゃってるし、負けを認めると降参は意味一緒なんですけど。あと種族って何?こんなのが何人もいるのか?ウゼェと思ってるけど突っ込まないぞ。)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 23:25:33.66ID:nnMg6q1P
専用スレでは結構面白いんだけどな。なんでこうなったんだろう。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 15:46:40.76ID:tCDJtV94
無知
無を知る
無から有になる事を考えられる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 16:12:38.66ID:KPxV930K
いろんな意見が出る中で、?って感じの物もあるだろうさ。
いずれ黒歴史になるんだから、大人の心でスルーしてやるのも優しさでないかい?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 17:26:42.00ID:vdb/CGht
ウザイ 死ね 文章力がないなど、そろそろ止めるべきだよな
小説家の集まりじゃあるまいし〜
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 13:06:37.59ID:myJaSC8Y
>>221
自分と違う考えの奴にいちいち絡んでどうする?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:36:39.25ID:4/XkksMn
つまりタイムマシンで時間を置換したんですね 分ります
じゃぁ元の時間は1→0になったと思いますけど時間概念を導入すると
保存則に違反しないという事ですか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:30:41.68ID:3bljLFNi
>>224はタイムマシーン理論に対するマジレスじゃないか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:46:50.16ID:3bljLFNi
わからんけどタイムマシーンを虚数時間みたいに捉えたのかな?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:19:30.42ID:z7kjjaDP
>>224
タイムマシンを作る事が可能となればそういう事になる
パラレルワールドが無数に存在するって事になる
今我々が辿ってるのは無数の中の一つの宇宙という事になる
昔からパラレルワールドの存在は噂されて来た
一万円硬貨もその一つだし、行き止まりな筈の場所なのに、ひらけた村があったなど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:33:28.29ID:Bv+eGFT4
磁場発生装置テスラコイルなど使ったとされる、フィラデルフィア実験など
タイムマシンと共通するものがあるのでしょうか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 18:15:43.93ID:2peOTvgh
上の次元へ行くことができれば、俺らはスカスカの粒子で出来てるホログラムのようなものなのかもしれないな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 18:58:09.00ID:4/XkksMn
パラレルワールドかぁ 確かに思い当たる節がありますね
ドッペルゲンガーというのも今考えれば違う世界の自分と遭遇してしまったとすれば
辻褄が合いますね
でもそんなに簡単にタイムマシンとか作れるかなぁ
偶然発生したタイムホールとかに迷い込んだだけかもしれませんね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:17:15.91ID:2peOTvgh
>>231
タイムホールなる大それたものが偶然地球上に発生するの?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:36:32.54ID:rkBoKO6c
つまりパラレルワールドとは、鏡の中の世界と言う理解でよろしいですかなあ…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:49:36.25ID:z7kjjaDP
>>231
ドッペルゲンガー
自分と同じ人間に出会ったら死ぬ
これはパラレルワールドの自分と出会う
即ち、反物質の自分なのかも知れない
物質と反物質が出会うと消滅するという

また、我輩達の宇宙が反物質なのかも知れない
無数にあるパラレルワールドは反物質と物質の宇宙が無数にあるという事かの知れない
最初の宇宙は物質と反物質があり、反物質だけが消えたと言われておる
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:59:13.54ID:z7kjjaDP
そうこの宇宙が1の時、反物質と物質が同じくらいあり、互いにぶつかり消滅していった
しかしながら物質の方が僅かに多かったので物質だけの宇宙が出来たとされている
これは我輩達の宇宙の話であり、反物質が勝っていた宇宙こそがパラレルワールドなのかも知れない
この双方の宇宙の0は同じで、始まった時のみ双方が同時に存在した
又、生物と同じで物質宇宙から物質宇宙へと枝分かれしたと考える、反物質も同様
枝分かれしたが、最後はまた一つになるみたいな
何れにせよ、タイムマシンという原因がこのような宇宙を作ったというのは明確さを増してくる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:25:00.51ID:2peOTvgh
>>234
何で鏡?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:45:28.12ID:1UlJ5YAi
宇宙が無になった事は今までに一度も無い。
ビックバウンスさ。つまり輪廻転生もある。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:51:02.47ID:1UlJ5YAi
万物はそもそも振動してるのよ、止まった事は今までに一度もない、宇宙もいっしょ。超弦理論さ。振動してる状態を基準に考えるのさ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:59:17.90ID:1UlJ5YAi
振動してる基準から始まって、偶然にも様々な振動の全てが重なりあって、振動0の点を通過することがあるかも知れないが、そこが基準点じゃなくて、そこは一瞬の通過点なのさ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 22:59:59.07ID:ms+Njipf
でも0→1ならタイムマシンじゃなくてもパラレルワールドからの
ワープでも可能じゃないですかね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 14:45:19.02ID:hmVCu7wZ
妄想ではない
根拠から育んだ理論である
妄想とはとっさに何も無いところから魔法が使えるとか、根拠が0なのに物を語る
タイムマシンの根拠として、デジャブ
パラレルワールドの根拠としてドッペルゲンガーがある
UFOの存在も然り
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:06:13.28ID:uSfUQfkS
この宇宙が何度も同じ時間を繰り返しているのでデジャヴを感じるというのなら常にデジャヴを感じていなければなりませんね
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:12:29.98ID:KBsKx+Yt
スレタイが若干曖昧だから。宇宙の始まりをどう定義するのか、始まり以前が無だったとして無とは何か。
マジな人はそこから始めるだろう。
漠然としたテーマで話せば妄想が入る余地はいくらでもあるよね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:41:25.70ID:hmVCu7wZ
>>244
いや、一昨日の何食ったかも覚えてないのが人間だからね
自分を今経験してるのに、過去の思い出は50個くらいしか思い出せないだろ?
365日ある1年で20年の思い出としても50個くらい
濃厚な事をしないと思い出として残らないんだよ
だから死ぬかも知れないような時にデジャブが起こる
頻繁にデジャブが起こらないのはそのせい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 15:45:23.33ID:SkcFH/IE
>>243
ならまず、ドッペルゲンガーとUFOの存在を証明して
空想の根拠を空想で返しても何の説得力がない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:01:19.03ID:uSfUQfkS
デジャブが起きる時に生死が常にかかっているということは聞いたことがありませんね
あと、無限回宇宙が繰り返すのならばどれだけ確率的に小さくても無限回繰り返すうちに嫌でも累積されるのでやはり辻褄が合いませんね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 18:42:53.63ID:hmVCu7wZ
>>248
面白い話ですが、今の我々の宇宙は回数で言うなら1回目なんです
無限に繰り返されていても、1回目という事になります
我々の宇宙が終わったら、次は2回目となるのでは無く、我々の宇宙が終わったら次の宇宙はまた1回目なんです
無限に繰り返すとはこういう事です
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 18:48:40.69ID:hmVCu7wZ
死ぬとどうなるか
真っ暗な宇宙のような場所に行きます
凄く狭いです
身動きが取れません
足で壁を蹴っても、何かに繋がれていて移動出来ません
ある時、小さな光が見えます
その光の方向へ出ようとすると、物凄く臭い匂いがします
あまりの臭さに泣きだしてしまいますオギャーオギャーと
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 19:28:17.56ID:zpt5DUPR
人間は毎日の生活の中で、エネルギーを使い疲れ果てて、意識を失うように深い眠りにつく
そしてやがて目が覚めて動き出す・・・
つまり生と死の繰り返しを毎日しているのではないかと思う
そしてやがては寿命がつき、最後の深い眠りに入りまたオギャーと泣いて、どこかの国の人間に生まれ変わるのです
これぞまさに生命と宇宙永遠の法則ではないのかなと、
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 19:47:44.49ID:YMmOWjQ1
タイムマシンは過去に行けないんじゃなかったっけ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:16:34.42ID:LCqNQV/X
成功した企業は、きまって誰かがかつて勇気ある決断をした。
元々しなくても良いものを効率よく行うことほど無駄なことはない。
コミットメント(責務)なしでは、単に約束と希望があるだけで、そこに計画はない。

未来を語る前に、今の現実を知らなければならない。現実からしかスタートできないからである。
マネジメントとは物事を正しく行うことであり、リーダーシップとは正しい事を行うことである。
死体が臭わないようにすることほど涙ぐましく、しかも不毛な仕事はない。
ビジネスには二つの機能しかない。マーケティングとイノベーションである。

仕事を生産的なものにするには、成果すなわち仕事のアウトプットを中心に考えなければならない。技能、情報、知識は道具にすぎない。
自分が得意だと思っていることに溺れるな。物事の「本質」を鋭く透察する心を持て。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:41:58.29ID:SkcFH/IE
宇宙の話じゃなかったの?
輪廻とかタイムマシンとか証明できないものじゃなく、現実的に説明してみてよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:54:27.27ID:5oR7T2ky
まあタイムマシン推すなら仮説でも具体的な理論で説明しないと、誰も納得しないぞ。
輪廻に関しては哲学板じゃなかろうか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 21:21:30.22ID:BEFtsTf7
タイムマシンはすでに、タイムアウト   以上(~_~;)
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 15:54:45.66ID:dwZxYxgO
アレックス・コリアー:アンドロメダ人−冒頭−
http://youtu.be/C4AGx_fUCXY
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 20:12:49.21ID:g1y2ru+8
タイムマシンって改めて字面みてるとダサい
日本語で時間機械って時計もそうだろう
あと空間も移動出来ないと時間移動すると宇宙空間に放り出されるよね
個人的にはカッコ良さげなタイムシフターとかスペースタイムロケーターを推奨します
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:17:21.21ID:l4niO+6D
要するにあの人の場合、いい年のオジサンがタイムマシンとか言ってるから可愛げがあるのであって、スペースタイムロケーターとか言い出したら痛さが増すだけなんだよね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:08:10.54ID:MbIlLoKQ
?時間と空間はセットでしょ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 00:39:26.35ID:VoHbG95V
空間があるから物が動けるというだけで、空間が無い
0の時、つまり宇宙誕生前から時間はある
空間が生まれたから時間が生まれたではなく、空間が生まれたから時間の進みがわかるというだけ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 00:54:46.23ID:VoHbG95V
無は動く物が無ければ何も存在しない
だからと言って時間も無かったなんてのは可笑しな発想
いいですか?宇宙は0から生まれたのです、つまり時間が0の時に流れてなかったら宇宙が産まれるわけが無いのです

タイムマシンを置いといたとしてもね

仮に時間も無い無の場所からどうやって宇宙が生まれたのか?それを説明出来るんならしてみなさい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 00:58:55.03ID:VoHbG95V
タイムマシン論に対抗できる論がありますか?
タイムマシンを否定するという事は対抗する論があるんでしょ?
対抗する論も無いのに否定だけするってのは幼稚園児でも出来ます
否定だけするのは意図も簡単な事
難しいのは、それを否定するだけの論を持っているのかどうか
大人ならば、他の論を言ってごらんなさい
否定だけせずに
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 06:53:11.09ID:305Ig6C8
あーこれ俺がケンカ売ってる形だね。
ごめんね、結構酒飲んでたからさ。
否定するつもりはないけど他の説出なくはないよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 07:26:59.62ID:IXe6ExtH
そもそも動かない時間は無いんじゃね?
時間は止まってる時点で時間ではなくなってるってこった
切れ切れの時間の素か、全ての素粒子の原点の状態に
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 07:31:34.56ID:305Ig6C8
あ、やっぱめんどい。宇宙には最初から一定の質量があって、際限なく広がり続けているってのはどうかな?
ちなみに宇宙の外側は何もない空間が広がっているのではなくて、全くの「無」です。
我々人間は「〜がある」という形でしか物事を認識できないため、無について語る事はできません。
という説
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:47:36.70ID:6F/OpfkZ
タイムマシンさん、敢え無く逃亡w
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 00:23:36.79ID:By41VKqJ
宇宙が0からいきなり現れて1になったから
時間は元々あったって事なら時間の始まりを論じなければならない
無の世界が一体何兆年、何百兆年続いていたのか・・・
確認する術もない事には誰も答える事は出来ない
ただ経験的にわかるのは0→1になる事が一度でもあった事なら
確率的に低くても再度起こりうる事だろう
そしてこれは地球に生命がいきなり現れた事に似ている
どんなに奇跡的な事でも確率的に0%では無いのだろう
だからわざわざタイムマシンなど持ち出す必要もない 必要ないのですよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 00:51:06.38ID:Hg69lWq7
>>275
いいえ違いますよーだ
地球に生命が現れた、確かに0から1だが
元を辿ると宇宙誕生したからって事になる、これはどんな質問でも元を辿ると宇宙誕生したからって答えになる
そして、宇宙誕生前に何年間無があったか
それを知った所でなんかある?
無なんだから、1兆年前の無も宇宙誕生1秒前の無も同じだよ
問題は無からどうやって有になったのかって事
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 00:55:48.57ID:Hg69lWq7
無を有にする一番簡単な方法が未来に行く事
未来に行けばわからなかった事がわかってるようになるから
無を有に出来る物が誕生してるから
今は誰も知らない、そんな事が無を有にした
つまりタイムマ、、、
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 07:27:22.82ID:By41VKqJ
周囲の時間軸の流れと自分の時間軸の流れを少し変える事が出来れば
タイムマシンと同じ0→1になる
でもこれは既に重力がある所は時間の流れが遅れるって相対性理論が言ってて
ブラックホールの事象の水平線では時間が止まるとさえ言われてますね
観測者による時間軸のズレは日常的に起こってる現象でありタイムマシンも
時間移動した本人からすれば移動前と同じ時間軸を進んでいて周りの時間軸と
ズレてるだけの現象と捉える事が出来ます
また光速で移動すると移動中の時間も止まります これは実験でも確認された事実です
だから新幹線で東京から大阪に行って戻ってくるだけでタイムマシンは実現されるわけです
でも現実には何も変わらない 取るに足らない日常の出来事なのですよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 07:30:43.94ID:By41VKqJ
事象の地平線でしたね ごめんなさい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 11:02:49.15ID:AAmeO3Pw
宇宙は
ビックバン→ビッククランチ→ビックバウンス→ビックバン→ビッククランチ→ビックバウンス→ビックバン→ビッククランチ→ビックバウンス→ビックバン→ビッククランチ→ビックバウンス→ビックバン→ビッククランチ→ビックバウンス→・・・・
の永久運動、始まりも無ければ終わりも無い。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 11:31:09.55ID:XCEYZl8S
>>281
結論出ちゃったな!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 17:21:34.26ID:Hg69lWq7
ちょっと気付いたんだけど、無だったらタイムマシンが作られる未来や現代は無かったのかなって
つまりタイムマシンが過去に行くには、今の宇宙が存在してないとその未来は無かったのかなと自分で自分を論破
この論破に誰も気付かなかったな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 19:13:44.87ID:fhLOoko9
ここ何日か、タイムマシン ドッペルゲンガー デジャヴ パラレルワールドなど
最近の書込みに出てくる用語の意味など調べてみましたが、確実な答えが出てこないなぁ…
空想科学的な発想と学問的理論からなる宇宙論を結びつけるのは、水と油の関係のようなものなのかな?と想像します。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 19:31:30.01ID:8VnzvrBh
>>285
その勢いでホーキンス先生と対決してよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 19:40:02.33ID:By41VKqJ
プラズマ波紋宇宙論も忘れないで下さいね
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 20:00:09.29ID:fhLOoko9
プラズマ波紋宇宙論も調べたいが、ダメだ〜 目がちかちかしてきた…もうゲシュタルト崩壊しそうだ。
しばらくパソコンを閉じますね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 21:52:07.42ID:Hg69lWq7
くしくもホーキンスに勝てるのはホーキンスだったって事で
よく言うだろ?最強の盾に勝てるのはそいつが持ってる最強の剣だって
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:45:26.14ID:8VnzvrBh
>>292
〜おる、の人が先生じゃないの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 09:06:44.47ID:ABCzJckV
266>>因果率が成り立ってないから 何もないから無すらない自己同一性すらない 混沌として不定としてループする理由がない 始まりは全ての理由という未来という過去に より成り立つ
(())(  )=a ()(( ))=bループ後の世界は平行世界だループするたびに a→b→c…と移る 平行世界は一筆書きの時間 で成り立つ
これが正しい証明は11235…=
 () ()( ) (()) ()( )(  )(())( ) ()(( ))
…=a ab abc aba abcd abca abab…
と←←→→=16=←↑↓→=16が証明する
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 11:10:59.89ID:SCwf5n2J
>>281
正解

呼吸をするように膨張と縮小を繰り返している

今は膨張してる状態だから、逆算してビッグバン仮説が誕生しただけ

もうすぐ縮小しだすよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 07:28:13.29ID:2qloWL2R
膨張で生まれる超大質量ブラックホールが引力で宇宙すべての物質を飲み込み最終的に一つになる→またビッグバン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況