X



ベテルギウスは爆発するする詐欺か [無断転載禁止]©2ch.net

0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 22:41:54.65ID:+br8RuFh
もう爆発してるかもしれんが
光が届くのに640年かかる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 12:56:40.11ID:4psHgK6W
現在 観測してるベテルギウスも640年前の状態やからな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 23:38:14.94ID:bsVJiX80
だったらチンタラ地球から観察してないで、直接現地へ探査機を飛ばしてリアルタイムで撮影しろや。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 00:07:16.76ID:xcd2PdGP
探査機飛ばすのに640年
中継映像届くのに640年
合わせて1280年や

大人しく待つやで
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 00:36:44.54ID:hjJINjNE
じゃあ中間地点まで飛ばしてそこから地球に情報送れば半分の時間で届くだろ?
仮に爆発して地球にガンマが向かってきたとしても、中間地点に位置する探査機のおかげで通常の半分の時間で分かるからその間に逃げれる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 01:18:17.00ID:xcd2PdGP
中間地点にたどり着くのに320年
そこから配信するのに320年

結局640年かかるから大人しく待つやで
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 02:55:00.35ID:mXL8nVab
ガンマ線バーストが地球直撃
何度目かの大量絶滅が来るな
爆発前の今、地軸が20度ズレとるから大丈夫なんて、何の根拠も無いんだよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 08:52:08.20ID:tvhpGbKs
緑色のフィルターで見ると、ここ30年で3倍に膨れ上がっとる
有名なカニ星雲でも7000光年離れており、これ程巨大で、近距離の恒星が爆発したことは、有史以来無いよう
爆発の科学的データが無いので、何が起こるか分からんのが実情だろう
爆発したら、まず外には出ん、光を見んことやな
それで助かるかも知れんて
肉眼で観るのは、ニュースやラジオ聴いてからでも遅くない
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 23:06:06.13ID:Bj3JMCvX
仮に軸が20度ズレてるとしても、ガンマレーザーが地球より太かったら意味ないやんけ。
それに地球以外のいずれかの太陽系惑星に当たったら実質太陽系終了だろ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 21:56:40.44ID:Hu9UgrRE
ワープしよう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 10:09:51.05ID:aYcRncKH
>>17
γ線浴びたくらいじゃ太陽系はびくともしないだろ。地球に降り注いだらペテルギウス側の半球にいる生物が全滅するだけ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況